前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
36241:
☆周辺住民3
[2022-05-29 08:50:03]
|
36242:
名無しさん
[2022-05-29 09:53:49]
TX沿線上はほとんど洪水等のハザードマップ対象地域で、セントラルパーク、おおたかの森、柏の葉キャンパス?、以外、大雨の時心配だよね。数年前に、荒川氾濫危険水位まで上昇し、氾濫したら数百万人に影響が出たと言われているので、大雨の時TXもどうなるのか、荒川、綾瀬川、中川、江戸川と無数の用水路や河川を通るので、気をつけたいところ。
|
36243:
匿名さん
[2022-05-29 11:01:55]
https://twitter.com/jorujif/status/916533857532370945?s=21&t=CapIwi8MT...
https://twitter.com/jorujif/status/1284117139545141248?s=21&t=CapIwi8M... https://twitter.com/jorujif/status/1449358135949291526?s=21&t=CapIwi8M... https://twitter.com/jorujif/status/1449359101788516353?s=21&t=CapIwi8M... https://twitter.com/jorujif/status/1449345230495383560?s=21&t=CapIwi8M... https://twitter.com/jorujif/status/1284117139545141248?s=21&t=CapIwi8M... なるほど https://twitter.com/bilibilinopantu?s=21&t=CapIwi8MTuvHc94W1CchIg https://twitter.com/kingofking1985?s=21&t=CapIwi8MTuvHc94W1CchIg |
36244:
☆周辺住民3
[2022-05-29 11:42:53]
>>36242 名無しさん
TXの電車が地下に入るトンネル手前には、2~3mのコンクリ壁で線路を囲ってあって 南千住~北千住駅の地上区間は、地上より2~3mぐらいの高さを走ってるので 隅田川・荒川の氾濫は、地上2mぐらいまで耐えられそうです (実際に耐水圧構造になっているのかは、ちょっとわかりません) 八潮駅~六町駅のトンネル入り口は金網フェンスだけなので、浸水して仕舞いそうです 南流山の江戸川側トンネル入り口は、少し盛り土をして 地面を高くしているので、2mぐらいの浸水には耐えられそうです 各地下駅の標高は、南千住駅で1m・青井駅と六町駅で0m 八潮駅で2m・南流山駅で4mと低く 地下駅への入り口に設置される止水装置は、1mの洪水までしか対応出来ません 江戸川河川事務所が想定した、氾濫洪水時のイメージでは 南流山駅は5.1m(標高だと約9m)まで水没するそうなので ここまでの氾濫が発生した際は、地下駅が完全に水没してしまいます https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000817504.pdf TXの2020年安全報告書に平成元年の台風19号被害後に 「水害対策プロジェクトチーム」を設置されたとあって、水害危険度の高い設備などについて 検討・対策を行い、今後土木的な施工を行っていくそうです おおたかの森周辺だと大堀川の通常水位と、利根川の堤防の高さが同じぐらいなので 仮に利根川で越水して手賀沼の水位が上がっても 流山市まで逆流する可能性は低い様です(調整池は満杯になりますが) 江戸川の堤防は現在流山区間で、毎年200~500mの長さの「低水護岸整備工事」を行っています その後・・・護岸の上に浚渫や、河道を広げた際に出た土を改良して積み上げて 堤防の断面を大きくする「江戸川堤防整備等」を進めています 江戸川河川事務所のR4年度事業概要 https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000828358.pdf まだ数キロ単位で、整備の完了していない区間があります 千葉側右岸は埼玉川左岸に比べ、標高が高いので氾濫時の被害規模が小さいので 堤防強化の規模が小さく、優先度も低いのが現状です 1~2枚目・・・昨年度完了した堤防強化工事200m(三郷流山橋下流側) 3~4枚目・・・現在行われている低水護岸工事約500m(常磐高速上流側) 5枚目・・・更に上流で強化工事が終わった区間 6枚目・・・昨日の江戸川 前夜までの大雨で水嵩が1.5mほど上昇しました 旧流山橋の橋脚跡が、水没していました |
36245:
検討板ユーザーさん
[2022-05-29 12:43:13]
|
36246:
匿名さん
[2022-05-29 14:19:59]
|
36247:
匿名さん
[2022-05-29 17:13:31]
既出でしたらすみません。
北口に飲食店(8テナント) 今後、北口も店舗が増えそうですね。 |
36248:
匿名さん
[2022-05-29 18:46:55]
豊洲も二子玉川も、最初は何もない場所に作られたニュータウンだったんだよな。文句言われまくって成長していった。
おおたかの森もそれに続くべく、大規模な開発がされていく。不動産価格を上げていくという意気込みを感じる。タワマンつくらないのだけが不思議。 |
36249:
匿名さん
[2022-05-29 19:24:32]
|
36250:
マンション掲示板さん
[2022-05-29 21:55:34]
>>36247 匿名さん
立看板の場所的に現在駐車場の場所に建つ形でしょうか? |
|
36251:
検討板ユーザーさん
[2022-05-29 23:17:08]
>>36248 匿名さん
おおたかの森の駅前は高さ規制があってタワマン建てられない だから景観が守られるし、既存のマンション前にタワマンが建つこともない。 だから駅前の板マンションの価値が下がらない。 |
36252:
名無しさん
[2022-05-29 23:48:51]
まだタワマンに幻想を抱いている人がいたら、一度勉強したほうがいいよ
タワマンのリスクを理解した上で憧れるのであれば、それは結構な話だが。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60180 |
36253:
☆周辺住民3
[2022-05-30 00:20:47]
>>36251 検討板ユーザーさん
地区計画や都市計画図を見る限りでは、駅前商業地に高さ制限は無さそうです 駅前のSC本館の区画以外は、小さな区画で割っていますし それぞれの地権者さんが、個々に所有していて 2万~3万㎡の纏まった土地と、容積率400%の土地が無いので タワーマンションは出来なかった様です 400%化や大きな土地区画を、URや市が設定しなかったのは 大規模マンションの建設を制限してた可能性はあります 100~130mクラスのタワーはありませんが、フォレストは70mと聞きました >>36247 匿名さん 現地確認してきました 北口リアンビル(高松建設)の東側ナナメ向いのPdeで、以前ボーリング調査してた区画です 店舗面積は500㎡として、62.5㎡×8店舗なので適度な広さになりそうです 来年9月竣工予定だと、1年ごとににテナントが増えていくペースになりますね そろそろ果樹園ビルの隣(グランのモデルルーム跡)も、計画看板が立つかな? |
36254:
通りがかりさん
[2022-05-30 00:39:01]
南口公園横の調整池にタワマンが建つ夢みたよ
|
36255:
匿名さん
[2022-05-30 01:57:27]
タワマンは要らないけど正直言ってパークハウスなどが欲しい。
今は賃貸だけど、おおたか気に入っているから良いマンションを買って暮らしたい。 |
36256:
匿名さん
[2022-05-30 05:58:41]
|
36257:
匿名さん
[2022-05-30 06:09:02]
|
36258:
匿名さん
[2022-05-30 06:11:59]
>>36242
TXの橋げた流されたって、在宅ワークの街ですからほとんど影響ないですし、サステナブルな街づくりを進めてますから困ることはないよ。 |
36259:
匿名さん
[2022-05-30 06:16:57]
>>36244
おおたかは大丈夫と言いたげだが、沿線他駅が水害に見舞われたらTXは止まるだろうという想像力はお持ちと信じたい。 |
36260:
匿名さん
[2022-05-30 06:25:52]
|
36261:
匿名さん
[2022-05-30 07:02:40]
最悪の想定↓
こういう事態は避けたい。 給料増えない中でスタグフレーションに陥り、ローン支払いきれず家を手放そうにも買い手がつかなくて価格暴落すれば オーバーローン。 より収入の多い転入者にやむなく賃貸に出し、自分たちは大きく生活変えられないほどにおおたか消費生活にどっぷり浸かってる影響で市内市営住宅に転居。市営住宅の人気が高まれば市の経営戦略も見直しを迫られることになる。 転校を嫌がる児童多数で市も看過できず、バスによる児童送迎事業を始めて全国の脚光を浴びる。学校は徒歩組とバス組に人間が分断、荒れる。 SC等大規模施設撤退、メガドンキ入って柏野田ら周辺住民の車で連日賑わう。 |
36262:
名無しさん
[2022-05-30 07:11:26]
マカロン、マニアの海浜幕張と柏の葉キャンパスはいいところだけど生活していく上でおおたかの森とどこが違うのかな。海浜幕張は街が大きいので買い物も最寄りのところ以外車が必要、最寄りの公園以外に行くのも車が必要という感じかな。
|
36263:
匿名さん
[2022-05-30 07:16:06]
|
36264:
36249
[2022-05-30 07:32:45]
タワマンが欲しいなんてどこにも書いてないのだが荒らしたいが為に妄想を膨らませすぎ。
タワマンは再開発する際の邪魔だからない方が良い。 |
36265:
匿名さん
[2022-05-30 07:35:34]
|
36266:
マンション検討中さん
[2022-05-30 07:38:24]
資産価値の話は他も同じ
荒れるからやめようぜ コロナ発生直後も、おおたかの森の店は潰れまくるとか失業者大量発生で空き家が大量発生するとか 毎日のように書き込んでた奴がいたけど、杞憂だったな。 |
36267:
匿名さん
[2022-05-30 07:49:53]
>>36265
引っ越したくても引っ越せないおそれということを書いたんだがorz |
36268:
匿名さん
[2022-05-30 07:57:45]
|
36269:
匿名さん
[2022-05-30 08:27:36]
大地震が起きたり江戸川が氾濫して橋が破壊され地域が分断されても茨城、千葉には日本の1、2位を占める豊沃な大耕作地があるから食料自給には困らない。
むしろ東京に農作物を輸送できなく短気的であるが東京民の胃袋が満たせず食料不足になる可能性がある |
36270:
名無しさん
[2022-05-30 15:32:36]
大きな災害時、流山インター近くの物流施設群は近隣住民へ対して、避難所として開放したり、非常食の提供など、協力してもらえるのでしょうか?
|
36271:
マンション掲示板さん
[2022-05-30 17:19:22]
|
36272:
マンション掲示板さん
[2022-05-30 17:23:50]
|
36273:
マンション掲示板さん
[2022-05-30 17:30:27]
フォレストレジデンス6700万で売り出されてますね。
|
36274:
評判気になるさん
[2022-05-30 21:44:59]
謎の駅、おおたかの森に何があるという文春オンラインの記事で、おおたかの森について5ページにわたる特集。
記事には、おおたかの森はSCはじめ、すべて揃った賑やかな街。 日本は全体的に人口減少で悩んでいる自治体が多い中、人口増加が続く独走黄金期であり、公園等も多く小さな子供がいる若いファミリーが住みたくなる街。おおたかの森は奇跡の街。 今後もしばらく上昇基調が続くだろうとのこと。 年寄りばかりが住む街に変わったニユータウンは多いが、おおたかの森は今後どうなるか。で締めくくられている。 |
36275:
匿名さん
[2022-05-30 21:53:34]
|
36276:
匿名さん
[2022-05-30 22:43:08]
なんか流山の存在感がヤバいなw
|
36277:
口コミ知りたいさん
[2022-05-30 22:49:45]
南口の池はキジやウグイスが鳴いて癒されますね。
|
36278:
通りがかりさん
[2022-05-30 23:16:21]
|
36279:
通りがかりさん
[2022-05-31 04:29:46]
北口のケーキ屋そんなに美味しいか…?
SNSでこぞって食べてるからどんなもんかと思ってメロンショートとラベンダーの食べたけど、正直がっかりした。ラベンダーのは半分も食べられなかった。 おおたかの民は大○の肉をうまいうまいって食べたりしてるから本当に味覚信用ならんわw 高けりゃ美味いと思ってる節あるよねw 特にケーキに関してはレタン○リュスの方が数段レベルが上だと思う。 ただ最近混んでるせいか接客とオペレーション本当に最悪で改善して欲しいわ。 無愛想で感じ悪い店員が居て毎回腹が立つから行きたくないんだよな。 |
36280:
匿名さん
[2022-05-31 05:53:42]
|
36281:
匿名さん
[2022-05-31 06:02:43]
>>36270
大きな災害とは何を指しているか分からないが大水害ならあんなトコ近づかないし、大地震なら高潮が川を逆流してくる可能性を考えてやはり近づかない。 1か月分くらいの物資備蓄しておくスペースないのか? |
36282:
匿名さん
[2022-05-31 06:04:02]
>>36273
売るなら今だよね。 |
36283:
匿名さん
[2022-05-31 06:06:35]
|
36284:
匿名さん
[2022-05-31 06:11:33]
>>36275
高齢者のいる世帯なら呆けて火を出す心配ないから重宝されるし、災害に見舞われて停電すればガスで風呂も沸かせない。オール電化か否かなんて大差ない。オール電化でもガスコンロあればしのげる。 ちなみにうちはガスと太陽光発電。もちろん戸建て。耐震等級3。 |
36285:
匿名さん
[2022-05-31 06:12:55]
>>36276
逆に謎な感じが強調されて萎える。 |
36286:
匿名さん
[2022-05-31 06:18:39]
>>36279
未開の地に飛びつく人ってのはパッと見から入って、まずは試して、合わなければ次という感じだから、ダメな店はそのうち淘汰されるんじゃないかな? 残念ながら、小ぢんまりとした名店は来ないね。 |
36287:
検討板ユーザーさん
[2022-05-31 08:05:13]
>>36286 匿名さん
北口に飲食テナントビルができるから、そのうち高いまずい店は人が寄り付かなくなるでしょうね。 正直、今までは人口バブル状態で店が少なすぎるから新規出店する人にとっては入れ食い状態だったんだと思う。 |
36288:
匿名さん
[2022-05-31 08:33:45]
|
36289:
☆周辺住民3
[2022-05-31 09:39:05]
このスレッドは地域を指定してるので、伏字にしても
場所や店名は特定が可能です 匿名での書き込みでも、管理側にはホストが見えていますし 運営する上で全てのレスは、ログが残されているでしょう 関西出身の方か、ご婦人かは知りませんが 昔のネットスラングの様に、「わ」を付ける語り口調は あまり品の良いレスに見えません 味覚は人それぞれで、好みも自由です ですが店でも人に対してでも、相手を下げれば自分の格が上がる訳では無いし 逆に自身の品が下がるだけで、周りからは良く見えません ここは開発スレッドですから、個々のお店の自己評価を世界発信したいのであれば ご自身のSNSで実名を出して、「個人的感想」として書かれた方が 世間の皆様の注目を集めて、ご自身の評価も容易に受信出来ると思いますよ (個人的な感想です) 流山市の住宅着工数を、TX開通前から抜き出してみました H13年 1,700 H14年 1,236(▲27.3%) H15年 1,471(19.0%増) H16年 1,592(8.2%増) H17年 1,902(19.5%増) H18年 2,930(54.0%増) H19年 2,108(▲28.1%) H20年 2,318(10.0%増) H21年 1,516(▲34.6%) H22年 2,053(35.4%増) H23年 1,877(▲8.6%) H24年 1,818(▲3.1%) H25年 2,195(20.7%増) H26年 2,564(16.8%増) H27年 2,845(11.0%増) H28年 2,744(▲3.6%) H29年 3,162(15.2%増) H30年 2,301(▲27・2%) R元年 3,131(36.1%増) R2年 1,806(▲42.3%) R3年 2,253(24.8%増) 平成18年からは震災のあったH21年を除き、着工数で県内上位7位までに流山市が入っています 流山市は大体5~7位で、1位は常に千葉市、2~6位は船橋・市川・柏・松戸が入ってます 大規模なマンションの着工があった年は、数字が大きくなりますが 令和元年7月のグラン着工以降は、100戸以上のマンション着工がありません 社宅やアパートも含まれるので、正確な数字は出ませんが R2~3年から推測して、戸建ては現在年1,700~2,000の着工ペースの様です おおたかの森地区の開発ペースが下がり、流山市木は区画整理事業が終了するので R12年まで事業延長されたセンパ地区に、ゆっくりと住宅建設が進むとすると あと10年ぐらいは年1,000~1,500世帯ぐらいの、戸建て転入ペースになると思われます TX沿線以外だと流山市長崎で、宅地開発の予定看板 名都借で住宅建設、向小金で宅地・アパートの予定看板 西初石で住宅建設と宅地造成、美原で住宅建設 江戸川台西で旧住宅を解体して、建売の新築が数件販売されてたり 富士見台・東深井で宅地開発が始まっています TX沿線から市内各所へ、住宅の需要が広がって来てる感じがします |
36290:
☆周辺住民3
[2022-05-31 09:49:14]
間違えました
東日本震災は平成23年でした 平成21年の着工数が減ったのは、前年のリーマンショックが要因の様です |
去年4月に土地利用計画板が立った際に、「共同住宅24戸」のみで掲示されていまいたが
1F部分はA・B・Cの3区画に割って、店舗テナントになってました
不動産情報によると出店可能は業種は・・・
医療・美容・介護・重飲食・軽飲食(カフェ・喫茶店)・小売・物販と出ていて
テナントによっては、重飲食として入店する場合の内容が指定されています
店舗A・65.11㎡ 重飲食可/和食・寿司・洋食・レストラン・パン屋・ケーキ屋・テイクアウト・デリバリー
店舗B・55.62㎡ 重飲食/パン屋・ケーキ屋・テイクアウト・デリバリー
店舗C・74.92㎡ 重飲食/パン屋・ケーキ屋・テイクアウト・デリバリー
(Aは丁字路交差点角・Bは保育園の入るマンション寄り・Cは南側のコインP寄り)
竣工は9月の予定なので、年末ぐらいには開店するかも知れませんね
北口では生和コーポレーションが、6階建て20戸の共同住宅を建てていますが
こちらも9月竣工で1Fは店舗になっているので、北口はお店が増えそうです