前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
35797:
☆周辺住民3
[2022-04-30 09:23:31]
|
35798:
マンション検討中さん
[2022-04-30 11:21:11]
流山に物流倉庫が増えてから、悪いことだらけ。
ゴミのポイ捨ても激増して、高速道路の出入り口はオシッコが満杯になったペットボトルが大量に捨てられてる。 GWに高速道路に行くことがあったら、道路の脇をみてごらん。黄色い液体が入ったペットボトルが大量に捨てられてるから。弁当箱のゴミも酷い。 死亡事故も発生した。 トラックにひかれ男性死亡 水田と物流施設の間を通る直線道路で 流山 https://news.yahoo.co.jp/articles/64c5f175163c11195b69aa4507d613c311cc... |
35799:
通りがかりさん
[2022-04-30 12:34:55]
おおたかの森の土地は、入札者が10社以上いるところが多いことから、事業者もおおたかの森の土地がすぐ売れて、儲かることを知っているのでしょう。
落札額も1㎡あたり30万円弱なので、売値で140㎡で4200万円程度の地価になるので、セントラルパーク周辺まで含めて4000万円以下の土地はなかなか出ないでしょうね。 戸建で7000万円以上しかなさそうだね。 |
35800:
匿名さん
[2022-04-30 13:13:47]
>>35796
冗談は顔だけにしておいた方がいいぞ。 |
35801:
名無しさん
[2022-04-30 15:31:17]
おおたかの森戸建てはディスポーザーはつけられますか
|
35802:
ご近所さん
[2022-04-30 18:17:26]
|
35803:
匿名さん
[2022-04-30 19:28:59]
>>35801
付けられるぞ。 |
35804:
底辺住民4
[2022-05-01 00:35:24]
|
35805:
マンコミュファンさん
[2022-05-01 09:07:04]
|
35806:
☆周辺住民3
[2022-05-01 10:33:49]
市野谷天神社の隣(新設市野谷小学校予定地南側)の区画で
街区公園の整備が始まる様です(工期は7月末まで) 市の広報では4月の開園予定でしたが、区画整理の遅れに伴って 公園整備も遅れていると思われます ここからTXを潜って、中駒木線の信号を渡った所にも 去年度末に整備予定だった街区公園区画がありますが、そちらは動き無しです |
|
35807:
匿名さん
[2022-05-01 10:35:03]
|
35808:
名無しさん
[2022-05-01 15:42:54]
|
35809:
匿名さん
[2022-05-01 16:51:08]
>>35808
普通は付けないぞ。 |
35810:
匿名さん
[2022-05-01 19:01:36]
>>35806
生活圏内開発し尽くしたら次はどこを撮るの? |
35811:
通りがかりさん
[2022-05-01 22:14:55]
2016年~2020年まで、人口増加数が最も多かった市区町村は世田谷区で5年連続日本1だった。2016年~2017年のトップ10はすべて東京23区だった。
これがコロナやテレワークの影響で、2021年の人口増加数日本1は世田谷区から流山市へ。東京23区のトップ10は3区のみと激減。 おおたかの森は、流山市の人口増加の約半数を占めており、いかにおおたかの森に人が集中して移住しているのかがわかる。 これだけの人口増加に対応したテナントの増加やインフラの整備を期待したい。 |
35812:
匿名さん
[2022-05-02 06:09:22]
>>35811
大地震が起きてライフラインが1週間止まった時、街としての真価が問われる。 移住先ナンバーワンの流山市、特におおたかの森においては下記のような事態は想定されない。 SCはじめスーパーでの支援物資の奪い合い 物資確保マウント 周辺他市への脱出 マンション住民が避難所に入れなくて市役所へ抗議殺到 |
35813:
☆周辺住民3
[2022-05-02 08:15:45]
>>35802 ご近所さん
確認してきました 1枚目・・・ANNEX2のTX側壁面 ステンワイヤーにツタを絡ませる様です 4階まで伸びるには2~3年ぐらい必要でしょうか? 歩道照明や下から壁面を照らす、スポット照明も設置されました 2枚目・・・機能の午後2時過ぎ 都市軸道路のアンダーパス左車線は、こんな感じでした 交差点左折時に歩行者の横断待ちになるので、やや渋滞が発生しています コトエの駐車場入り口は、渋滞していませんでした 渋滞表示は4F「空」・3F「混」・1F「満」で 雨が降ってる時は、4F「空」・3F「満」・1F「混」になってました 3~5枚目・・・先週の撮影ですが 三郷流山橋の橋桁が繋がりました 接続部分はまだ、ボルトが数本しか入ってないので 完全に固定は終わっていない状態でした すべてにボルトが入って、吊り降ろす機械が撤去されたら 橋桁上部の工事に移行する様です(開通まで11ヶ月) |
35814:
匿名さん
[2022-05-02 15:48:20]
|
35815:
通りがかりさん
[2022-05-02 17:00:19]
東武アーバンパークライン、東武鉄道によるとコロナ前の乗降客数が戻るとは考えられない、という流れから、6両から5両の話となったとのこと。混雑率がコロナ前と比べ、33~48ポイントも減少だって。在宅勤務や外出自粛等の影響だけではないな、これだけ減っているのは。
|
35816:
通りがかりさん
[2022-05-02 17:31:42]
|
35817:
匿名さん
[2022-05-02 17:43:04]
|
35818:
匿名さん
[2022-05-02 18:32:24]
|
35819:
匿名さん
[2022-05-02 20:08:52]
>>35818
そこじゃないから。キミは黙ってて。笑 |
35820:
匿名さん
[2022-05-02 21:19:00]
明日はどうしようかな?
