分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 22:51:06
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

40588: マンション掲示板さん 
[2023-03-24 21:36:21]
土地代データによると、おおたかの森の公示価格は、1㎡33万円程度。130㎡で4000万円程度になっている。

流山市の実際の取引価格は公示価格の約2倍程度(+80%程度)となっており、大きな乖離がある。

流山市の公示価格の上昇率でトップのおおたかの森の公示地価は、幕張新都心や柏駅を超え、新浦安に近い。

流山市は実際の取引価格と公示価格の乖離の差が大きいので、経過とともにおおたかの森は千葉県でも最も高い地価のエリアの1つとなっていく可能性が高い。
40589: 名無しさん 
[2023-03-24 22:08:53]
コトエの飲食店、大戸屋が入って残るはあと一店舗ですね。
個人的にはエスニック系が入ってくれると嬉しいです。
40592: ☆周辺住民3 
[2023-03-25 00:58:07]
「株式会社みのや」が 
「おかしのまちおか 流山おおたかの森SC店」を、SC本館の3Fに
4月21日オープン予定で、求人を出しています

手芸センタードリームの区画が空いたので、その辺りでしょうか?

40593: マンション掲示板さん 
[2023-03-25 05:08:37]
>>40592 ☆周辺住民3さん
完全に高島屋商業施設として落ちぶれた感がありますね。
40597: マンション検討中さん 
[2023-03-25 08:21:39]
>>40593 マンション掲示板さん
この付近だと柏高島屋が本丸だからね。庶民的でいいんじゃないの。
40598: マンション検討中さん 
[2023-03-25 08:52:09]
>>40594 匿名さん
おおたかの森は完全に全国区のブランドになりましたね。




40599: マンション検討中さん 
[2023-03-25 11:35:32]
流山市総合運動公園に収益施設(カフェやレストラン等)の設置を検討している件、なかなか面白い展開になってきました。

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

収益施設を設置する事業者に収益施設のみを管理・運営してもらうのではなく、運動公園全体(キッコーマンアリーナ、テニスコート、野球場、BBQ場等の既存施設も全て含む)を管理・運営してもらう方向で今後進めていくそうです。
力のある大きな企業または数社で構成された企業グループが立候補するのはほぼほぼ間違いなさそうですね。
渋谷区の宮下公園や名古屋市の久屋大通公園などが良い例です。
先日、流山市との包括提携を発表した東神開発が携わってくれたら、すごく素敵な公園になりそうです。
ついでに、このタイミングで公園の名称も流山セントラルパークに変えるべきですね。
駅名との整合性が取れませんので 笑
40600: 匿名さん 
[2023-03-25 11:44:32]
>>40570 通りがかりさん
おそらく。
特定アカウントの住所がどの辺りだの家族構成がどうのって一部の奴等が公に呟いてました。
フラップスの件も真偽不明の段階で事故時の様子を拡散したり転落者を責め立てるようなことも言ってましたね。
最近エスカレートしてて目に余るのですよ。
40608: マンション掲示板さん 
[2023-03-25 19:48:53]
おおたかの森は空きテナントが多くて印象良くないですね。閉店も多いし。
セリアも元の場所の方が混んでいたと思います。
40610: マンション掲示板さん 
[2023-03-25 23:13:22]
ホームズの中古マンションインデックスを見ると、2011年の1月からおおたかの森の中古マンションは、それまで千葉県平均か平均以下だった価格が大幅に上昇している。

おおたかの森の中古マンションは、直近3年間で65%も上昇しており、高価格マンションエリアだそう。

確かに、高くなったね。
40611: マンション検討中さん 
[2023-03-26 07:21:40]
>>40609 匿名さん
おおたかの森は完全に全国区のブランドになりましたね。
40612: 匿名さん 
[2023-03-26 09:13:49]
全国区になったというには、他地方で取り上げられているという証が必要です笑
40613: 通りがかりさん 
[2023-03-26 10:19:40]
>>40612 匿名さん
おやおや情弱は惨めですね
40614: 匿名さん 
[2023-03-26 13:39:21]
貼ってみて笑
40615: 匿名さん 
[2023-03-26 14:14:51]
>>40614 匿名さん
自分で情報収集能力が無い人の事を情弱と言います。
社会に出たら自ら積極的に情報を得るようにしないと
どんどん遅れを取りますよ。
頑張りましょう。

