前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
38995:
匿名さん
[2022-11-11 08:56:49]
|
38996:
マンション検討中さん
[2022-11-11 12:23:23]
年内に発表されるらしい
都心部・臨海地域地下鉄構想のルート。秋葉原ー東京-羽田空港のルートだと良いなぁ。 |
38997:
通りがかりさん
[2022-11-11 12:51:38]
さて、どのくらい釣られる人がいるか。。
|
38998:
eマンションさん
[2022-11-11 17:30:38]
|
38999:
匿名さん
[2022-11-11 20:26:18]
楽しみです。
|
39001:
検討板ユーザーさん
[2022-11-11 22:47:21]
羽田空港→東京テレポート→築地→銀座→東京→秋葉原→浅草→おおたかの森というルートは、外国人観光客にとって、最高のルートですね。
銀座、秋葉原、浅草と外国人に人気の街が鉄道1本となりますから。 ただ、JRは、東京テレポート→臨海線→TXの相互乗り入れに反対でしょうね。JRは、羽田空港→品川→東京→上野→柏で稼ごうとしているので、常磐線沿線客をとられたTXは敵でしょう。実現は難しそうですね。 |
39002:
口コミ知りたいさん
[2022-11-11 23:05:36]
|
39003:
匿名さん
[2022-11-11 23:12:51]
|
39004:
匿名さん
[2022-11-11 23:23:48]
|
39005:
検討板ユーザーさん
[2022-11-12 00:06:18]
臨海側の住民だけでなく、TX沿線の住民もTX→東京→銀座→東京テレポート→国際展示場より、TX→東京→銀座→東京テレポート→羽田空港の方を望むでしょう。
首都圏や東京でも数年後には、大幅に人口が減少するので、鉄道は採算が合わなくなるため、外国人が利用する空港と直結する鉄道でないと将来がないでしょう。 羽田空港→東京テレポート→銀座→東京→秋葉原→おおたかの森→茨城空港というのが、事業面で考える最善策かと思われます。茨城空港から外国人が乗り入れ、羽田空港からも外国人が乗り入れられますから。日本の住民も空港と直結の方が便利でしょう。 |
|
39006:
マンション掲示板さん
[2022-11-12 00:11:26]
おおたかの森に住んでない人にとってはここに外国人がどれほど住んでいるのかわからないよね。
家族が居れば当然だけど同じ仲間もいる訳で。 インターフォン越しに大きな声で母国語で話してるのは今や当たり前の光景ですよ。もちろん教育施設にも多数在籍しておりますが知らない人が居るとは思いませんでした。 |
39007:
通りがかりさん
[2022-11-12 01:37:04]
正直、海外の人はおおたかの森より柏の葉のほうがみるな。やっぱり東大関係の人が多いからかな。
|
39008:
検討板ユーザーさん
[2022-11-12 06:02:54]
|
39009:
匿名さん
[2022-11-12 06:24:28]
|
39010:
匿名さん
[2022-11-12 07:10:22]
東京駅ができるのは丸の内側なのか八重洲側なのかが気になる
|
39011:
匿名さん
[2022-11-12 07:59:21]
作るとしたらどのルートかという議論であって、作ることは全く決まっていないのだからあまり期待してもしょうがない気がします。それよりも8両化が予定通り進むのかどうかの方が気になります。
|
39012:
☆周辺住民3
[2022-11-12 08:15:50]
茨城空港に関しては、東京駅までの距離があるので