6歳の娘と二人で楽しめそうなところはどこでしょうか? 父親です。 |
35821:
通りがかりさん
[2022-05-02 22:12:25]
天気予報晴れですし、運動好きなら柏の葉かセンパの公園などいかがですか
|
35822:
匿名さん
[2022-05-02 23:42:55]
|
35823:
匿名さん
[2022-05-02 23:54:42]
市野谷の森公園の建設予定地を散歩してきました。
あれだけ大きな公園ができたら本当にこの街に隙がなくなってしまう。 COTOEもスパメッツァも本当に素晴らしい施設だしどんどん住みやすくなっていきますね |
35824:
匿名さん
[2022-05-03 05:53:44]
|
35825:
eマンションさん
[2022-05-03 05:53:56]
|
35826:
☆周辺住民3
[2022-05-03 06:44:39]
>>35825 eマンションさん
2021年度の混雑率は集計中だそうですが・・・ 乗客が戻ってきても、2019年度以前のレベルまでは回復しないので 東武側が先を見据えて、編成短縮の判断した様です https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_626f3a32e4b029505df3b876 東武野田線WIKIに出てる利用状況(最混雑区間輸送実績)見ると・・・ 大宮駅手前と船橋駅手前は、1995年度が輸送量のピークで 輸送量は1995年度→2019年度で、大宮側は約22.8%減 船橋側は約8.5%減 初石駅→流山おおたかの森駅の輸送量ピークは2013年・・・ 混雑率は2013年度と2017年度に139%のピーク(2016年度にラッシュ時運転本数が1本減ってる)で 輸送量(約13.6%減)・混雑率(7%ポイント減)共に、2019年度の段階で減っています 柏駅の1日平均乗降人数は、TXの開通もあるけど 新柏~高柳方面からの利用客も含めて、2019年度でピークより19.4%減 他線乗り換え駅じゃない駅で、1995~2001年度より、2019年度前で乗降客が増えてるのは 大和田・岩槻・東岩槻・七光台・清水公園・愛宕・梅郷・新柏・高柳・新船橋ぐらい (千葉区間で増えてるのはマンションや宅地開発が、大きく行われてるエリアに限られてます) 流山おおたかの森駅と新鎌ヶ谷駅は、開業以来乗降客増えてるけど 沿線全体では高齢化と春日部市と野田市の人口減で、今後も利用者数は下がり続けます (流山市区間も運河~初石と豊四季は減ってる) この先の乗客減を考えて、編成短くするのは 路線の運営(黒字化)として、鉄道会社の正しい判断だと思います 運転本数が減って、利便度が下がるよりは良いでしょう 東武鉄道担当者へのインタビュー記事で 「もしも乗客数が増えれば、運行本数を増便することも考える」と説明・・・ 混雑する区間はラッシュ時だけ本数増やせば、混雑率は下がります (逆に踏切の閉まる時間が長くなるので、道路が混むのかな?) 電車が新しくなれば、騒音・振動が小さくなるので 野田線沿線に住む人は、少し快適になりますね 常磐線は土浦駅以北を、5両編成で運行したりして 乗客減に対する適正化を図ってます TXはホーム8両化しても、6両編成を何本か残して 利用者の少ない昼間の運用に入れて、最適化するのでしょう |
35827:
通りがかりさん
[2022-05-03 10:14:20]
5両化にすれば簡易ホームドアでもワンマン化が可能だし、既存の6両編成の新型車両から1両引っこ抜いて新型に繋ぎ合わせて転用できるし、利用者減を都合の良い理由にしてるけど実際は車両の省メンテナンスと人件費削減が目的ですよ。5chの東武社員スレより
|
35828:
通りがかりさん
[2022-05-03 16:25:58]
乗降客が減って売上が激減しているから、コスト削減せざるをえない。乗降客が増えなければ、そのうち15分に1本等本数も減っていくだろう。
|
35829:
匿名さん
[2022-05-03 18:30:24]
そんだけ沿線リーマンはハイソってことか。
|
35830:
匿名さん
[2022-05-03 21:33:41]
|
35831:
匿名さん
[2022-05-03 22:13:27]
流山市の直近人口20万6668人と1年前に比べ約4300人増加。
最近も賃貸や戸建の建設が続いており、人口増加もハイペース。このペースで人口が増えると来年は21万人を超える勢い。これから、運動公園地区の開発もあるので、人口予測を超えて22~23万人に達するのではないか。 予測を上回ったのは、 おおたかの森等TX沿線の人気が予想以上に高まったこと、 出生率が予想以上に高くなったこと、 戸建より予想以上に賃貸が増えたこと、 等が考えられる。 |
35832:
口コミ知りたいさん
[2022-05-03 22:58:53]
グランの影響が大きいでしょ。
マンション建設がなくては鈍化するのではないか。 |
35833:
通りがかりさん
[2022-05-04 05:08:06]
アネックス2のフットサルコートが見えました
|
35834:
☆周辺住民3
[2022-05-04 07:37:01]
>>35832 口コミ知りたいさん
