前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
36037:
住民さん1
[2022-05-16 17:42:56]
|
36038:
評判気になるさん
[2022-05-16 17:52:59]
>>36032周辺住民3
>ハイブランドのマンションが必要無いぐらい、シティーブランディングが成功しているのでしょう →シティブランディングが成功している街にハイブランドマンションが建つのです。このあたりでは「柏か流山かいずれか?」です。答えは明らかです。 >野村は駅前市有地活用事業(おおたかの森ホール・ホテル・マンション)の開発の際に 次点評価の住友にも届かず選外になった →ホールにホテルにマンションとかいう、いかにも地方みたいな開発を大手デベはしにくいですね。 |
36039:
匿名さん
[2022-05-16 18:44:21]
柏たなかの野村はプラウドではなく、オハナの可能性はありませんか?
まあ、武蔵小金井のプラウドタワーの施工不良に対する野村の対応を見ていると、プラウドブランドもどうかなという感じはしますが。 |
36040:
検討板ユーザーさん
[2022-05-16 19:45:55]
>>36039 匿名さん
プラウドじゃ許せないけど、オハナだったらおおたか民も許容出来るという意味ですか? ブランドにこだわりもたないのがおおたか流じゃなかったの?w 柏たなかに野村はおおたかには衝撃大き過ぎたね |
36041:
匿名さん
[2022-05-16 20:04:55]
|
36042:
匿名さん
[2022-05-16 20:34:28]
>>36040 検討板ユーザーさん
コンプレックス丸出しw |
36043:
匿名さん
[2022-05-16 20:41:50]
>>36041 匿名さん
そりゃ柏たなかに失礼だわw |
36044:
匿名さん
[2022-05-16 21:23:53]
柏たなかにサチアレ!
|
36045:
匿名さん
[2022-05-16 21:24:35]
あ、おおたかの森にもサチアレ!
|
36046:
マンション検討中さん
[2022-05-16 22:38:22]
|
|
36047:
検討板ユーザーさん
[2022-05-16 23:47:43]
ここは素直におおたかの森にもハイプランドのマンション建てて欲しいとどうして言えないものか
建てば街のブランド化戦略にも多大な影響与えてくれるのに選ばれない理由は何だろう? プラウド建設されてる都市は高級なとこばかり |
36048:
匿名さん
[2022-05-16 23:54:53]
目指せ、高級な都市!
|
36049:
匿名さん
[2022-05-17 00:01:20]
|
36050:
匿名さん
[2022-05-17 00:03:01]
>>36047 検討板ユーザーさ特大のプラウドある新船橋が高級なの?
|
36051:
匿名さん
[2022-05-17 00:17:52]
その伝でいくと、武蔵小金井や国分寺も高級な都市。いいですね、高級な都市。プラウド建ててもらって目指しましょうよ、高級な都市。
|
36052:
匿名さん
[2022-05-17 00:20:39]
高級な都市論争、もうやめ!
|
36053:
匿名さん
[2022-05-17 06:37:25]
|
36054:
匿名さん
[2022-05-17 07:16:46]
大手デベのマンション建つところって利便性の高さで「定評」あるところだよね。おおたかはこれから。焦ることはない。三十年、四十年後を楽しみに待つのが賢明。
|
36055:
匿名さん
[2022-05-17 07:25:57]
|
36056:
匿名さん
[2022-05-17 07:57:57]
>>36055
柏たなかは柏であることの恩恵を受けられて幸運だよね。 |
36057:
名無しさん
[2022-05-17 08:30:34]
|
36058:
周辺住民さん
[2022-05-17 09:02:51]
おおたかの森や柏の葉のおかげで、このエリアのポテンシャルが上がって、やっと野村が乗り出してきたってだけでは?
気づいたときにはおおたかにはもうマンションを建てる土地がなくなっていたという。 根拠はありません(笑) |
36059:
買い替え検討中さん
[2022-05-17 09:24:57]
|
36060:
マンション検討中さん
[2022-05-17 10:30:14]
柏たなか
平均世帯年収 548万 家賃相場 12万 おおたかの森 平均世帯年収 601万 家賃相場 16万 という資料がありますね |
36061:
マンション検討中さん
[2022-05-17 11:04:24]
|
36068:
通りがかりさん
[2022-05-17 14:48:54]
ヤバすぎだろ
|
36071:
匿名さん
[2022-05-17 15:05:51]
|
36073:
匿名さん
[2022-05-17 17:30:38]
つくば市って田舎だけどパークハウスもプラウドもあるのね。
|
36075:
名無しさん
[2022-05-17 17:58:18]
快速が通り過ぎていく街、それが柏たなか村
|
36076:
匿名さん
[2022-05-17 18:06:38]
野村の一撃が半端ないダメージ与えてるね。
顔真っ赤にして反撃しても戦力の差は埋まらない。 |
36077:
匿名さん
[2022-05-17 18:09:09]
>>36074
絡んでなんかいません。 事実を書いてるのです。 小ネタをひとつ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5bbacb3eac395a0b697313cd13b01c558a... |
36078:
栗と栗鼠さん
[2022-05-17 18:14:50]
|
36079:
匿名さん
[2022-05-17 18:42:39]
|
36080:
通りがかりさん
[2022-05-17 19:24:20]
野村マンションが建つからと、アンチおおたか老害おじかさんに
マウンティングのためにダシに使われる柏たなかと住民の方に同情します…。 柏たなかには友人が住んでいるけど、住民の多くは商業施設を期待したのに 計画が発表されてマンションと分かって、かなりの住民が落胆しているようです。 (一応1階に商業店舗が入るらしいとのことですが…) 話題が逸れてすみませんでした。 |
36082:
評判気になるさん
[2022-05-17 20:30:44]
この間のおおたかの森のテレビのトレンドは、流山は子育て世帯の支援に力を入れて、多くの人が住むようになって、お店が増えて、好循環でいいねといったコメントが多かった。おおたかの森に関心をもつ層が増えて認知されてきたね。
|
36083:
通りがかりさん
[2022-05-17 20:35:20]
>>36076 匿名さん
その野村の一撃とやらが、既存の柏たなか住民の方々へ衝撃を与えている件は どのようにお考えですか? https://hackmd.io/@kashiwa-tanaka/HyqVDLInY |
36084:
評判気になるさん
[2022-05-17 20:50:00]
流山おおたかの森がテレビで特集されたことについて、口コミで流山はTXができる前は、何もない田舎のようなところだったけど、あの流山が今は住みたい街となったのか、と驚くコメントも多かった。おおたかの森が出来て、流山のイメージが大きく変わったようだね。
|
流山おおたかの森が話題になれば、他の流山市の地区、柏市側も豊かになるし、それでいいんじゃないの。
まぁ時間が経てば、落ち着くだろうけどね。そしたら開発が続く柏の葉キャンパス、再開発の柏駅周辺にあやかろう。