前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
37846:
通りがかりさん
[2022-09-06 18:02:20]
|
37847:
通りがかりさん
[2022-09-06 18:38:30]
柏の葉キャンパスのラグビー校をみてきました。ちょっとずつ形になっていて、なんかすごいものが出来ているな、と感動しました。一般市民が通えるような場所ではなさそうですが。
流山市も私立学校が来てくれたのに、なぜ追い返してしまったのか。残念でなりません。 |
37848:
匿名さん
[2022-09-06 21:00:15]
おおたかの森は柏はもちろん都内の一流校にもアクセスがいいから、慶應とかすでにブランドが確立された学校を持ってこないとろくな学校にならない。低レベルな学校ならない方が良い。
|
37849:
通りがかりさん
[2022-09-06 21:32:14]
どんな学校でも、子どもに色んな選択肢があるのがいいんだよ。子育てしてて、そう思わないの? 親のアクセサリーじゃないんだから。
|
37850:
匿名さん
[2022-09-06 21:49:54]
学校側からも見てごらんよ。おおたかの森だって長期的には少子化は進むし、一定以上の偏差値が必要な程度にはブランド化して生徒が長期にわたって確保できる見通しがなければわざわざ進出しないよ。お店みたいに簡単に撤退できないしね。
|
37851:
eマンションさん
[2022-09-06 21:55:49]
柏の葉周辺は、私立中学校も開校するし、ラグビー校もできるので、おおたかの森周辺の学校の選択肢は増えている。ただラグビー校の場合は給与所得者は厳しいかもしれない。
欧米のように、経営者等、お金のある人しか通えない中学高校から、お金のある人しか通えない欧米の大学に行くルートが日本にもできるので、日本も欧米のように階層が固定化されて行くのかもしれない。 |
37852:
評判気になるさん
[2022-09-06 22:26:54]
あちらはは学園都市
おおたかの森は商業地 階層に格差が有るのは当然です |
37853:
名無しさん
[2022-09-06 22:31:50]
|
37854:
住民さん3
[2022-09-06 23:15:08]
そりゃ三井が先頭に立って官民学一体で街づくりしてる方に良い学校も建ちますよ
|
37855:
通りがかりさん
[2022-09-06 23:52:42]
流山おおたかの森も関係人口が増やせればいいんだけど、企業や学校の誘致とかはもうできないからねー。
|
|
37856:
マンション検討中さん
[2022-09-07 00:00:22]
|
37857:
匿名さん
[2022-09-07 05:24:51]
|
37858:
匿名さん
[2022-09-07 06:10:21]
|
37859:
匿名さん
[2022-09-07 06:12:49]
|
37860:
通りすがり
[2022-09-07 07:59:52]
>>37858 匿名さん
「語尾がいつもソレおじ」なので気にしない |
37861:
☆周辺住民3
[2022-09-07 08:49:32]
>>37846 通りがかりさん
7月までの平均乗車人数が出ていたので、過去年のデータと比較してみました 4月 5月 6月 7月 2022年 334600人 352900人 354000人 349500人 2015年 338000人 348600人 342400人 340200人・・・年間一日平均 340,000人 2016年 350800人 364200人 356400人 355500人・・・年間一日平均 354,000人 4月は2015年度を3,200人下回ってますが、5月には4,300人ほど上回り 6月は2016年度に-2,400人まで回復しました(7月は-6,000人) 現在のペースだと2015年度と、2016年度の中間あたりになる347,000人までは回復しそうです 2021年度平均が306,000人なので、中間でも11.8%増になります 現在はコロナ対策費・運行経費増・光熱費増・運転本数増・8両化事業費・長距離利用客の減少などで、 過去年度の成績と同一比較は出来ませんが・・・ 2015年度が営業利益67億・経常利益57億(利益余剰金が単年で約38億) 2016年度が営業利益67億・経常利益50億(利益余剰金が単年で約37億) 今年度は±0でギリ黒字化出来たとして、2021年度に発生してしまった60億の累積赤字を 2~3ヵ年で解消出来れば、沿線人口の純増が後押しになるので 運営に関してはリスクが少ない鉄道会社だと思います 東京駅延伸は中央区地下鉄が事業化しないと、東京駅の建設費が折半出来ないので TX単独で事業化することは無いでしょう 経営が安定してるので、プールされている1,000億の資本金を切り崩さなくても 国の貸付や民間融資で、東京延伸事業費を賄えると思います まぁ開通は10~20年ぐらい先になりそうですが・・・ その頃にTX沿線の地価が再上昇するか、人気が上がるかは素人なんでわかりません 中央区の地下鉄構想も、事業費が大きいですし BRTの運行範囲が拡大すれば、鉄道需要が下がる可能性や 中央区の人口推計に変化があれば、地下鉄の必要性が無くなる可能性もあります https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/brt/index.html#kanrenke... 連接バスの運転士さんは、社内での運転研修に時間がかかるので 運転本数を一気に増やすことが、難しいそうです 都も空港アクセス鉄道線の方が優先課題なので、どうなることやら |
37862:
マンコミュファンさん
[2022-09-07 09:53:10]
>>37857 匿名さん
乱さないよ。柏市は、教育に関する連携もするみたいだし、恩恵もあるみたいだよ。 流山おおたかの森は、流山市にとって突出した地域になってるけど、そのことを「和を乱す」なんて言う人いないでしょ。 それと、経営の観点が後付っぽいんだよな。なら柏にできる流経?はなぜつくるにいたったのか、1つの土地に2つ学校をつくったほうが効率的でその効率を越える学校なんてあるのか(しかも土地の貸し出しだから、安く土地代も賄えるはずだった)。 もし、あそこで経営の問題なら、流山に私立学校の新設なんて無理でしょ。 |
37863:
口コミ知りたいさん
[2022-09-07 12:19:22]
つくばエクスプレスは本数が減ることを覚悟しなきゃね。
|
37864:
匿名さん
[2022-09-07 12:40:42]
|
37865:
匿名さん
[2022-09-07 13:14:47]
|
37866:
通りがかりさん
[2022-09-07 13:49:42]
通勤電車には乗らなくない。
ドナドナドーナードーナーのイメージ。 |
37867:
☆周辺住民3
[2022-09-07 15:42:28]
>>37847 通りがかりさん
流山市に暁星が中学校を建てたいと申請してたのは事実ですが 市が追い出した訳ではないですよ 鰭ヶ崎の東洋学園大キャンパス跡を、以前から暁星が借りる話を 流山市に打診していて、流山市も賃借を予定していました 去年の12月11日に「南流山中の移転基本設計(案)に係る意見交換会」が行われ そこで参加者24名のうちの一人から・・・ 「・私立の中学校と並んで公立の中学校ができるということで、 南流山中学校の子供たちが、私立の子供たちに対して劣等感を抱かないで、 幸せな学校生活を送れるのかというところを考えて欲しい。」 と言う意見が出ていました その後の報道発表によると、2月上旬に請願活動の署名が400人分集まったそうですが 報道発表前の1月20日に、暁星が白紙撤回を市に申入れしていたとのことなので 意見交換会や反対とか市側の申請却下する以前に、暁星が事業中止を考えていたのでしょう 定例会の一般報告によると、大学跡の第二体育館と第二グラウンドは 移転する市立中学校で使用し、旧学生会館の建物は 埋蔵文化財の所蔵や、整理室として市が活用するそうです |
37868:
☆周辺住民3
[2022-09-07 16:23:15]
>>37854 住民さん3さん
三井は関係あったのでしょうか? 自分が最初にラグビー校の記事を見た時(去年の7月)は、千葉大学とイギリスの学校が 「柏の葉の大学敷地にラグビースクールジャパンの設立合意を締結」と出ていましたが 三井の名前はその時、出ていませんでした 後の報道で施設整備に関して、三井不動産が行うと今年7月に発表されましたが それまでは三井が誘致などで、協力していた話は無いですね まぁ「柏の葉国際キャンパスタウン構想」のパンフレットには、「インターナショナルスクール誘致」と 方針に書かれているので、千葉大学としては柏の葉でやってる植物プラント工場の研究以外に 柏の葉キャンパスでの話題が無かったので、ラグビー校で名前を残せて良かったと思います |
37869:
☆周辺住民3
[2022-09-07 17:00:22]
>>37863 口コミ知りたいさん
つくばエクスプレスは2020年の有価証券報告書に、「土地 総合基地整備事業」が 約2.5億円で記載されています 現在ある守谷車両基地の隣に、面積は不明ですが土地を取得しています また2021年度と2022年度の事業計画にて・・・ 今後の車両の運用等に対応するため、基地を拡張する「総合基地整備事業」を推進しています。 2022年度も用地取得のほか、事業計画の作成と都市計画の変更に係る手続きに向けた準備を 引き続き進めていきます。 と記載されているので、もしかしたら編成の6→8両化以外に 編成本数の増強と増発を行う可能性もあります 茨城区間に関しては、乗車人数の回復が鈍化していますが 客数の回復が早い守谷(千葉)~秋葉原の直流区間には、増発や8両編成での新車導入と 8両ホーム延長化の先行開業を、前倒しで行うのかも知れません |
37870:
匿名さん
[2022-09-07 17:05:47]
>>37868 ☆周辺住民3さん
一応、報道では誘致したように書いてありますよ。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012Q00R00C22A8000000/ |
37871:
匿名さん
[2022-09-07 17:13:39]
>>37867 ☆周辺住民3さん
でも市民が反対運動して中止に追い込んだようにみえましたよ。地域住民の理解が得られなければ、行事の騒音、防犯などで協力してもらえないでしょうし。そういう意味で、市が追い出したというくくりに思えます。 行政としても、白紙撤回が出てきて、ほっ、としたでしょう。 |
37872:
通りがかりさん
[2022-09-07 17:15:49]
|
37873:
通りがかりさん
[2022-09-07 17:18:31]
GoogleEarthの更新いつ?現在と全然違う。。
|
37874:
匿名さん
[2022-09-07 17:40:14]
全国「市」で流山市が人口増加率6年連続1位になった記事が掲載されている。
誰かと違ってリンク貼っときます。 https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/082200045/082300001/ |
37875:
☆周辺住民3
[2022-09-07 18:09:54]
|
37876:
通りがかりさん
[2022-09-07 18:30:59]
|
37877:
匿名さん
[2022-09-07 18:39:25]
|
37878:
マンション掲示板さん
[2022-09-07 19:52:04]
柏の葉では公立高校の隣にラグビー校ができて反対運動等ないのに、流山だと公立の隣に私立ができる反対運動が起こる。
この差は? |
37879:
匿名さん
[2022-09-07 20:39:45]
↓新発表だそうですが、どうでしょう? 少し駅から遠いですかね?
https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/shc-ngy/?utm_source=google&ut... |
37880:
通りがかりさん
[2022-09-07 20:49:41]
|
37881:
匿名さん
[2022-09-08 00:03:18]
「後から乗っかって来た様にも見えます」って何か内部事情知ってるのかな。
|
37882:
匿名さん
[2022-09-08 09:18:20]
柏の葉の学校は学費が年1000万円以上。
おそらく全国から集まってくる。英語なので駐在員や中国からの留学生が多そう。 明らかに別世界。 流山の私立は公立の隣。 近所の子、元同級生が通うことになる。 同じ日本の学校なので、なんでも差が目立つ。 制服や給食、進度など。 |
37883:
通りがかりさん
[2022-09-08 09:55:00]
明らかな別世界より、手が届きそうな差のほうが嫉妬しやすいってことなのか。そんなの言い始めたら、受験もできないんじゃないの。
しかも子どもが貧富の差を感じるんじゃなくて、大人が自らの経済力のなさに惨めになるから設置するな、と言ってるだけだし。でもそれって柏の葉より、通えたかもしれない地域の子どもたちの未来に悪影響を与えたともいえそう。 |
37884:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 10:06:48]
>>37878 マンション掲示板さん
地域住民が、元々住んでいた人たちが多いか、県外からの流入者が多いか、の違いじゃない? またそれに付随する経済力の差かな。 ただ、この掲示板をみてると、「ブランド力のない学校を設置する意味ない」という人もいるから、教育への理解というのもあるかもしれない。一部だと信じたいけど。 |