自分もそう思います グラン1期(406戸)の入居開始後の、北1丁目の字人口は・・・ R3年11月1日時点で、1,949世帯(前年比+418世帯)人口4,759人(前年比+1,153人) 同月おおたかの森地区の人口前年比、+2,455人の46.9%が北1丁目の増加割合 R4年1月時点で、2,009世帯(前年比+469世帯)人口4,895人(前年比+1,242人) 同月おおたかの森地区の人口前年比、+2,948人の42.1%が北1丁目の増加割合 おおたかの森地区の人口が、3,000人ペースで増加し続けるのは 今年12月入居開始するグラン2期(388戸)を含む、来年4月前後までで それ以降は1,000~1,500人ペースへ、戸建ての建設のみの増加へ鈍化します (駅前の50戸未満の、ワンルームマンション開発は続きそうです) 木エリアの保留地販売も、一気に行ってしまうと更なる学校不足になりますし センパ地区は事業期間がR11~R12年へ伸びたので、市全体の前年比増加ペースも 再来年には3,000人前後のペースに下がる思います R16圏の人気(転入増)も、そう長くは続かないと思うので 今年で大型マンションの供給が終了して、緩いペースで戸建て住宅地の販売が続くのは 流山市にとって、凄くタイミングが良かったと思います ANNEX2はFLAPSほどではありませんが、上階デッキ部にも植樹が行われています でも屋上のスポーツ施設がある為、外側に配置した空調・電気設備が 道路から見てやや目立ってしまうのが、残念なポイントです TX側の壁面の様に、ネットフェンスか何かで隠して緑化されると 設備が目立たなくなるかも知れませんね |
35835:
匿名さん
[2022-05-04 07:42:35]
>>35831
グランの影響らしいぞ。 |
35836:
匿名さん
[2022-05-04 07:46:04]
|
35837:
名無しさん
[2022-05-04 17:05:31]
|
35838:
匿名さん
[2022-05-04 22:55:46]
確かに、おおたかの森の人口増加が予測を上回ったのは、グランの影響もあるでしょう。
おおたかの森の計画人口28600人に対し、すでに約35000人が住んでおり、6000人ほど計画を上回っている。この6000人がほとんどグランというわけではない。 おおたかの森の人気があったからこそ施工前完売したのではないだろうか。 また、流山市の出生率は1.2から1.5まで上昇しており、これも想定を上回ったのではないだろうか。 あと数年で毎年100万人以上も人口が減少する日本において、マンション等の供給が人口等の需要を決める、流山市には土地供給があるから人口が増えたという論理も散見されるが、もうそういう時代ではない。 |
35839:
通りがかりさん
[2022-05-05 02:29:19]
グランの影響って、そこまで大きい? もともとあった大型計画ならば、予測に織り込むと思うんだけど。
|
35840:
匿名さん
[2022-05-05 07:15:25]
>>35838=35831
珍しく反応してるね。 あと数年で毎年100万人以上も人口が減少する日本において、マンション等の供給が人口等の需要を決める、流山市には土地供給があるから人口が増えたという論理も散見されるが、もうそういう時代ではない。 ↑ 全く意味不明。 未開の地だからマンションや土地にショッピング施設とセットで安く売り出した →それに鼻息荒い市長が乗っかったら想定以上に埃が吸い寄せられた ←今ここ →業者は市長さんありがとうって言い残し、儲けを手に他地域の開発に移っていく ひと段落した開発を細く長く持続させていくのは難しい。市長の腕の見せどころ。 |
35841:
☆周辺住民3
[2022-05-05 08:17:19]
>>35838 匿名さん
去年(去年度)の単年の人口増加は、グランの影響が大きいです ここ数年は連続して大型マンションが竣工してたので おおたかの森地区の人口増加は、3,000~3,500人増ペースでした おおたかの森地区のマンション竣工数 年別 99戸以下「100戸以上」 2007 1(48戸)「1」フォレストレジデンス(524戸) 2008 1(25戸)「2」ジオ(110戸)・プラティークヴェール(128戸) 2009 2(64戸)「2」ベリスタ(123戸)・オーベルグランデオ(315戸) 2010 0 「0」 2011 5(196戸)「2」クリアヴィスタ(279戸)・シティテラススーションコート(328戸) 2012 5(185戸)「0」 2013 6(168戸)「0」 2014 11(393戸)「1」セントラルレジデンス(168戸) 2015 4(179戸)「1」パークホームズ(257戸) 2016 3(61戸)「1」ルフォン(268戸)10月の竣工後、約2年で完売 2017 10(393戸)「0」(ウエリスノーステラス97戸) 2018 3(135戸)「1」ウエリスサウスアリーナ(255戸)12月の竣工後、約4ヶ月で完売(シティーハウス88戸) 2019 9(237戸)「2」ソライエ(352戸)4月の竣工後、約11ヶ月で完売・ラグゼナ(111戸)(バンズシティ89戸) 2020 3(62戸)「1」クオン(251戸)3月末竣工、約1年9ヶ月前に完売 2021 4(63戸?)「1」ソライエグラン(1期406戸) 2022 4?(92戸)「1」ソライエグラン(2期388戸) 2023 1? 「0」 個人集計なので、基準にバラつきあります(入居開始時期や、分譲・賃貸数は不明です) 合っているかわかりませんが、今年4月の時点で6,084戸ぐらいです 空き部屋が無いと仮定すれば、地区の約45%の世帯がマンションに住んでいます 2015年4月には市野谷・駒木全体を含む、周辺の地区人口が前年比で2,272人増となり 2019年4月には前年比3,196人増と、ハイペースで増加しています (同月の流山市、人口前年比増数4,540人の70.39%) 住所変更で東西南北での集計になって・・・ R2年7月に30,170人と、地区人口3万人突破した時が 前年比3,661人増・1,443世帯増で、地区増加数のピークだった様です(ソライエ~クオンの入居) おおたかの森地区と、流山市全体の人口増数を比較すると・・・ 大型マンションの竣工入居が無かった去年の4月(50.5%)と センパ駅のパークホームズが竣工した後の、2018年4月(56.3%)を除けば おおたかの森地区の増加比率は、2014年から65~75%でした (震災後は市全体の人口増数より、おおたかの森地区の増数が多くて計算出来ません) 今後は大型マンションの竣工数も減り、出生数(年2,000人)をキープ出来たとしても 後期高齢化率が高くなり、高齢者の転出や自然数減少で 人口増数は段々と減っていきますので、22~23万人は難しいと思います 個人的には4~5年後に213,000~216,000人ぐらいで、市の人口ピークを向かえ その後数年はキープし続けると予想しています 今のところ大規模マンションの計画は、市内に出ていないですね 来年4月は前年比約4,000人として おそらく2年後は2,000~2,500人増のペースになるのでは? 市内を散策していると、東深井・美原・西初石・松ヶ丘・向小金などの TX沿線エリアでない場所で、戸建ての土地開発や計画看板を見かけるので・・・ TX沿線以外の地区の人気アップや、旧世代との入れ替わりが進めば ピーク後の人口は、大きく下がらないかも知れませんよ |
35842:
匿名さん
[2022-05-05 09:51:16]
>>35841
市内を散策していると、東深井・美原・西初石・松ヶ丘・向小金などの TX沿線エリアでない場所で、戸建ての土地開発や計画看板を見かけるので・・・ ↑ 散策が広範囲ですな。 開発できそうな土地、血まなこになって探し歩いてるんか? |
35843:
通りがかりさん
[2022-05-05 10:00:48]
>>35837 流山市も生ごみ処理機に補助が出るようになったので、うちは先日購入しました
電気式のものですが快適ですよ |
35844:
匿名さん
[2022-05-05 10:19:09]
コトエで買い物してさらにブランチ守谷のように子どもが遊べる芝生広場が隣にあれば良かった。
南口公園までは少し距離あるし何より芝生が剥げてるのが残念すぎる |
35846:
匿名さん
[2022-05-05 11:07:07]
これ以上人は増えなくてよい。
地価が暴騰するのは有り難いが 行列待ちや人混みが好きなら柏や船橋に住めばよい |
35847:
匿名さん
[2022-05-05 11:49:03]
ロピア行ったら近所で見かけないようなボストロールみたいな客層ばかりで草
もう行かないだろうな |
35848:
通りがかりさん
[2022-05-05 12:15:26]
>>35846 匿名さん
もう閑静な住宅街に成れないんじゃないかな。人混みが解消できるとは思えない。商業施設もかなり多いし、利便性を高めるために密集してる。この建物の位置関係は変化しないだろうし。 静かな暮らしを求めるなら、柏の葉じゃないの。利便性はおおたかより落ちる。ただ商業施設が分散してて使いにくいと思う一方で、人混みの緩和には役立ちそう。千葉は、まだまだ車が住民の足だから、都内と異なる街づくりしたいんだろうね。 これ、上手くいくのか?みたいな試みだけど、三井不動産がバックだし、無理やりにでも成功させそう。それと向こうは、オフィス街になりつつあるから、こっちの人流を増やす要因になりそうなんだよな… |
35849:
匿名さん
[2022-05-05 17:37:24]
TX沿線以外の立地の人気アップと世代交代は正直難しいでしょう。
需要が供給を決める時代では、不便な立地に住もうとする人は少なく、少しでも便利な立地に住むようになるでしょう。 TX沿線の地価は、ものすごく上昇しているものの、TX沿線以外の立地では地価が下落しているところが多く、この傾向は更に広がっていくことがあっても、縮まることはほぼないのではないのではないかと思う。 |
35850:
近隣住民
[2022-05-05 17:51:24]
>>35847 匿名さん
同意です。客層と車の種類がどちらもおおたかの森でこれまで見たことないタイプが多くて驚きました。まあ新規需要を開拓できたということで商業的にはいいのかなと思いますが。 |
35851:
名無しさん
[2022-05-05 18:32:16]
|
35852:
匿名さん
[2022-05-05 22:27:13]
ロピアは確かに安い。その分混んでるし現金オンリーだし騒々しいし色々面倒。少し高くてもカスミかベルクでまったりと買い物するかな。いいものが欲しければフードメゾンもあるし、後も控えている。コトエはロピア一本足打法の印象。自分は一回行けばいいかな。
|
35853:
匿名
[2022-05-05 23:03:24]
|
35854:
匿名さん
[2022-05-05 23:17:13]
|
35855:
匿名さん
[2022-05-06 00:02:46]
>>35853 匿名さん
俺も大食いだけどジムとジョギングで体型維持は徹底してるよ。だからデブを見るとドン引きしますね。よくアメリカでもなんちゃらって言うじゃないですか。何で他人からの見え方に気を配れないか不思議です。 |
35863:
評判気になるさん
[2022-05-06 17:00:36]
自治体ランキング、子供の割合が最も少ない国日本という記事が掲載されている。
2020年~2021年、日本で最も子供の人数が増えた市区町村は、流山市となっている。 また子供の割合が最も増えた市区町村は、印西市となっており、流山市は6位となっている。 全体として、東京23区が多くランクインとなっており、流山市は良く頑張っているともいえる。 こうした自治体間で、出生率があがるための環境整備、例えば保育ステーションや待機児童ゼロ等、競いあって知恵を出しあって、子供が安心して育つ環境を整備してもらいたいところ。 |
35864:
ご近所さん
[2022-05-06 17:19:05]
>>35813 ☆周辺住民3さん
アネックス2の壁面植栽は、地上からだけでなく、屋上から 下に向かうツタの施工も始まりましたので、壁面全体がツタに 覆われるのにそれほど時間を要しないように思われます。 |
35865:
匿名さん
[2022-05-06 18:55:15]
>>35853 匿名さん
そういうのは選民思想とは言わないです。 選民思想とは神の啓示によって得られるような強い宗教観からくるものです。 あなたこそ宗教に起因するような差別的な表現を迂闊に使用しないで よく知らない言葉使わずにアッパーマス層のマウンティング あたりの言葉でお願いします。 |
35866:
匿名さん
[2022-05-06 19:10:48]
ボストロールの方が、よっぽど差別的な表現かと、、
|
35867:
匿名さん
[2022-05-06 20:19:43]
|
35868:
匿名さん
[2022-05-07 03:39:41]
おおたかの森に移住して約10年。
本当に賑やかになりましたね。 以前は流山・おおたかの森に住んでいると言うと『どこそれ?』という反応だったのが、今では『住みたい街ランキングで見たよ!』という反応に変わりました(^^) しかしよくよく考えてみると、映画館には何回行っただろう?SCでヨーカドー以外使ってる??大きな銭湯も嬉しいけど行っても半年に1回??? そういうのがお好きな方には堪らないのでしょうが、私には『遊びに来る街』になった印象です。 マンションも買った時より驚くほど高く売れるようなので、さらに田舎に越して戸建を買う予定です。 不動産屋さん曰く今このパターンの方が凄く増えているそうなのですが、共感して頂ける方はいますか? |
35869:
匿名さん
[2022-05-07 07:09:04]
>>35868
間抜けな書き込みしてることに気付いてますか? |
35870:
匿名さん
[2022-05-07 07:14:41]
|
35871:
匿名さん
[2022-05-07 08:15:25]
|
35872:
マンコミュファンさん
[2022-05-07 08:30:59]
|
35873:
匿名さん
[2022-05-07 09:09:55]
>>35868 匿名さん
今売れば2000ぐらいの売却益が出そうなので 西那須野あたりに戸建てを買おうか同じ事を考えてました。 新幹線かリニアがあってスーパーや大きい病院と清水公園のように整備された広い公園がある地域を探してます どなたかお勧めの地域をご教示ください |
35874:
eマンションさん
[2022-05-07 09:15:39]
|
35875:
通りがかりさん
[2022-05-07 10:40:34]
確かに住む街かといえば最近は遊びに来るだけの街かもと思い始めてます。便利さとは引き替えに閑静って二度とは戻りませんからね。守谷の戸建てが注目されている理由もよく分かります。
喧騒が好きな人は栄えた事を喜ぶのでしょうけど求めてるモノが違うと、もうおおたかじゃないんじゃね?って思い始めてますが行動に移すのは諸事情よりあと3年くらいかな。 |
35876:
匿名さん
[2022-05-07 15:31:15]
|
35877:
近隣住民
[2022-05-07 16:07:40]
|
35878:
通りがかりさん
[2022-05-07 17:54:01]
とにかくディスりたい人が必死にそっちの方に持っていきたいだけで、
どこに住むか、どこが住みよい街かという話は、本質的にはその人の事情と 懐事情に左右されますからね。 皆さん、好きなところに住めば良いんですよ。 今のおおたかが良いという人もいれば、しばらく前のおおたかが良い、 はたまた余所の街がいいという人もいます。 ただ、ここはおおたかの開発に関する話題を扱う場所であることをお忘れなく。 |
35879:
匿名さん
[2022-05-07 17:56:35]
>>35878
評論して恍惚としてないで開発ネタの一つでも書いてくださいよ。 |
35880:
検討板ユーザーさん
[2022-05-07 18:35:40]
>>35878 通りがかりさん
ほんと、必死な人がいますねw 10年ほど前はコンビニできると大喜び、新しいお店が出来ると真っ先に行っていたのが、もうとても追いつかない状態に…最近は必要ない限り新しいお店ができても行かなくなりました。 でも、無印、ニトリ、映画、温泉など、行きたいと思う時にいつでもいける、という心のゆとりがいいなと思います。 |
35881:
マンコミュファンさん
[2022-05-07 18:35:55]
>>35847 匿名さん
ボストロールみたいな客でもまだマシかもしれませんよ。 リンク先のロピアは年末にモールごと閉店しましたけど、 ここの客は4割近くが高浜団地に住む日本人ではない方々でした。 https://chibatsu.jp/archives/29033572.html |
35882:
通りがかりさん
[2022-05-07 22:34:39]
昨日スパメッツァに行ってみましたが、昼時点で岩盤浴は入場制限がかかっていました。
やっぱりサウナは人気ですね。 11時くらいまではアロマロウリュのサウナだけが行列待ちでしたが12時くらいにはすべてのサウナに行列ができていました。 平日に休み取って10時くらいからまったり岩盤浴とサウナを楽しんでランチ食べて帰るのがいい感じです。 徒歩圏にこういう施設ができるといい息抜きになって嬉しいです。 |
35883:
匿名さん
[2022-05-07 23:42:25]
|
35884:
口コミ知りたいさん
[2022-05-08 07:54:46]
ソライエは次は新鎌ヶ谷に進出しましたね。
駅近ですし、市役所や総合病院も近いのでどれくらいの価格で出てくるか見物です。 |
35885:
口コミ知りたいさん
[2022-05-08 07:59:05]
おおたかの森のロピアは酷い混雑していても、レジは混みませんね。
南柏店との違いは何なんだろう。レジ数はおおたかの森の方が少し多い感じはするが。 |
35886:
匿名さん
[2022-05-08 08:03:27]
|
35887:
匿名さん
[2022-05-08 08:35:03]
自動車のご当地ナンバーの募集が始まったようです。「流山」ナンバーが出来る可能性はあるのでしょうか?