40616: 匿名 
[2023-03-26 16:08:38]
>>40615 匿名さん
人を小馬鹿にしたいなら、せめて正しい漢字を使わないと酷く滑稽です。
この場合は後れを取るが正解ですね。
頑張りましょう!
40617: ☆周辺住民3 
[2023-03-26 16:12:20]
R5年1月1日現在の東京都の区部・市部の人口が公表されました

総数 13,841,665人(46,732人増) 7,451,051世帯(96,649世帯増)

区部 9,569,211人(36,339人増) 5,333,350世帯(78,792世帯増)

市部 4,192,930人(1,264人増) 2,076,976世帯(17,919世帯増)



総数では増えていますが、世帯数増数より人口増数が少ないので
転入者は単身者世帯が多く、ファミリー世帯が転出していると予想されます



都の日本人人口、年齢別人口の前年との1年経過比較では
1歳(前年0歳)~11歳(前年10歳)人口が、-8,225人
12歳~14歳人口が、+325人
15歳~17歳人口が、+706人
18歳~29歳人口が、+82,603人
30歳以上の人口が、-178,965人
(31~40歳人口は、各年齢で約1,500~1,800人減少しています)

0歳(87,008人)からの、全年齢総数(日本人のみ)だと、-16,499人の減少
(都は外国人の転入増により、総人口が増えてきている様です)

やはり1歳~11歳の子供がいる30代の日本人子育て世帯は、都内から転出傾向にあるみたいです
転勤や地元へ帰る方もいるので、全てでは無いですが
子育て世帯は都内から近郊・郊外へ流れているのではないでしょうか?


ちなみに都心回帰(日本人のみ)の中心年齢は・・・
18歳 +2,796人
19歳 +9,046人
21歳 +8,195人
22歳 +9,024人
23歳 +20,811人◎
24歳 +9,227人
25歳 +8,090人
26歳 +5,724人
27歳 +3,049人
28歳 +1,706人
29歳 +489人

19~25(26)歳になっています
23歳は吐出しています
40618: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 16:32:03]
>>40617 ☆周辺住民3さん
まぁ都内はもう富裕層しか住めないよ
40619: 匿名さん 
[2023-03-26 17:22:32]
>>40617
その情報からどうして

ファミリー世帯が転出していると予想されます

っていえるの?
40620: 匿名さん 
[2023-03-26 17:23:55]
>>40615
根拠を示せない書き込みすると


脳弱


ゆわれますよ笑
40621: 匿名さん 
[2023-03-26 17:25:55]
>>40617
吐出は突出だね。
入力ミス&校閲ミスですね。
焦っちゃダメ。
40622: 評判気になるさん 
[2023-03-26 17:39:26]
>>40620 匿名さん
ゆわれますは言われますだね。
入力ミス&校閲ミスですね。
焦っちゃダメ。


40623: マンション掲示板さん 
[2023-03-26 17:40:28]
>>40619 匿名さん
脳弱にはわからないか
40624: 通りがかりさん 
[2023-03-26 19:57:54]
市議選の新人候補予定者が多すぎてついていけない。
40625: 匿名さん 
[2023-03-26 21:07:36]
>>40619 匿名さん
こういったデータから読み取る能力が低いと


脳弱


ゆわれますよ笑

40626: 匿名さん 
[2023-03-26 21:09:44]
>>40620 匿名さん
上司に1から100まで聞くタイプかな?
無能そうwww
40627: 匿名さん 
[2023-03-26 22:07:55]
>>40622
わざわざ平仮名使ってるんだが汗
知らないんだね笑
40628: 匿名さん 
[2023-03-26 22:19:49]
>>40625

総数では増えていますが、世帯数増数より人口増数が少ないので 転入者は単身者世帯が多く、ファミリー世帯が転出していると予想されます

ゆうてます。「多く」までは言えますが、ファミリー世帯が転出しているゆうのはただの願望でんがな。
ちゃいますかぁ?

40629: 匿名さん 
[2023-03-26 22:21:13]
多くゆうんは、転入者は単身世帯が多く、の話な。
40630: 匿名さん 
[2023-03-26 22:36:51]
>>40626
一から百まで菊名って上司に言われたんだな?
40631: 通りすがりさん 
[2023-03-26 23:32:21]
>>40593 マンション掲示板さん
室内遊び場まで潰して3階のあれだけ大きなスペース空けておいて駄菓子屋かよってな
auが入った時点で嫌な予感はしてたけどな
40632: 匿名さん 
[2023-03-27 06:02:33]
100円ショップネイル美容系よりはマシじゃね?
40633: 通りがかりさん 
[2023-03-27 06:30:15]
>>40615 匿名さん
後れを取る、ね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる