前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
3981:
周辺住民さん
[2017-04-20 19:57:37]
セブンイレブンは、なくなって欲しくないですが‥。確かにカフェやレストラン、欲しいですね。
|
3982:
名無しさん
[2017-04-20 21:45:43]
>>3980
セブンとレンタカーは、商業施設の計画が消えて建ったくらいだから 東口には厳しいと判断した(テナントが集まらなかった)結果ではないでしょうか? 3年で7割が廃業する飲食店業界で、駅前の高い賃料払って頑張れる店なら より集客能力の高くて、駐車場もあるSCに入ると思う 個人経営ではまだ出店しやすい街(駅前)ではないでしょう >>3979 リフォーム業者さん イオンと言ってもミニストップもアコレもイオン系です 小規模なイオンタウンも有り得なくないですが 南柏と競合するような物は建てないと思います イオンも大型店には苦戦してる様ですから 松ヶ崎のマックスバリューや南柏に 影響が出ない物しか出店出来ないでしょう |
3984:
匿名さん
[2017-04-21 01:02:12]
大学の頃に千葉から出て結構長いこと世田谷の住宅街に住んでましたが意外と徒歩圏内でなんでも済ませられるという感じでもなく、大きな本屋は渋谷のブックファーストまで行かないとならないし、映画も渋谷だしで、実はおおたかの森の方が近所でなんでも済ませられるコンパクトさに優れていると感じます。もちろん、東京の方が少し行動範囲を広げればバラエティ豊かだし、日本初とかも多いし、活気もあってアクセスもいいので独身には向いているとは思いますが、子連れだとおおたかの森のコンパクトさが便利でいいと思います。
|
3985:
リフォーム業者さん
[2017-04-21 06:24:22]
高級住宅街って基本的に不便ですよね。
汚い学生の街は便利ですが。 |
3986:
周辺住民さん
[2017-04-21 07:47:09]
東京23区内に子どもの頃からずっと住んでましたが、東京に安全な場所は少ないです。
主観ですが他人に対し冷たい方が多く、嫌気がさしていました。駅前は便利でも環境悪いですし。 以前からもっと広々としたところに住みたいと思っていましたが、今はおおたかの森のような新しく整備された広々としたところで暮らせて満足です。子育て世帯ですが、皆同じような家庭が多いですし、私にとっては何の不満もありません。小学校が手狭になるのが少々気になるくらいですね。 |
3987:
通りがかりさん
[2017-04-21 07:54:59]
都内に長いこと住んでいましたが、ファミリーで住むには郊外サイコーです。
都内の皆さんが住みたいと思うような街に家を買うとすると、かなりの収入がないと満足のいく広さと立地の家は買えないです。。車で移動するにしても人は多いし道は複雑だし最悪でした。 駅前に繁華街があると若者やガラの悪い人が多く、夜遅くまでうるさいのも嫌でした。 おおたかは値段はそこそこで都心へのアクセスはまあまあ良いし、駅前&柏の葉&柏駅を使い分ければ近所で買い物は事足りますし、治安も良いですし、なにより街が綺麗なので概ね満足です。 |
3988:
匿名さん
[2017-04-21 08:52:31]
確かにハイソという書き込みがあるとかなりの違和感を感じますが、子育てにはいい環境ですよね。
都内勤務には少々遠く、入りたくなるような雰囲気のよい個人経営の飲食店がなくつまらなさを感じますが、最低限のものはおおたかでそろうし、今の子育て時期には快適です♪ |
3989:
匿名さん
[2017-04-21 09:12:53]
新しく出来た街で年齢層が近いから、自らの老いと共に街も老いていくのが、この手の街の一番のデメリット。
横浜に鉄道の開通と共に開拓された、まさにおおたかの森と同じような街があるんだが、30年くらいたった今では高齢化が進行して衰退が激しい。 5校あった小学校も2校まで減って、遂には1校になる可能性すら出てきた。 |
3990:
周辺住民さん
[2017-04-21 12:30:55]
>>3989 匿名さん
ニュータウン問題が全ての街に当てはまるかはわかりませんが、二子玉川と同じように東神開発が商業施設を年々増やして行き、駅前への大企業進出、若い世代が時が経っても住みたいと思われる街になるしかないですよね。 人口減少が深刻になる中、流山市の出生率はかなり高いし、人口減少の影響も先延ばしにできているのは間違いないので、次の世代も住みたいし、働きたいと思われる街になるしかないかもしれません。 市の子育て世帯をずっと呼び込む姿勢は良いと思ってます。 |
3991:
匿名さん
[2017-04-21 12:38:37]
>>3990
出生率が高いのはニュータウンで若い世代が多いから。 そのまま平行シフトすると30年後は超高齢化した街の出来上がり。 分譲しちゃったら普通はそこに死ぬまで住み続けて世代交代は難しいから、開発をあえて何十年もかけて徐々に行う以外に解はない。 |
|
3992:
名無しさん
[2017-04-21 17:45:54]
|
3993:
戸建て検討中さん
[2017-04-21 20:12:21]
放射能が心配じゃ無いの?