|
35888:
匿名さん
[2022-05-08 09:25:04]
|
35889:
名無しさん
[2022-05-08 11:23:10]
ご当地ナンバーの車の保有台数は17万台以上。日本で8000万台保有なので、人口の3分の2程度。流山市に恐らく人口26万人以上いないとご当地ナンバーは無理そう。
|
35890:
☆周辺住民3
[2022-05-08 11:49:09]
>>35887 匿名さん
登録車両台数の基準が10万台以上なので、流山市の5.7万台では無理っぽいです (軽車両を除き、小型二輪を含めて59,615台です) 新たに軽自動車込みで17万台以上の基準が出来たそうですが、軽の保有率は関東平均で33% 千葉県平均で19.6%と、自動車全体からの軽車両比率が少ないので 流山市の事業所などで軽貨物車・軽営業車を、多く保有していても基準クリアは難しいでしょう (近畿から西は軽が50%だそうなので、西日本の登録台数約8.5万以上の自治体向けの基準の様です) 流山市の自家用乗用車の登録台数が、52,345台なので全体の約87.8%になります 全体で10万台を上回るには、現在の割合で自家用乗用車が87,800台超えないと難しいです 18歳以上の市人口は167,125人(81.3%)で 約3.19人に一台の自家用乗用車所有率になります(18歳以上の31.3%) 高齢者の人口割合でマイカー所有率は変化しますが、現在で固定したとして 18歳以上人口が約28万人・・・総人口で33.5万人ぐらいまで増えないと 車両登録台数10万台超えは難しそうです 野田市の約7万台と、流山市の約6万台を足して(複数自治体の場合は5万台以上が基準) 「野田」以外の別の名前に変えて、イメージアップを図れれば面白いですが 野田市が今更それに賛同してくれるかは、流山市の交渉次第でしょうか? |
35891:
口コミ知りたいさん
[2022-05-08 14:07:11]
野田も流山ナンバーも大して変わらない。
|
35892:
匿名さん
[2022-05-08 14:24:34]
自動車検査登録事務所の所在地のナンバーは廃止できないはず
|
35893:
マンション掲示板さん
[2022-05-08 15:19:29]
野田はダサすぎ
ロピアの客層は柏から? 治安が悪くならないと良いけど。 |
35894:
口コミ知りたいさん
[2022-05-08 16:19:54]
|
35895:
名無しさん
[2022-05-08 18:56:40]
|
35896:
名無しさん
[2022-05-08 21:41:29]
ゴールデンウィーク期間中、おおたかの森は特に渋滞はなかったですね。都市軸は少し多かったようですが、渋滞というほどではなかったです。アネックスが出来れば、もう少し混むかもしれませんが、ゴールデンウィークでもスムーズだったので、柏の国道16号沿いのような渋滞はないかと思います。
思ったより、車で来ている人が少なく、歩きか、自転車で来ている人が多かったのかもしれませんね。 |
35897:
通りがかりさん
[2022-05-08 23:38:51]
あれだけ騒がれてたのにこの程度の人混みだなんておおたかの森にこれ以上の発展は期待できませんね
|
35898:
名無しさん
[2022-05-09 02:03:00]
アネックス2の新たな店舗が一挙に明らかになりましたね!
大体はこれで決まったのかな? 結構いいラインナップだと思います。 https://hatakeofficial.com/otakanomori-sc-annex2/ |
35899:
匿名さん
[2022-05-09 05:04:03]
>>35897
大型連休で海外等に行ってた人が多かったのでは? |
35900:
匿名さん
[2022-05-09 05:04:50]
今週末どうかでは?
|
35901:
マンション検討中さん
[2022-05-09 12:06:15]
|
35902:
通りがかりさん
[2022-05-10 00:01:35]
ロピアの客層の件、確かに前述であったように…な客がチラホラ。今日行ったら小太りの親父がカートに足かけてローラーボードのように乗ってて思わず笑ってしまった。
|
35903:
検討板ユーザーさん
[2022-05-10 05:56:04]
|
35904:
匿名さん
[2022-05-10 06:01:40]
う~ん。
船橋ららぽのロピア行ったことあるけど、客層がどうの感じることはなかったなあ。 |
35905:
通りがかりさん
[2022-05-10 09:13:23]
>>35895 キッチンカラットはシンク下の空間に破砕したゴミを溜めるくので場所を取ること、価格もそれなりなので生ごみ処理機とどちらが良いか比較検討されることをお勧めします
|
35906:
☆周辺住民3
[2022-05-10 10:59:04]
2021年3月のTX平均乗車人数が発表されたので、2021年度合計の一日平均を計算してみました
(速報値の個人計算なので、6月頃発表の営業実績報告とはズレると思います) 全駅 305,725人 2020年度平均の278,000人から+9.06% 2019年度(395,000人)比較で-22.6% 2012年度(平成24年度)の平均305,900人まで回復 各駅(カッコ内は2019→2020年度の減少率) 秋葉原駅 44,858人 2020年度比+3.4% 2019年度比-34.9%(-37.2%) 新御徒町 17,075人 2020年度比+6.6% 2019年度比-24.4%(-29.4%) *浅草駅 7,442人* 2020年度比+9.7% 2019年度比-36.1%(-42.3%) 南千住駅 5,125人* 2020年度比+10.6% 2019年度比-13.4%(-22.6%) 北千住駅 40,808人 2020年度比+約10% 2019年度比-20.8%(-28.7%) *青井駅 5,675人* 2020年度比+約7% 2019年度比-15.0%(-約21%) *六町駅 13,317人 2020年度比+10.3% 2019年度比-12.6%(-21.6%) *八潮駅 20,467人 2020年度比+7.4% 2019年度比-17.5%(-23.6%) 三郷中央 13,000人 2020年度比+8.6% 2019年度比-15.7%(-約23%) 南流山駅 31,042人 2020年度比+10.6% 2019年度比-17.4%(-26.1%) センパ駅 4,550人* 2020年度比+10.1% 2019年度比-13.5%(-22.2%) おおたか 32,525人 2020年度比+10.2% 2019年度比-18.1%(-26.4%) 柏の葉駅 15,092人 2020年度比+10.8% 2019年度比-16.2%(-25.4%) 柏たなか 6,275人* 2020年度比+10.4% 2019年度比-8.3%(-17.8%) *守谷駅 19,200人 2020年度比+9.7% 2019年度比-24.9%(-32.1%) みらい平 4,492人* 2020年度比+10.8% 2019年度比-18.0%(-26.8%) みどりの 3,950人* 2020年度比+15.9% 2019年度比-18.5%(-31.4%) 万博中央 2,625人* 2020年度比+16.6% 2019年度比-20.8%(-33.9%) 研究学園 5,567人* 2020年度比+13.7% 2019年度比-24.4%(-34.7%) つくば駅 12,642人 2020年度比+15.2% 2019年度比-32.3%(-42.6%) 千葉区間は2020年度比10%増 茨城区間は、みどりの駅~つくば駅で戻ってきていますが 元々の減少率が高かったので、秋葉原までの通し客は減っている様です 南流山駅は2012~2013年度の平均乗車人数 センパ駅は2016~2017年度ぐらい おおたかの森駅は2014年度ぐらいまで、乗車人数が戻ってきています 個人的には全体で10%は戻ると予想していましたが、9.06%となりました 茨城側の長距離乗客が増えないと、運賃収入が少し足りないかも知れません 筑波山や浅草駅へのレジャー利用客も、まだ回復していない様です 柏の葉寄りの情報ですが・・・ セキチュー柏の葉十余二店の東側で、改装工事を行っている 「ペンギンベーカリー」は、5月20日オープンと告知が窓に貼ってありました |
