
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40801:
通りがかりさん
[2023-04-10 19:30:02]
|
40802:
通りがかりさん
[2023-04-10 19:47:00]
既出だったらすみません。
最近、オー○ンハウスとかで明らかに市街化区域なのに135平米ない土地の家を見かけるのですが、あれって何か抜け道とかあるんですか? 近所にまだ空き地あるけど、これからペンシルが立ち並んだら嫌だなぁと思って。 |
40803:
匿名さん
[2023-04-10 21:03:55]
>>40801
分かりやすいな、おまえ。 |
40804:
東口住民
[2023-04-10 21:48:16]
>>40802 さん
135m2以上の土地を分割して135m2未満で売ることはできませんが、初めから135m2に満たない土地はそのまま売ることはできますよ。 10年近く前ですが、私が検討していた時にもハウスメーカーから135m2未満の土地をいくつか紹介されました。 |
40805:
匿名さん
[2023-04-11 04:49:03]
おおたかで135未満とか笑
|
40806:
マンション掲示板さん
[2023-04-11 07:33:25]
|
40807:
eマンションさん
[2023-04-11 09:22:15]
|
40808:
匿名さん
[2023-04-11 10:01:53]
まぁ田園調布みたいなことになっても困るし、厳しすぎない規制がちょうどよい気がしますね。
|
40809:
マンコミュファンさん
[2023-04-11 12:18:48]
|
40810:
通りがかりさん
[2023-04-11 14:19:28]
まぁ商売だからね。ペンシルハウスが売れるならペンシルハウスをつくるでしょ。
|
|
40811:
匿名さん
[2023-04-11 17:06:26]
おおたかでペンシルハウス笑
|
40812:
検討板ユーザーさん
[2023-04-11 17:38:25]
|
40813:
初石住民
[2023-04-11 19:58:05]
|
40814:
匿名さん
[2023-04-11 20:51:36]
|
40815:
住民さん7
[2023-04-12 03:00:40]
流山ペンシルの森
|
40816:
匿名さん
[2023-04-12 04:53:39]
資本の草刈場おおたかの森
|
40817:
匿名さん
[2023-04-12 04:57:44]
草刈場ってのは、利益得るためにいいように利用されるっちゅうことな。
|
たまには参考になる意見をお願いします。