そんなとこで子供がかわいそう。無責任だわ。 |
3994:
匿名さん
[2017-04-21 21:15:14]
|
3995:
名無しさん
[2017-04-21 22:15:55]
東急による二子玉川の再開発はがっかりだったな。
水辺沿いのやすっぽいタワーマンション、要塞のような商業施設。 緑を配した中高層の高級マンション群にするとか、もっとやりようがあったはず。 |
3996:
マンション検討中さん
[2017-04-22 09:23:07]
南流山が低地でおおたかの森やセントラルパークが山の手だから、市内ではハイソな部分だとは思う。
|
3997:
匿名さん
[2017-04-22 09:51:50]
>>3992
長期継続した発展のためにはあえて開発していない土地を残しておかないといけないんだけど、ここは一気に開発しちゃったからなぁ・・・ 個人的には30年後は絶望的な事になっている可能性がかなり高いと思う。 まあ、おおたかの森に限らないんだけど。 |
3998:
日経記事
[2017-04-22 10:22:58]
|
3999:
周辺住民
[2017-04-22 10:25:31]
>>3997
それはおっしゃる通りで想定内。 15-20年後に、街が悲惨にならないうちに売って転居しようと思っています。 自分も年を取って、子供も成長しているから、家に必要な 条件もどのみち変化している。 タワーマンションは年数が経つと補修や意思決定の 難しさなどが出てくるので、10-15年で買い替えが正解なのと同じ。 |
4000:
名無しさん
[2017-04-22 14:09:06]
|
4001:
周辺住民
[2017-04-22 20:46:47]
>>4000
それも想定内。「売れない」というのはつまり、 「売りたい値段で売れない」ということ。 私は現在の1/3とか1/4で売れれば十分と考えていて、 それでも売れなければ塩漬けでも投げ売りでもいいと 思っています。 土地相場が下がっていれば、買い替えで新たに買う 不動産も手ごろな値段で買えますし。 |
4002:
名無しさん
[2017-04-22 21:21:37]
今の空き家事情と似てる気がします
バブルの頃の土地価格上昇が忘れられず、処分や売却に踏み切れない スレッド範囲外ですが、松ヶ丘や江戸川台の空き家もそんな感じ (そこは土地を分割出来ないって事情もあるけど) 流山はまだ都心から30km圏内って救いはあるけどね・・・空き家増えそうで怖い おおたかの森駅前は土地価格や、高い賃料が街のバランスを崩してる気がする TXのお陰と多少人気の街って意味では理解出来るけど 別に大手不動産が一気に開発したドリームタウンじゃないんだから あまり大きな期待はせずに暮らして欲しい あとはこの街で育った若者を、どうやって都心に盗られない様にするかが課題だね |
4003:
周辺住民さん
[2017-04-22 23:45:37]
>>3991 匿名さん
出生率が高いのはおおたかの森だけの影響で高くなってるのではなく、あくまで市全体の出生率ですからね。 流山市の開発は、南流山〜セントラルパーク〜おおたかの森と広く繋がる帯状のエリアで開発が早いところもあれば、遅いところもあります。 旧市街地と絡み合っている場所も多いですし、八王子などのニュータウンとは簡単に比較できないと思います。全体的に見れば、決して一極集中なわけではないのです。 おおたかの森駅周辺では分譲マンションも多いですが、賃貸マンション、アパートもかなり多いですし、戸建てエリアはそれ以上に多いです。 今多い市内の老夫婦の戸建てと、駅近の若い世帯の住むマンションの住み替え制度などもすすめています。 おおたかの森は、駅前でも高層でなく平置き駐車場の分譲マンションが多い事から、ニーズさえあれば、分譲マンションの高層マンションへの建て替え可能な条件も残しています。 人気があり、子供も住み続けたい街になりさえすれば。。 流山市にはエッジシティを目指してもらいたいですね。 |
4004:
匿名さん
[2017-04-23 05:47:21]
|
4005:
匿名さん
[2017-04-23 07:22:54]
そう考えるとユーカリが丘の開発を35年かけて今尚進化させている山万てすげえな。若夫婦から老後までを見据えた街づくりとシステムを取り入れている。
|
4006:
周辺住民
[2017-04-23 07:37:54]
>>4004
まず、賃貸用物件は仕様が低いので×。 (都内なら高仕様もありますが) 分譲の物件を借りる場合、たとえば 5000万の物件なら家賃25万程度。 15年借りたら4500万。 諸費用、メンテナンス、金利、 固定資産税等を払っても 差はたかが知れている。 金利はほぼゼロ金利にローン控除。 だから1/3~1/4で売れれば十分と 考えているのです。 もちろん、将来は家賃相場が下がるかもしれません。 それも想定内で、そもそも賃貸は原状復帰とか 気になるので住む気はありません。 子供がのびのび過ごせたほうがいいでしょう。 おおたかは相続対策風の賃貸はたくさんありますが、 少しハイスペックの賃貸ってあるんですかね。 |
4007:
通りがかりさん
[2017-04-23 07:58:52]
豊四季のTSUTAYA、6月くらいで閉店だそうです。
|
4008:
匿名さん
[2017-04-23 09:14:54]
>>4003
多摩ニュータウンはもっと広くて、今でも新たに開発しているエリアもある。 そして、新しく開発しているエリアは若い世代が多く入居して新しい店も沢山出来て、出生率も高い。 でも、古くに開発したエリアは高齢化が進行して店も減って酷いことになっている。 結局はエリアを一気に開発しちゃうと、将来的に衰退するのは避けられないんだよ。 一度分譲しちゃうと立ち退きさせたりするのは苦労するから世代交代や再開発は絶望的になる。 カッコ悪くてもあえて歯抜けで開発して、開発余地を残しておかないとダメ。 |
4009:
名無しさん
[2017-04-23 09:38:46]
|
4010:
匿名さん
[2017-04-23 15:39:45]
148cafe、カントリー調の内装ですんごいオシャレ。メープルシロップとピーカンナッツのパンケーキ¥800
|
4011:
名無しさん
[2017-04-23 15:45:31]
148行って来たけど、流山とは思えなかった。
オシャレでいい雰囲気でした。 |
4012:
匿名さん
[2017-04-23 16:19:33]
|
4013:
匿名さん
[2017-04-23 16:28:18]
これから加速度的に進む少子化の影響で土地は余る一方で逆に駅近の価値が反比例するように高騰していきます。
駅近以外の土地の価値は全くなくなります。 1/3などでも売れなくなります。 想定内です。 |
4014:
名無しさん
[2017-04-23 18:15:28]
148cafeのモーニングメニューとランチメニュー
|
4015:
入居済みさん
[2017-04-23 19:59:45]
|
4016:
匿名さん
[2017-04-23 20:19:03]
148cafe、行ってみました。木をベースにした建物で居心地よかったです。
敷地がもうちょっと広ければ、ゆったりできるのになとも思いましたが、おおたかの森には今までないタイプの施設なのでたくさん賑わってくれたらなと思います。 |
4017:
名無しさん
[2017-04-23 22:13:06]
148cafe行ってきました。
流山とは思えない良い雰囲気でした。 隣は梨園だけど。 流山の自然なイメージを活かした良い店ですね。 |
4018:
周辺住民さん
[2017-04-23 23:09:04]
148cafe 今日オープンでしたか… 市有地や西口工事に気を取られて気が付かかった…
隣が梨園だから いいんですよ、マンションや戸建てだらけの真ん中に建てられるより。 フクロウの森の緑が少しでも残されたならそれだけでもまし。 もう少し緑地面積残しておいて欲しかったんですけどね、本当は。 そのあたりのセンスは ちょっと・・・ |
4019:
周辺住民さん
[2017-04-23 23:27:21]
ニュータウン問題の老年化が深刻なのは、規模が中途半端、開発期間が短い、交通の便が悪いなどの特徴があるそうです。
https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2016092000250.ht... TX沿線の流山市は開発規模も大きく、開発期間もすでに18年くらい、交通の便はまあまあ良い方なので、ニュータウン問題も深刻にはならないでしょう。 |
4020:
名無しさん
[2017-04-24 11:18:00]
>>4019 周辺住民さん
開発事業の開始自体は平成10年からだけど、実際区画整理の工事は 駅周辺がTX開通直前・・・その外側は開通の2年後くらいからだよ 南口のマンションもSCも東口のライフガーデンの建設開始も駅開業から1年後 流山市のTX沿線は実際に建物が建ち始めてからだと10年くらいの街だよ 沿線開発が終わって、区画整理した土地が全て埋まった後は 鉄道の利便性が向上したり、商業施設が増えて行かないと 都心回帰と高齢化で沿線人口は減る一方に傾く TXの場合は東京大深度駅、銀座、有明への直通運転って話はあるけど それがどれだけ後のTX沿線需要に繋がるかは不明 三セク鉄道ではラッシュ時の混雑対応やダイヤ改変も後手後手になる 京成あたりがTX株を買い取って、その傘下に入れば 多少はマシになるかも知れないが、東急電鉄みたいに資金潤沢では無いから 人気路線であり続けるのは厳しいだろうね おおたかの森にしても東神開発一社だけでは 駅前と街の人気やパワーは維持出来ないだろうし 二子玉川の様に40~50年の間、商業施設開発や不動産に 資金を投入し続けられるかは微妙だよね TX沿線の中では人気を維持し続けてる方だから、他の駅よりはやや安泰かな? 長いスパンで考えると、SCの増床リニューアルや別館建設は 頻繁に行わない方が良い気がする 先に住み始めた人には空き地だらけで、じれったい開発に感じるだろうけどね |
4021:
匿名さん
[2017-04-24 15:41:00]
隣の柏の葉は三井不動産が30年掛けて柏たなか駅周辺まで含めて開発する計画らしいが、おおたかの森も30年先のビジョンを明確にした企業誘致や、商業エリア、住エリア、緑化エリアのトータルで開発していく必要がありそう。今の30代がリタイアするかその前に街が廃れかねない。商業エリアは商業エリア、住エリアは住エリアとして分けて、美しい街を形成してほしい。
|
4022:
通りがかりさん
[2017-04-24 16:33:16]
茨城だし田舎だが研究学園駅周辺の街並みの方が街として美しい。イーアスは駅から離れているにもかかわらずいい距離感を実現している。
駅周辺も輸入車ディーラーや結婚式場にホテル等、住んでいる層の需要がそうさせているのかわからないが、おおたかより開放感に優れているし、道路も広く戸建てエリアも集中していて見習うべきとこいっぱい。 |
4023:
周辺住民
[2017-04-24 16:41:37]
おおたかの開発進捗に対する期待値って、世代ごとにタイムホライゾンが違うと思うんですよね。
私みたいな着地が見えつつある40ちょいのおっさんだと、あと5年で開発完了の目処がついて、その後10年くらい概ね横ばいで、15年後くらいから衰退局面なら、十分exit出来るなと思うんです。 (勿論、想定外はありまーす!) ローン控除で当面は実質マイナス金利だし、年齢重ねてる分残債が少ないし、みたいな。 一方、30代前半くらいまでの世代の方なら、開発期待の目線が20~25年のスパンになるんだと思います。 |
4024:
周辺住民さん
[2017-04-24 18:06:47]
>>4021 匿名さん
柏の葉は駅近に分譲タワマンしかないし、それこそ住民の高齢化が一気に進んで悲惨な駅前になるしかないのでは? 狭い場所に建て替え不可能なタワマン建てた事で、30年後は過疎化が決定的だと思います。 |
4025:
名無しさん
[2017-04-24 20:27:26]
|
4026:
通りがかりさん
[2017-04-24 21:33:28]
悲惨な状態になる前か悲惨な状態になった時に別のところに引っ越せばいいだけ
簡単な話なのにね |
4027:
匿名さん
[2017-04-24 22:05:54]
柏の葉住民が必死こいて何故書き込むのか理解に苦しむw
|
4028:
近隣住民
[2017-04-24 22:31:06]
|
4029:
マンション検討中さん
[2017-04-24 23:17:52]
街がゆっくり発展してきた南流山が最良ってことですね。
|
4030:
通りがかりさん
[2017-04-24 23:31:16]
住宅街として魅力が薄れるとしたら、そのリスクは柏の葉よりおおたかの森の方が高いかもしれない。
柏の葉はおおたかの森に比べ開発エリアが駅前を核にした狭い範囲である点、柏の葉という街ではなく、柏の葉キャンパスという三井の街としてのブランドだから。 その上で柏の葉公園やがんセンター、十余二や花の井、青田など江戸川台東口付近まで柏の葉エリアみたいなくくりなのもおおたかの森とは違う点。 おおたかの森のピークが今に集中し過ぎている事も少しこわい。 もう少し計画的に、どんな街にするかのビジョンを明確にして開発を継続して頂きたい。 母になるなら流山ではもう通用しない。 |