37885:
周辺住民さん
[2022-09-08 10:17:44]
|
37886:
検討板ユーザーさん
[2022-09-08 10:31:51]
プラウド過ぎたら今度は富裕層向けのラグビー校ですか
流山からすればどちらも指くわえて眺めてるしかないですよね あちらより駅力優ってると言ってはみたものの圧倒的な経済力の差は埋められません |
37887:
匿名さん
[2022-09-08 12:18:28]
>>37878 マンション掲示板さん
中長期的なビジョンと市政の違いですかね。あちらの方が20年、30年先を見据えて開発してますよね。まだまだ開発余力もありそうだし、街並みもきれいですし。こちらの方が商業施設が複数あり、住みやすいとは思いますが。 |
37888:
通りがかりさん
[2022-09-08 13:23:00]
柏市が力を注いでるイメージもないけどな。でも、まだあれだけ土地があると、開発も続くし衰退も緩やかなんじゃないかな。関係人口を増やす余地はありそうね。
|
37889:
口コミ知りたいさん
[2022-09-08 17:25:26]
>>37887 匿名さん
余ってる土地の規模、柏と流山でどれだけ違うと思ってます? コンパクトシティ体現してるおおたかの森すごいですよ! あの中学校建設予定がセントラルパーク近くなら反対もいなかっただろうに。勿体無い。 |
37890:
匿名さん
[2022-09-08 19:41:54]
>>37889 口コミ知りたいさん
流山セントラルパークだったら、土地に余裕ない? 流山おおたかの森ならそうだけど。反対は割と感情的なものだったように思うよ。 それに柏の葉が教育関係の連携も見据えるなら、暁星国際も近くにあるからこその互恵関係を築けたかもしれないのに。 |
37891:
匿名さん
[2022-09-08 21:49:34]
中途半端な私立に公的なお金を注ぎ込んだらそれこそ不平等。いらない。余計なお金があれば公立の小中学校の強化に使ってほしい。
|
37892:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 22:21:19]
流山の事例は、中学校が遠くに移転することでも親の不満が大きい中、しかも私立中学校が隣にあるということから、反対運動に発展してしまったのでしょう。
しかも土地は流山市。流山市も安直に余った土地を私立に貸し出そうとしたので親の怒りをかったという感じでしょう。流山市の失策にみえますね。 他方、柏の葉は、公立高校の隣といえども、ラグビー校は千葉大の土地のようなので、柏市が絡んでいるようでもないように見えることから、反対運動等はなかったのかなぁ。むしろ、歓迎なのかとも思う。 流山市は余った土地に市立高校を作って、南流山中高一貫校にしたら良いのでは。私立には、別の土地を用意して、中学校、高校もつくる。 大畔の森も高校を作って、大畔の森中高一貫校を作ったら良いのでは。 流山市の幼少人口は、今の高校生の2~3倍なのだから、そのうち、大きな問題を抱えることになるので、早いうちに手を打っておいた方が良い。 流山市は義務教育の中学校まではつくるけど、高校は千葉県なのでしりませんじゃすまなくなるよ。 |
37893:
通りがかりさん
[2022-09-08 22:59:59]
正直、東葛があるのに、そんな得体のしれない高校に入れる親はいないと思う。一方で、有名私立がぽんぽんできるほど、もう国に活気がない。
そういう意味で中学校だったけど、公立と私立を隣り合わせて、共存共栄を狙う考えだったんじゃない? もったいな。 こういうのって、検討するのもコストがかかるんだよ。一度、土がついた場所はかなり悩むよ。 |
37894:
匿名さん
[2022-09-08 23:02:18]
>>37891 匿名さん
そりゃ教育機関なんだから税金はいるでしょ。でも暁星国際って、土地を借りるだけでしょ。そんなわがままいってるようにたもみえなかったけどね。 そうやって、学ぶ人間を選別するような人間がいるから、流山のブランドが陰るんだよ。 |
37895:
匿名さん
[2022-09-08 23:36:41]
おおたかの森は「グリーンコンパクトシティ」 というイメージだね
|
つくばエクスプレスを運行する「首都圏新都市鉄道」によりますと、昨年度・令和3年度の決算は、経常損益が43億2300万円の赤字となりました。
経常損益が79億100万円の赤字だった前の年度より35億円余り改善したものの、新型コロナの影響による利用の落ち込みが続き、2年連続の赤字となりました。