首都東京の玄関口になれるかは、微妙だと思います 仮にTXで東京(羽田)⇔繋いだとすると、途中停車駅の少ない特急の設定になるので おおたかの森は通過扱いになるだろうし、運賃もかなり高額になります (TX線で160m/h運転するには特急型車両が必要なので、特急料金も別に設定されるかも) 茨城空港の駐機料が安くて、航空チケット代が成田や羽田より下げられたとしても 空港への連絡鉄道が高額であれば、やはりリムジンバスには勝てないのでは? 外国人観光客にはJRのフリーパスがあるので、茨城空港への鉄道もJRの方が歓迎されそうです 自分が数年前に見た中央区地下鉄の構想案には、銀座⇔国際展示場⇔中央防波堤⇔羽田空港と 将来的に空港北側か東側から、接続する案が出ていました (まだ中央防波堤は埋め立て中ですし、テレポート駅への接続案に変わったのかも知れませんが・・・) JRが建設する羽田空港線と、りんかい線の接続案も微妙な感じですね 将来的には東京都が所有・運営している、りんかい線をJRが買い取る話も出ていますが JRに資金力があるか微妙な所ですし、JR化する前に整備する必要がある区間も発生します 現在りんかい線の終点になっている新木場から、京葉線の千葉方面へ乗り入れをするとなると 新木場~西船橋駅の間を複複線に増強し、京葉線の西船橋駅⇔総武本線船橋駅への 短絡線を整備する必要が出てきます 鉄道には乗り入れ料金や、相互乗り入れ区間の距離制限 乗り入れ車両の信号設備や保安装置の共用、その区間の線路の混み具合など 課題が多いので、線路繋いだだけでどこまでも直通可能になる訳ではありません TXと中央区地下鉄の接続も、東京駅⇔国際展示場駅(テレポート)までの距離だと 北千住までの相互乗り入れか、都内区間ギリギリ外側の八潮駅までが限界で 守谷・つくば駅⇔テレポート駅の様な相互直通運転は難しいかも知れません |
39013:
匿名さん
[2022-11-12 08:25:35]
|
39014:
検討板ユーザーさん
[2022-11-12 08:31:50]
流山市の外国人居住者は直近で3385人で、2015年の1700人からほぼ倍増しています。その間、流山市の人口は、1/3~1/4程度しか増えていませんので、率にすると大幅に増えています。
もちろんおおたかの森にも多くの方が居住しています。日本語が上手なので、わからないかもしれませんが。 柏の葉もラグビー校ができ、多くの外国の方が通学等することになり、さらにおおたかの森は多様性のある街になるのではないでしょうか。 |
39015:
☆周辺住民3
[2022-11-12 08:32:22]
求人情報より
おおたかの森西1-32-1の住所で 「合同会社crowree おおたかの森店(仮称)」と言う名前の スマートフォン・PCの買取販売(サプライ品の販売)店が、2023年1月オープン予定と出ています 住所はハナミズキテラスの隣にある、弦楽器専門店の住所に近いので ハナミズキテラスの駐輪場向いの、テナントスペースに入店するのだと思います |
39016:
マンション掲示板さん
[2022-11-12 10:02:55]
|
39017:
eマンションさん
[2022-11-12 11:46:24]
|
39018:
通りがかりさん
[2022-11-12 12:23:04]
|
39019:
匿名さん
[2022-11-13 05:20:29]
>>39018
ゲンジツを直視できない自己肥大民笑 |
39020:
マンコミュファンさん
[2022-11-13 07:57:46]
|
39021:
通りがかりさん
[2022-11-13 11:27:32]
>>39017 eマンションさん
有明-銀座間の地下鉄の必要性はなんとなく分かりますが、銀座と秋葉原をつなぐ必要性はあまり感じられないでね。 羽田空港からは、田町で東海道線に入るルートで良いのでないですかね。 |
39022:
検討板ユーザーさん
[2022-11-13 13:10:36]
有明~銀座間だけでは事業者がいませんし、臨海沿線の多くの人は東京等のオフィスに直結する方が良いでしょう。
TX沿線住民も秋葉原までより東京までの方が良く、両者を合わせると秋葉原→東京→銀座は必要になるかと思います。 有明から羽田空港まで繋がればベストでしょうが、なかなか難しいのではないかと思います。 |
39023:
匿名さん
[2022-11-13 15:50:04]
>>39021 通りがかりさん
有明-銀座間の地下鉄だけだと車両基地を設けることができず、物理的に不可能。秋葉原駅の折返し機能を有明駅に移設することでTXの守谷車両基地をそのまま使えるので、湾岸に地下鉄を作るにはTX延伸が必須らしい。 |
