分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-27 07:28:29
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

40964: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-23 14:46:51]
>>40963 評判気になるさん
そんなセカセカしなくても20時までやってますよ
40965: マンション検討中さん 
[2023-04-23 15:42:35]
選挙中に議員の悪口書いてる人いるけど、ここは匿名じゃないからな。開示請求で一撃で個人特定されるよ。

勇気あるよね。
40966: マンション検討中さん 
[2023-04-23 15:43:40]
スクリーンショットを撮って議員に送ってやるよ。
40967: 匿名さん 
[2023-04-23 17:51:07]
>>40960

知りたくないんだ?
40968: 名無しさん 
[2023-04-23 19:38:42]
>>40951 口コミ知りたいさん

この書き込みは駄目だよ
政策の批評でも批判でも何でもなくただの個人への人格攻撃
まずは謝罪&削除依頼した上で、取り調べを待つべし
40969: 通りがかりさん 
[2023-04-23 20:16:20]
めちゃくちゃ投票率が高いな。これ現職変更を求めてるのか、劣勢を応援してるのか見極められないね。
40970: マンション掲示板さん 
[2023-04-23 20:27:42]
>>40967 匿名さん
日本語でおk
40971: 通りがかりさん 
[2023-04-23 20:40:56]
TXがヤバいってテレビドラマの話?
40972: 匿名さん 
[2023-04-23 21:00:35]
ヤバいだなんてひと言も言ってないぞ。
40973: 通りがかりさん 
[2023-04-23 21:53:23]
市長選投票率46.27%は思っていた以上に投票率が高い感じ。おおたかの森エリアの投票率は30%前後か。江戸川台エリアが40%近く。新人の地盤だし選挙への関心の高さが伺えるね。果たしてどうなることか。
40974: 匿名さん 
[2023-04-23 22:30:08]
半数以上が行ってないんか?
40975: 匿名さん 
[2023-04-23 22:31:47]
ま、どうせ、


入れたい候補者いないから


とか意味不明な言い訳するんだろうな。
40976: 匿名さん 
[2023-04-23 22:32:02]
開票結果はいつかな?
40977: 通りがかりさん 
[2023-04-23 22:48:46]
現職が勝ちそう。これからもTXの開発が進みそうやな。流山市限らずTX沿線の都市は安心やな。
40978: マンション検討中さん 
[2023-04-23 22:55:16]
>>40965 マンション検討中さん

事実に関する批判を受けるのは公人である政治家は致し方なし。岸田さんは何万件もの開示請求をしなくてはならなくなる。事実でなかったり、個人への誹謗中傷であればどんどんすれば良い。
40980: 通りがかりさん 
[2023-04-23 23:22:09]
開票場にいる関係者の話ですと
現職で決まったようですね。
新人に一万票も差を付けるとは
現職はおおたかの森以外の地区でも人気あるのですね。
40981: 評判気になるさん 
[2023-04-23 23:52:44]
千葉日報の開票速報では現職が買っているようだね。開票も進んだようなので当選確実かな。
40982: 評判気になるさん 
[2023-04-23 23:57:50]
流山市長選、開票率100%で現職が当選。流山市のHPに掲載されている。
40983: 通りがかりさん 
[2023-04-23 23:59:54]
選挙に行ったの年寄りばかり。
老害市長じゃ…
40984: マンコミュファンさん 
[2023-04-24 00:05:30]
市議会は開票率半分だけど、現時点で1000票超えている議員は当選確実ぽっいね
40985: 通りがかりさん 
[2023-04-24 00:17:40]
若い人が選挙に行かない流山市。
ダメだな。
40986: マンコミュファンさん 
[2023-04-24 00:24:57]
市議会議員選挙開票率半分だけど、全体的に現職が強いね。市長選もそうだけど、市議会議員も数名を除いてあまりメンバー変わらない感じになりそうだね。
40987: 匿名さん 
[2023-04-24 00:40:19]
子育て世代のリーマンですが井崎市長に入れました。
これからもTX沿線並びにおおたかの森の更なる発展を期待させて頂きます。
40988: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-24 00:40:29]
ここで話題になった議員がトップ当選のようだ。荒らしが悔しがるのが目に浮かぶ。
40989: 匿名さん 
[2023-04-24 04:48:22]
>>40981
何を買ってるの?
票?
40990: 通りがかりさん 
[2023-04-24 06:19:31]
県議選と市長選で市議会議長と副議長が落選。厳しい世界ですね。市議会も顔ぶれがかわりますね。
40991: 匿名さん 
[2023-04-24 06:53:12]
経営市長再選でこのスレの強迫的開発氏も安泰たが、土地もないのに何をどう開発していくか見もの。
40992: 匿名さん 
[2023-04-24 06:53:50]
たが→だが
40994: 匿名さん 
[2023-04-24 07:07:20]
流山市にかぎったことではないのでは?
40995: 名無しさん 
[2023-04-24 07:10:19]
>>40992 匿名さん
過疎地域に住んでいて毎日悔しい思いだろうが落ち着け。
40996: 匿名さん 
[2023-04-24 07:41:40]
ということはおまえは過密地域に住んでるんだな、しかも郊外の笑
40997: 住民さん 
[2023-04-24 07:52:07]
>>40995 名無しさん
荒らし投稿と誤字指摘だけを楽しみに日々を過ごしている方です。
察してやってください。
40999: 匿名さん 
[2023-04-24 11:02:13]
84歳が当選しちゃうし市議会議員なんて半分でいい。一番の税金の無駄。
41000: 通りがかりさん 
[2023-04-24 11:12:52]
市議なんて、食い詰めた奴らばかり。
無駄。
41001: 通りがかりさん 
[2023-04-24 11:15:15]
ママの視点からとか、女性はみんなママなんだよ!阿保ママ議員いかげんにしろ!
嘘つきばかり。
41002: ☆周辺住民3 
[2023-04-24 11:59:09]
今回の選挙結果では、まだ年齢別の投票数や投票率が公表されていませんので
まだ正確なデータとしてではなく、予想になってしまいますが
前回の市長選挙(H31年)より投票率が、+2.40%ポイント上昇しています

前回選挙で65歳以上の当日有権者数は、45,174人で投票率が59.52%
強引にこの4年間の65歳人口増加数+1,727人を、有権者増数と投票者数に足して
今回の65歳以上の投票率を計算すると、+1.19%ポイントの60.71%になります

実際は4年間の+1,727人も60~64歳と仮定すれば、この年齢の投票率は57~61%ぐらいなので
65歳以上で投票に行った方の増数も、およそ1,036人増になるのですが
データ無しなので無視しますと・・・

前回比で+2.40%から1.19%引いた、1.21%が64歳以下の投票上昇率(%ポイント)になるので
64歳以下の人口がここ4年間1万8,000人増えましたが、64歳以下の有権者投票率も
大きく上がってきていると予想出来ます

今回の当日有権者数は前回比で、11,863人増えました(約+7.25%)
実際に選挙に行かれた投票者数は、市長選で前回比9,133人増の+12.1%と増えています

過去のデータを見ると、19~30歳の投票率が30%未満と低いですが
それ以外の子育て世代や、18歳の投票率は30%以上を上回っているので
この年齢世代の選挙への関心は、今回高まったと予想されます



投票率46.27%(市議選46.26%)と言うのは、まだ誇れる数字では無いですが・・・

去年5月の野田市議会義員選挙が、40.35%(市長選は届出1人で無投票)
去年6月の松戸市長選挙が37.14%、11月の市議会議員選挙が34.82%
令和元年の柏市義会議員選挙が34.22%、R3年の市長選挙が54.43%

昨日の船橋市議会議員選挙が34.73%、市川市議会議員選挙が37.59%
他市で行われた選挙より、市政への関心が高かった様です


今回当選した市長の得票率は、H27年が76.42%・前回が78.05%・今回が50.48%
投票所には行ったけど、市長候補者を選ばなかった(選べなかった)無効投票数969票を含めると
現役市長の投票総数からの得票率は49.90%になります
(市長選の無効票の数は、前回・前々回より減ってきています)

メディアに出演された割りには、得票率が少なくなった気がします
次回出馬されるかはわかりませんが、何か目に見える大きな結果を残さないと
別の方が選ばれるかも知れません
41003: eマンションさん 
[2023-04-24 12:34:41]
>>40996 匿名さん
そんなに悔しかったら都内にでも引っ越せばいいのにwww

41004: 匿名さん 
[2023-04-24 14:51:15]
>>40990 通りがかりさん

議長は4年後の布石を打つためでしょう。今回は本人も当選まで行くとは思っていなかったのではないかな。メディア露出しまくりの現職に対してこの票数取れたのは大健闘と言っていいと思います。
副議長は熊谷市長との写真の件で墓穴掘りましたね。あれがなければ彼に投票しようと思っていたしあんな若造に負けることはなかったんじゃないかな。
41005: 匿名さん 
[2023-04-24 17:31:49]
>>41004 匿名さん

あっ熊谷県知事っす
41006: 匿名さん 
[2023-04-24 17:44:42]
>>41002
えーっ!


何か目に見える大きな結果を残さないと 別の方が選ばれるかも知れません


って、政策で流山市をここまで有名にしたこれまでの実績よりも大きな結果って、あなた、いったいどんなことイメージしてるの?
41007: 名無しさん 
[2023-04-24 18:19:46]
>>41004 匿名さん
ウチのカミさんも言ってたけど議長は新川地区の議員にも関わらず選挙期間以外でもおおたかの森駅でよく立って挨拶していたしシンプルに応援したくなるよ。
やっぱり街頭の挨拶って選挙期間以外にやっている人のほうが好感がわくな。
4年後またリベンジしてくれ。
41008: 通りがかりさん 
[2023-04-24 18:36:40]
>>41006 匿名さん

粘着したいだけの見事なスレチ乙
41009: 名無しさん 
[2023-04-24 19:14:45]
次回は間違いなく勝てるんじゃないかな現職も引退だろうし
選挙期間中ではないが、スーツ姿で夕暮れの江戸川河川敷を一人ニコニコしながら悠然と歩いてる姿を見たことある
ホントに地元が好きなんだなと思うとともに、かなり変な人だと思った。
41010: 通りがかりさん 
[2023-04-24 19:34:46]
何人かの議員さんと交流があります。議長は約束の時間に遅れるときは必ず連絡をくれる誠実な方でした。約束の時間を過ぎても全く来ず、連絡もない方、毎回数時間待たせる方もいます。遅刻されても平然としている方が多数です。ただの庶民の私は待たせてもよい存在なのでしょう。でもその中で、議長は人として信頼に足る、他人の気持ちがわかる方だと思っています。4年後、政策をブラッシュアップされて、また挑戦されることを期待しています!!!
41011: 通りがかりさん 
[2023-04-24 20:15:58]
南口公園、全面芝養生になりましたね。
サッカー禁止なのに思考停止した人が多過ぎて税金の無駄遣いになってる。
41012: 通りがかりさん 
[2023-04-24 20:20:34]
本館やFrapsは閉店後に入る店が停滞してますね。
商業施設を作りすぎました。どこもガラガラだし。
住民も住居に資産を使い過ぎて余裕がなく、物価高について行けてない感じがします。
41013: 名無しさん 
[2023-04-24 20:30:58]
>>41012 通りがかりさん

おしゃれ高級路線が外してるだけだと思うよ。
ガード下の高級ハンバーガー屋に入ってみたが、完全に場所を間違えてると思った。おおたかの所得水準は高めかもしれないが、地元ではそんなとがった店には入らないと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる