
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
41121:
匿名
[2023-05-02 05:47:35]
|
41122:
住民さん
[2023-05-02 07:47:10]
荒らしさんと議論しても無駄ですよ。
おおたかの森の将来のことを危惧してるなんていいながら、根拠のない荒唐無稽な駅近公営住宅必要説を主張した挙句、じゃあそれが実現できるようあなた(荒らしさん)ががんばってって言ったら、おおたかの住民じゃないので関係ないと言い放った御仁ですから。 なんやかや茶々入れたいだけのお方です。スルーが一番。 |
41123:
匿名さん
[2023-05-02 08:18:07]
根拠のない荒唐無稽な駅近公営住宅必要説を主張した挙句、じゃあそれが実現できるようあなた(荒らしさん)ががんばってって言ったら、おおたかの住民じゃないので関係ないと言い放った
↑ それはあんまりですね。 ソース貼ってください。 |
41124:
☆周辺住民3
[2023-05-02 10:30:34]
西口ロータリー前に建つ、桜調温のビル4Fに
女性医師の眼科「つづき眼科」が、8月末に新規オープンするそうです こちらのビルは1~4Fのアゼリア側テナントが、竣工以来テナント募集中ですが 4Fは眼科さんで決定した様です コトエのテナント募集は、物件サイトから消えたままです |
41125:
匿名さん
[2023-05-02 12:46:05]
女性医師の方が当たりが多いように感じるのはなぜだろう。
|
41126:
eマンションさん
[2023-05-02 13:13:15]
|
41127:
匿名さん
[2023-05-02 17:29:08]
おおたかの森には美容院やらケーキ屋さんやら映画やらたくさんあるんだけど、映画時間短かすぎないか?時間が合わない人にとっては生活しづらい。どうにかならないものか。結局都内まで出ることになる。共働きファミリーを呼び込みたいなら時間帯も考えた方がいい。これじゃパート主婦メインの街だよね。
|
41128:
通りがかりさん
[2023-05-02 18:54:02]
|
41129:
マンコミュファンさん
[2023-05-02 19:42:35]
|
41130:
通りがかりさん
[2023-05-02 21:08:36]
>>41127 匿名さん
よくわからないけど、流山おおたかの森の営業終了した後に都内にでるの? そんなに急を要する用事なんてないやろ。 |
|
41131:
匿名さん
[2023-05-02 22:52:41]
>>41130 通りがかりさん
仕事帰りに寄れる店がないということ。 リモートワークでおおたかから出ない場合は特に困る。17時に仕事終わっても美容院に行くこともできない。 ケーキ屋も閉まってる。これじゃないんだよなって残念なサービスばかり。あと1時間長く営業してくれたら利用するのに。結局は出勤後に都内で用事済ませてる。 |
41132:
マンコミュファンさん
[2023-05-03 00:30:22]
>>41131 匿名さん
言いたいことがわかった。私の理解が足りなかったわ。ただ夜に動いてる人たちが少ないから、店舗を許してやってくれとも思った。 |
41133:
検討板ユーザーさん
[2023-05-03 02:25:18]
都内のチェーン店等でも、GW休み、夜は休み、早く閉める店舗等が多くなってきた。
日本も消費者重視から少しずつ、欧州のように、働く労働者に配慮した営業時間や営業日が増えつつある気がする。特に店舗、サービス系はどこも人手不足で消費者にあわせて営業していたら、みんな辞めていく時代になってきたということなのかな。 そのうち、どこかの国のように、日曜日はほぼすべて店が閉まっていて、5時過ぎたら、ほとんどの店が閉まるようになるかもね。 |
41134:
☆周辺住民3
[2023-05-03 03:46:19]
出店予定が流山市内とは限りませんが、SIPストアの千葉県内出店を計画しているそうです
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230502-OYT1T50136/ アルファリンク5に、ヨーカドーの食品物流センターが入ったのは この新規ストア出店を、東葛エリアで計画していたのから? |
41135:
検討板ユーザーさん
[2023-05-03 05:34:31]
|
41136:
匿名さん
[2023-05-03 05:59:56]
私もそう思います。
電車で二駅。近いです。 |
41137:
評判気になるさん
[2023-05-03 12:32:15]
|
41138:
匿名さん
[2023-05-03 17:48:52]
>>41132 マンコミュファンさん
夜に動いてる人が少ないのではなく、夜に使える店がないからみんな柏とか北千住まで出るんだよ。これは居酒屋に限った話ではなく、美容院や買い物なんかも同じ。 駅から200メートルの範囲で完結する街なんて言われてたけど、蓋を開けてみれば完結するのは昼だけかよって残念な気持ちになる。 |
41139:
名無しさん
[2023-05-03 18:50:58]
|
41140:
e戸建てファンさん
[2023-05-03 20:42:02]
深夜は要らないなー
ベットタウンだし 静かにしててほしい 飲みたいなら柏でいい |
このドラマに関する記事がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc53047f5f83d34f7d78fb81b15f3d9c1ad...