39024:
口コミ知りたいさん
[2022-11-13 15:53:41]
>>39023 匿名さん
へぇー、勉強になるな。それだと秋葉原と東京の接続って、割と現実味ありそうだね。湾岸は結構住人が増えていっぱいいっぱいだし。 |
39025:
マンション検討中さん
[2022-11-13 17:19:42]
|
39026:
匿名さん
[2022-11-13 17:31:11]
|
39027:
匿名さん
[2022-11-13 17:59:00]
おおたかの森にchocoZAP(ちょこざっぷ)ができたら通うよ。
月額2980円(税込み3278円)で24時間365日通い放題。初心者向けのコンビニジム。 |
39028:
名無しさん
[2022-11-13 18:23:16]
|
39029:
マンション掲示板さん
[2022-11-13 19:00:42]
秋葉原駅より先の開通を見込んで(先の地下構造の関係)、秋葉原駅のホームを40m超も深くに建設しましたからね。
20年以上掛かるみたいだけど、是非とも作って欲しいです。 |
39030:
匿名さん
[2022-11-13 21:09:10]
浅草
新御徒町(アメ横、上野) 秋葉原 東京(日本橋) 銀座 築地(場外市場) … 羽田空港 外国人観光客から金をむしり取る黄金ルート これはもはや国策にすべし |
39031:
マンション掲示板さん
[2022-11-13 21:29:57]
|
39032:
匿名さん
[2022-11-13 22:06:25]
TXを延伸し湾岸地下鉄を作るのに費用がネックになる。舛添知事の時に築地市場の跡地を民間に売却(当時、6、7000億とか言われてたような。今だと優に1兆円を越す?)して費用を捻出することが考えられていたが、緑婆さんが東京都が自分で開発とか言い出しておかしくなった。この為、湾岸地下鉄が悲願の中央区と都知事の関係が最悪に。まあ知事が変わらないとこの構想は進まないだろうね。
|
39033:
匿名さん
[2022-11-14 04:40:22]
おおたか高所得層に無縁の三放題
食べ放題 飲み放題 ジム通い放題 |
39034:
検討板ユーザーさん
[2022-11-14 07:28:51]
|
39035:
☆周辺住民3
[2022-11-14 09:14:43]
>>39029 マンション掲示板さん
こまけぇツッコミになってしまいますが、TX秋葉原駅は地下32.6mです (駅と駅の間だと地下48mの大深度を通る区間もあります) 建設予定が出ていた秋葉原ワシントンホテルの、基礎杭に影響が出ない様に 東京駅方面へ延伸出来る、ギリギリの深さで駅を建設したそうです >>39023 匿名さん 5~6Kmぐらいの地下鉄ですが、ラッシュ時にはそれなりの本数で運行する必要があるので 国際展示場駅側に車両基地を建設するそうです 重要な検査(法定車検)はTXの守谷車両基地に委託出来ますが、毎日の車両点検や清掃は 運営する鉄道会社で行うのが義務ですので、自社所有の車両基地は必要になります 相互乗り入れの距離にも寄りますが、予備編成を含めると8編成ぐらいだと思います 東京メトロの場合は地価の安い臨海部の埋め立て地や、都心部から少し離れた場所(中野・北綾瀬など) 都営地下鉄だと都が所有する公園の下などが、車両基地になっています メトロ銀座線の渋谷駅終点部分(ビルの3F)や、同じく銀座線の入谷に地上と地下の車庫など 初期の地下鉄は都心の中心部に車庫があったりしますが・・・ 都営大江戸線は木場公園(貯木場跡)の地下に、車庫が建設されたり 都営新宿線は東大島の大島小松川公園の下が、点検や清掃作業を行う車両基地になっています |
39036:
匿名さん
[2022-11-14 09:44:03]
個人的に新東京駅~新銀座駅に期待するのは以下かな。
1.新幹線、東海道線、横須賀線、三田線、浅草線など神奈川以東や羽田空港方面に抜ける路線接続 2.銀座線、日比谷線など虎ノ門~渋谷方面に抜ける路線接続 現状これらの方面に行こうとした場合、2回乗り換えだったり、時間かかるルートだったりと不便なのでぜひ。。 (日比谷線は北千住~秋葉原で乗り換えできるけど、築地方向に回るから虎ノ門方面には使いにくい) |
39037:
匿名さん
[2022-11-14 14:38:37]
|
39038:
eマンションさん
[2022-11-14 15:00:21]
>>39035 ☆周辺住民3さん
33.6mじゃないですか? |
39039:
匿名さん
[2022-11-14 17:25:46]
皆さん、色々とお詳しいですね。
これから人口が減っていく中、 銀座(有楽町)から秋葉原まで、既にJRと複数の地下鉄が通っている状況で、コストをかけて新線を通す必要があるかですね。 臨海部から有楽町方面の必要性は高いですが、皆さんが言われる様に秋葉原まで伸ばす必要があるのであれば、中々難しいですね。 |
39040:
匿名さん
[2022-11-14 17:27:49]
|
39041:
通りがかりさん
[2022-11-14 17:42:03]
得意の自演荒らしか
|
39042:
評判気になるさん
[2022-11-14 21:25:44]
東京新聞に、TX臨海線につき、東京都から年内におおよその駅、ルートの発表があるはずだとのコメント記事が掲載されている。
TXの東京、臨海部延伸ルートが確定し、できるだけ早期に建設が決まることを期待したい。 |
39043:
通りがかりさん
[2022-11-15 06:12:16]
>>39042
とても良いと思います。 その場合、国やJRの財政状況を考えると、恩恵を受けるTXがそれなりに負担することになって、運賃に転嫁されて客足鈍って収益悪化の悪循環に陥らないかという懸念がありますね。 |
39044:
匿名さん
[2022-11-15 06:25:11]
|
39045:
評判気になるさん
[2022-11-15 09:17:47]
|
39046:
☆周辺住民3
[2022-11-15 09:56:05]
まずは都が建設を予定している6路線の中に、中央区地下鉄が追加されて
「東京都鉄道新線建設等準備基金」で調査・設計などが始まらないと 事業期間なども決まらないですね https://www.city.musashimurayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_... 都が所有している東京メトロの、株配当金(利子など)が基金になっているそうです これ以外にも「都市鉄道利便増進事業費補助」として国から建設費の3分の1 (相鉄と東急直通事業 相鉄とJRの直通事業に補助) 地下鉄建設には「地下高速鉄道整備事業費補助」は、国から35%の補助制度があります (メトロ有楽町線延伸(豊洲~住吉) メトロ南北線延伸(品川~白金高輪)に補助) 2つの補助で建設費のおよそ3分の1を、自治体である都や区が負担する形での新線事業になるそうです ですが上の優先6路線の事業費で、1兆100億ぐらい必要になるので 都が鉄道建設の整備予算を大きく割り振ったとしても、中央区の新地下鉄は長期分割事業になりそうです >>39038 eマンションさん 33.6mでした・・・昔調べた時は32.6mだったのですが、それが間違いだったのか 訂正されたみたいです 鉄道の場合は線路の高さで標高などが示されるので、実際のトンネルの大きさによって 建設する際の深さなどに違いがありますが、Jr京葉線の東京駅が地下32mで建設されているので TXが銀座方面へ繋ぐ際は、東京駅の辺りで地下40mぐらいになってしまうので 駅の建設費が数千億円になるそうです(おそらく銀座駅もそれぐらい) TX秋葉原駅の起工式が1994年の10月ですので、開業の11年前に建設が始まっています (当初は2000年の開業予定だったので、地下区間の事業期間は6年の予定でしょうか?) 試運転開始は開業の8ヶ月前だったので、実際の土木工事は開業1年前には完了するとして やはり都心の大深度地下に駅を建設するには、5年ほど必要になるみたいです 事業免許の取得から設計や、予算・工事認可・事業説明会などを含めると 開業まで10年ぐらいになりそうです |
39047:
匿名さん
[2022-11-15 15:58:13]
データセンターってそれほど雇用を生むわけでもないし、自治体としては何がいいんだろうか。今は補助金あるけど、持続的じゃなくない?
|
39048:
マンコミュファンさん
[2022-11-15 16:35:23]
記事にあるとおり、印西市のようなデータセンターも立地自治体にお金を落とし、子どもの医療費補助等に使えるかもしれませんが、物流施設等も立地自治体にお金を落とします。物流施設等の場合は雇用も創出します。流山市も日本最大級の物流施設等があり、豊かになるのではないでしょうか。
つくばエクスプレスの東京等延伸が決まれば、建設期間か長くなったとしても、おおたかの森の資産、土地等の価値は高値安定または上昇することに繋がるのではないかと思います。 |
39049:
匿名さん
[2022-11-15 16:59:22]
延伸はしてほしいけど、財政的に無理な決定にはなってほしくないかな。
|
39050:
名無しさん
[2022-11-15 19:36:06]
ブルディガラ楽しみにしてたのにクロワッサンしかないのかよ…
|
39051:
通りがかりさん
[2022-11-15 19:48:00]
角上がテレビで特集されている。
大行列とかやってるけどもおおたかの角上はそこまででは無いのは何故だろう? |
39052:
匿名さん
[2022-11-15 21:47:46]
>>39051
おおたかも年末スゴいことになるよ。 |
39053:
匿名さん
[2022-11-16 00:09:57]
|
39054:
名無しさん
[2022-11-16 00:38:52]
|
39055:
通りがかりさん
[2022-11-16 06:34:30]
>>39051 通りがかりさん
ロピアも他ほど混んでませんしね。 |
39056:
☆周辺住民3
[2022-11-16 07:49:25]
>>39054 名無しさん
自分はただの情報収集マニアです 市長は掲示板に書き込みしてる暇は、無いと思いますよ こかげテラスのSHOGUN BURGER(ショーグン バーガー)は 本日オープンです https://www.otakanomori-sc.com/kokage-terrace/shop?id=1070 求人情報より 新川耕地のアルファリンク8に、2023年4月開園予定で 「ALFALINK流山ナーサリー」と言う、企業内保育所が開所予定です 園児定員は30人で、受け入れ出来る年齢などの詳細は不明です TXのHP(沿線トピックス)に、森の美術館で12月22日まで 「倉島重友展 ~風の刻によせて~」の、開催情報が出ています https://www.mir.co.jp/towntopics/entire/post_6.html 東神開発のHPに、高島屋京都店の隣接増床(専門店)として 「京都高島屋SC」が、2023年秋にオープン予定とニュースリリースが出ています http://www.toshin-dev.co.jp/img/info/10094_news1011_link.pdf 守谷市で営業している「ラーメン二郎」が、柏市十余二のマルハンの建物内に移転するそうです (今のところはグーグルマップに、マーカーが付いたぐらいしか情報ありません) 私はラーメンは詳しくないのですが、もやしなどが大盛のラーメンだそうで・・・ 素人が手を出し辛そうなラーメンですね |
39057:
匿名さん
[2022-11-16 08:37:21]
暇とかの問題ではない。
分かってないな。 |
39058:
口コミ知りたいさん
[2022-11-16 12:16:46]
|
39059:
評判気になるさん
[2022-11-16 12:28:02]
>>39058
羽田空港とつながって外国人たくさん住むようになれば大丈夫では? |
39060:
通りがかりさん
[2022-11-16 12:29:38]
競争で値下げしてもらえるとはいえ、生き残れないほどになると、みるみる勢いなくなって、街から活力なくなるからなぁ。
うまく分散してもらえるといいけど。 |
39061:
通りがかりさん
[2022-11-16 12:31:19]
柏の葉にSMCの研究棟が3つもできるらしいから、その人たちが来てくれればな。向こうはオフィス街だね。
|
39062:
マンコミュファンさん
[2022-11-16 23:14:38]
コトエは土日1階はもちろん2階が満車になる時間帯が長くなっており、全体として、顧客は増えているのではないかと思います。
テナントが次々に埋まっていったからかと思います。 おおたかの森駅周辺は、今後も居住者が増えますので、全体の顧客数も増えていくのではないかな。 |
39063:
評判気になるさん
[2022-11-16 23:24:06]
今行くべきサウナはここ、ランキングでおおたかの森のスパがトップとの記事が掲載されている。
サウナは錦糸町?に多いと聞くが、全国のサウナ好きがおおたかの森に来訪すれば、かなり賑わいそう。 |
39064:
通りがかりさん
[2022-11-17 00:04:10]
おおたかの森と柏の葉キャンパスは隣接する相乗効果の高いズッ友な街なのさ
|
39065:
匿名さん
[2022-11-17 04:36:18]
|
39066:
周辺住民さん
[2022-11-17 07:17:32]
柏の葉キャンパスで羨ましいなと思うのは、羽田空港往復バスが一時間に一本あること(おおたかは二時間に一本)
ソライエグランの二次入居も始まるし利用者増で増便ならないかなー |
39067:
マンション掲示板さん
[2022-11-17 07:20:48]
|
39068:
☆周辺住民3
[2022-11-17 07:39:59]
グランドアベニュー1Fに入っている美容院のEARTHは、北口の新築マンション1Fへ
リニューアルで来年1月6日に移転オープンするそうです (マリンビルの北側に竣工した、賃貸マンションの1Fテナントスペースです) と言うことは・・・グランドアベニューは、年明け辺りから 次に入る店舗準備やテナント移動が始まり、TXの2022年度事業計画に出ていた・・・ 「2022年度は、「TXグランドアベニューおおたかの森」(中略)の 全面リニューアルに向けた準備を進めていきます。」 2Fフードコートを含む、全体のリニューアル準備がスタートするのかも知れません あと・・・いつ頃から表示しているのか、気付かなかったのですが おおたかの森SCオフィシャルサイトのフロアガイドに、TXグランドアベニューが追加されています グランドアベニューを管理運営していたティーアンドティーを、2020年2月に東神が吸収合併していましたが サイト上でもSC(東神)の運営として、表示する様になりました 北口の空きテナントはリアン4Fの一ヶ所と、グラン向かいの旭化成の新築マンション1Fに一ヶ所 閉店したリモカフェの跡(こちらは物件サイトに空き情報なし)の3ヶ所になりました EARTHが移転するマンション1Fテナントには、両方の出入り口に告知とポスターが貼ってあります |
39069:
eマンションさん
[2022-11-17 08:52:23]
|
39070:
マンコミュファンさん
[2022-11-17 09:04:59]
|
39071:
匿名さん
[2022-11-17 09:15:34]
|
39072:
匿名さん
[2022-11-17 12:40:07]
|
39073:
eマンションさん
[2022-11-17 14:00:08]
>>39071 匿名さん
なかなか見つからなかったけど、これかな。Twitterだし、確かじゃないけど。 Tサイト前の土地はSMCらしいから、そこと同じ会社がつくるなら、研究施設3つかなって。 https://twitter.com/kashiwa_udonS/status/1582734367679397889?t=cY_Q4gk... |
39074:
eマンションさん
[2022-11-17 14:03:47]
>>39069 eマンションさん
空港バスのいいところは、重い荷物を運搬しなくていいことだから、近場に来てもらえると助かるんだよ。 ただ人口より利用者数・頻度によるから、研究施設が多い柏の葉と同じように増えてくれるかわからん。 |
39075:
名無しさん
[2022-11-17 18:23:06]
羽田行きバス
ピーターパン 私立中学 三大欲しがりさん |
39076:
通りがかりさん
[2022-11-17 23:10:28]
今日は夜蝿が2匹。
|
39077:
通りがかりさん
[2022-11-18 06:00:22]
>>39075名無しさん
バスとピーターパンは分かりますけど、私立中学とか厚顔無恥ですよね。 |
39078:
匿名さん
[2022-11-18 06:38:11]
|
39079:
評判気になるさん
[2022-11-18 07:29:47]
|
39080:
☆周辺住民3
[2022-11-18 08:24:25]
西口駅前ロータリーに建っている桜調温のビル3Fは、テナントが3区画に分けられていますが
こちらの真ん中のテナント情報が、店舗物件サイトから消えました まだ確定ではないですが、入居テナントが決定した様です こちらのビルはまだ1~4Fのアゼリアテラス側に、空きテナントが各階に1つ残っています 西口駅前線沿いで建設中のマンション1Fも、テナント物件サイトに出ていますが こちらは「原則飲食店不可」と出ています(来年2月の竣工予定) 西口駅前商業地で空きテナント(情報が出ている)になっているのは、この4か所だけの様です 東横インの向かいに竣工したマンション1Fのテナントは、物件情報なしで 今のところ内装工事などは始まっていません 12月の補正予算など、移転する流山消防本部の予算等の記事 http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=31550 https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/472173 下花輪駒木線の道路改良事業に990万と出ています 県が施工する区間以外で、何か改良工事が行われるのかも知れません 省エネ家電への買い換え補助に関する記事(ニュース)が出てたので貼っておきます 2012年以前の冷蔵庫・エアコン(3台まで)をお持ちの家庭で、新品へ購入を検討中の方は 3割まで補助金が出るそうです https://www.chibanippo.co.jp/news/local/997352 https://news.yahoo.co.jp/articles/6701106a456902fe2c7c6506b9f23699eaf2... |
39081:
☆周辺住民3
[2022-11-18 09:06:58]
訂正
西口駅前商業地は、空きテナント5つでした これにコトエの物件情報を加えると、8つになります コトエは10月26日現在で、1Fに約73坪の空きテナントが一つ(飲食棟か物販棟かの情報なし) 2Fの物販棟奥の方に、約77坪の空きテナントが一つ 3Fに約46坪の空きテナントが一つで、物件情報サイトに出ています |
39082:
匿名さん
[2022-11-18 11:07:28]
☆さんありがとうございます。だいぶ埋まりましたね!
|
39083:
名無しさん
[2022-11-18 21:07:40]
テナント埋まるのにこんな時間かかるなんて、これがおおたかの森の最後ですか?
|
39084:
通りがかりさん
[2022-11-18 22:38:47]
|
39085:
通りがかりさん
[2022-11-18 23:16:58]
テナントなんてゆっくり埋まっていくものだろう。ただ流山おおたかの森は期待値が高すぎて、テナント料も高そうだから、割と大手か高単価な店くらいしか出てこれない気がする。しかも不況が近づいてるからテナントが遅そう。
|
39086:
通りがかりさん
[2022-11-19 00:11:34]
おおたかの森は過剰建設。
駅前でも埋まらず。街の印象が悪くなる。 |
39087:
名無しさん
[2022-11-19 02:43:12]
相変わらずおおたか下げしたい人がいるようだけど、
都内の駅近ビルのテナント入居状況見て言ってるんですかね。 コロナ禍で元々の店が撤退して以降、ずっと決まらないままの所が多数あるんですがね。 |
39088:
匿名さん
[2022-11-19 06:12:39]
|
39089:
マンション掲示板さん
[2022-11-19 07:42:04]
|
39090:
☆周辺住民3
[2022-11-19 08:07:41]
西口に関しては開発(造成)の遅れが、影響してると思われます
コトエ~スパの区画はURからの引き渡し時期が、決められていたのでそのままですが 西口駅前線からロータリーの区間の道路や区画造成は、短くても2年ほど遅れています (当初のURの開発スケジュールが不明なので、最大で何年遅れたのかはわかりません) FLAPSの建設時期は読めませんが、こかげテラス・アゼリアテラス・ANNEX2の開業は 今より1~2年前倒しになった可能性が高いので、コトエの開業時期と被らなかったと思われます 流山市には自給の高い物流施設での求人が多いので、おおたかの森駅周辺の求人は やや集まりにくい傾向にあるそうです(駅前は賃料が高いので、自給アップにも限界があります) 飲食店などはモール開業時に、すべての店をオープンさせると働き手不足になるそうです 駅前に建設した商業ビルは、オリンピックで建材費・人材費が高騰した時期に 鉄骨造(S造)で建設した建物より、鉄筋コンクリ(PC造)で建設した建物は 賃料が割り増しになっているのもあって、テナントが埋まらない様です 北口のリアンや西口の桜調温のビルは、PC造&免振又は新耐震構造で建設されているので 空きテナントの賃料が下がらず、竣工時から埋まらない状況が続いています (西口駅前線沿いのPiPitoビルはPC造ですが、一度賃料を下げたらテナントが埋まりました) オーナーさんも建設コストと、空きテナント賃料の間で苦悩されてるのではないでしょうか? でも駅前ロータリー沿いとは言え駐車場無し、1F200㎡で153万とか・・・4Fで185㎡92万なんて 飲食業やネットカフェでは無理だろうし、小型スーパーやドラッグストアでも価格競争厳しいし 美容院でも難しそうだから、学習塾やクリニック・・・市の補助で保育所ぐらいしか入れないのでは? 上の方でレスのあった、有名なフィットネスジムで24H営業とかなら 会員からの収入が安定してるので、入店出来たりするのかな? |
39091:
通りがかりさん
[2022-11-19 08:29:40]
なので、西口のセブン横は賃貸マンション建設で正解でしたね!
|
39092:
☆周辺住民3
[2022-11-19 09:45:58]
すみません・・・自給を連呼してました
時給の変換ミスです 西口と南口のTX沿い遊歩道と、西口野田線沿いの歩道では 9月に入札の行われた「流山おおたかの森駅前広場サイン設置工事」が行われています TX沿いの物は白のU型ガードポールから、北口に設置してある写真のタイプに変わりました |
39093:
通りがかりさん
[2022-11-19 10:26:30]
>>39091 通りがかりさん
立地がいい場所は賃貸よりテナントの方が遥かに儲けが出ます。相続税の節約にもなるのでおおたかの森の駅前なら普通商業テナント一択でしょう。 ただ、コロナ落ち着くまで長いと考えたんでしょう 賃貸マンションだけで元取るのはかなり大変だと思いますよ、なのでせめて1Fだけでもとテナント入れてると思います。 正解では無く、日和って迷走したと思います。 |
39094:
地主
[2022-11-19 10:50:59]
|
最近荒れてますよね。それが流山が人気がでてる証拠だと思いますよ。