35907:
☆周辺住民3
[2022-05-10 11:17:01]
冒頭から間違えてました
「2021年3月のTX平均乗車人数」の速報値ではなく 「2022年3月のTX平均乗車人数」の速報値でした 道路ネタ・・・三郷流山橋の三郷市側の様子 1枚目・・・三郷市側の江戸川堤防より 2枚目・・・取り付け道路 下道やサイクリングロードを通す、トンネル(ボックスカルバート)を建設する為 コンクリ構造物下の基礎杭を打っています 3枚目・・・坂路部分 土を盛って地盤を固めています(プレロード工法と言うそうです) 4枚目・・・県道三郷松伏線の前間交差点(旧道) 県道の切り替え工事が終了していました 5枚目・・・新しい方の県道 前間交差点の北側に、都市軸道路との新しい交差点が整備されています (橋の開通時に信号が移設されるのだと思われます) 都市軸道路側の車道は、暫定の片側1車線で整備されています (4車線化の際は新たに拡幅工事を行う様です) 料金所の出来る区間は、まだ土を盛って固めている状態でした |
35908:
匿名さん
[2022-05-10 15:48:39]
開業してもうかなり経つのに守谷ーつくば間はその程度の数の客しかいない。さらに北方に延伸するなんてクレージー。
|
35909:
名無しさん
[2022-05-10 20:35:33]
|
35910:
匿名さん
[2022-05-10 22:28:21]
>>35905 通りがかりさん
だって他に有能なものってありますか?? |
35911:
名無しさん
[2022-05-10 23:01:16]
つくばエクスプレスの乗車数を見ると、3万人以上は、秋葉原、北千住、南流山、おおたかの森ですね。この4駅のみ停まる急行電車を走らせ、急行の本数を増やした方が効率的なように思います。
おおたかの森の乗車数が北千住や秋葉原並みに増えれば、快速の本数が増えるかもしれませんね。 |
35912:
住民板ユーザー1
[2022-05-10 23:25:51]
>>35909 名無しさん
事前の発表通りのテナント構成だと思ったけど、何が期待と違った? 4Fはキッズカルチャーで駅前に足りていない習い事系がたくさん入って良かったし、ニトリと角上が歩いて行けると便利じゃない? |
35913:
匿名さん
[2022-05-11 00:35:31]
>>35911 名無しさん
そんな単純なものじゃないんですよ |
35914:
匿名さん
[2022-05-11 02:01:41]
TXは追い越しできる駅が少なすぎるんで、快速でがんがん飛ばしていくとかできないですよね…。東京都内に追い越せる駅があればまだ違うんだと思いますが…。
|
35915:
栗と栗鼠さん
[2022-05-11 06:21:01]
>>35911名無しさん
ある駅が目立つと格差や優劣でマウントを取ろうとする人が必ず現れて沿線開発が円滑に進みませんから、おおたかにお住まいの方は現状を受け入れて穏やかに住まうのが賢明といえるでしょう。 おおたかや印西を見てきて痛感しましたのは、名の知れた都市には利便性のみでなく、住民に支えられてきた歴史?物語?のようなものを雰囲気で感じるということです。ショッピング施設や道路を整備したりして見た目を一気にキレイにしても、いずれ一気にやり直さないといけませんし、その時にやり直してもらえる保証はありません。おおたかは少し歩けば、、、ですよね。郊外おして知るべし、といったところでしょうか。 このあたりですとやはり柏、大宮、船橋徒歩圏に居を構えるとよいでしょう。 |
35916:
匿名さん
[2022-05-11 07:30:50]
|
35917:
☆周辺住民3
[2022-05-11 07:51:44]
>>35911 名無しさん
昼間の運転本数が少ない時間であれば、急行運転も可能かも知れませんが ラッシュ時は難しいと思います 都内区間は前の列車が詰まっているので、各駅に停車しても時間は変わりません 南千住~秋葉原はトンネルの断面を小さくして、工費や賃料を抑えているので 集電架線部分が電線ではなく「鋼体架線」と言う、スチール部品を使用している為 今現在は最高速度が90km/h?に制限されてます また直角カーブの通過速度は45km/h制限だそうで、スピードアップに限界があります 北千住駅なら通過退避設備を造れたかも知れませんが、建設用地をJRから借りてるそうなので その賃料や工費を抑える為に、シンプルな駅にしたのだと思います 2021年の乗車人数と割合(主要株式比率)/出資金負担割合(都区・県市合計) 都内 134,300人 44% (37.96%) / 40% 埼玉 33,467人* 11% (8.82%)* / 10% 千葉 89,484人* 29% (17.66%) / 20% 茨城 48,476人* 16% (27.59%) / 30% TXは都県各自治体の三セク鉄道ですので、それぞれの自治体の主張もあります 急行を設定しても「うちの駅には停めて」的な意見が出そうです ちなみに2019年の乗車人数割合は、こんな感じです 都内 46% 埼玉 10% 千葉 27% 茨城 16% (およそ90%が秋葉原~守谷の直流区間の駅利用者にまります) 千葉の割合がコロナ後に2%増えてるのは、千葉区間の人口が増えたのか テレワークの導入比率が低かったのか、ちょっとわかりません ですがこの割合で乗車人数が回復していくとすれば 8両化する電車は秋葉原~守谷用の、直流型電車を優先した方が 混雑率緩和になりそうな気がします (交直型の方がお値段高いそうですし、直流型は新車がまだ導入されてないです) |
35918:
栗と栗鼠さん
[2022-05-11 07:59:50]
|
35919:
匿名さん
[2022-05-11 12:13:04]
|
35920:
口コミ知りたいさん
[2022-05-11 12:24:54]
つくばエクスプレスは5月になってから通勤時間帯の混雑が酷くなったように思うけど、気のせいかな。
|
35921:
栗と栗鼠さん
[2022-05-11 12:47:51]
|
35922:
匿名さん
[2022-05-11 20:32:05]
|
35923:
匿名さん
[2022-05-11 20:37:53]
|
35924:
匿名さん
[2022-05-11 21:07:09]
|
35925:
通りがかりさん
[2022-05-11 22:50:34]
市野谷水鳥の池の、おおたかの森南口の角に、猛毒植物の夾竹桃が植えられている。こんな有毒植物を人通りの多い通り沿いに市は何故植えるのだろうか?
|
35926:
匿名さん
[2022-05-11 23:13:46]
|
35927:
通りがかりさん
[2022-05-12 01:06:36]
>>35924 匿名さん
まぁ柏と大宮になる必要ないから、別に電車の本数を増やさなくていいよ。 そもそも、今快速が止まる駅は複数路線があるから、他のTXの乗客たちも降りるわけで、快速ばかり増やしても、TXの運搬能力向上にならないよな。 |
35928:
通りがかりさん
[2022-05-12 01:07:48]
そもそも柏駅を越えるの無理でしょ。どんだけの輸送能力なんだよ、あの駅。いまの流山おおたかの森じゃさばけない。
|
35929:
通りがかりさん
[2022-05-12 05:26:34]
アネックス2の工事もいよいよ大詰めですね!
https://hatakeofficial.com/annex2-fire-inspection/ |
35930:
栗と栗鼠さん
[2022-05-12 06:20:43]
|
35931:
匿名さん
[2022-05-12 07:28:45]
|
35932:
栗と栗鼠さん
[2022-05-12 08:05:20]
|
35933:
マンション掲示板さん
[2022-05-12 08:21:45]
いつも窓から見てるんだけど、公園で10匹ぐらいの飼い主がいつも集まってて、そのうち数匹は放し飼いで犬を遊ばせてる。
動画撮って警察に110した方がいい? 今日もやってる。 |
35934:
マンション掲示板さん
[2022-05-12 08:24:19]
とても大きな大型犬もいる。
子ども連れたり、ベビーカーをひいて散歩してるママさんも多いので、何かの拍子に事件にならないか心配。 |
35935:
匿名さん
[2022-05-12 11:06:10]
|
35936:
匿名さん
[2022-05-12 12:59:15]
|
35937:
栗と栗鼠さん
[2022-05-12 18:23:02]
|
35938:
匿名さん
[2022-05-12 20:05:21]
|
35939:
栗と栗鼠さん
[2022-05-12 20:18:17]
|
35940:
匿名さん
[2022-05-12 20:53:08]
|
35941:
eマンションさん
[2022-05-12 21:23:38]
|
35942:
通りがかりさん
[2022-05-12 21:48:55]
俺のイタリアン
俺のフレンチ 千葉県初出店で来てくれないかな。 |
35943:
名無しさん
[2022-05-12 22:08:47]
柏等とおおたかの森は、ずいぶん違うと思います。小さい子どもと柏駅付近の国道6号の歩道を10分歩いてみれば、歩道の段差、狭さ、排気ガス等で歩いていて苦痛かと思います。他方、おおたかの森の都市軸の歩道を歩いても快適です。
柏駅周辺に小さい子どもが1人で塾や習い事にいくのは少し難しいでしょう。おおたかの森では、比較的安心かと思います。 スーパーや公園等を比較したら、圧倒的におおたかの森の方が便利で選択肢も多いかと思います。ファミリー層のニーズ、日々の生活の便利さや選択肢の多さ、快適さ等は、やはりおおたかの森かと思います。 |
35944:
匿名さん
[2022-05-12 23:23:43]
|
35945:
通りがかりさん
[2022-05-13 02:39:37]
|
35946:
名無しさん
[2022-05-13 05:00:00]
柏の渋滞の原因は、計画的に道路整備がなされていないからですよね?
あれだけはどうしても受け入れられない。 |
35947:
匿名さん
[2022-05-13 06:01:49]
|
35948:
匿名さん
[2022-05-13 06:39:26]
|
35949:
匿名さん
[2022-05-13 06:41:32]
|
35950:
匿名さん
[2022-05-13 07:33:27]
おおたかの森の掲示板を見て勝手に劣等感をもった人が虎の威を借りて煽っているつもりなんだろうが無駄なんだよな。
おおたかの森が他の都市よりいいと思ったから住んでいる訳で、柏に住みたければ柏に住むし。東京に住みたければ東京に住むよ。そこに優劣なんか無い。単なる主観だよ。 |
35951:
☆周辺住民3
[2022-05-13 09:13:52]
柏・大宮・船橋の「どの駅」の徒歩圏を選ぶかの比較は、単純ではないですが
道路の整備状況や、高速ICまでの距離なども 徒歩生活の環境に大きく影響すると思います 柏市の都市計画道路整備率は38%(整備着手中区間を含めて48%) 船橋市の都市計画道路整備率は、平成26年で43.2% 流山市は整備率73%(R2年度実績)数年後に76%超 松戸市も整備率70%を越えているそうです 大きな災害が発生した際は、その後の生活に道路環境が大きく影響します 国道の混雑も移動環境に影響を受けます おおたかの森の場合は、都市軸道路が茨城まで開通した際に 国道と同レベルまで、通行量が増える可能性も有りますが・・・ まだ20年先の話になるでしょう 犯罪発生率は昼間人口によって、数値が変化するそうなので 他市と同一比較は出来ませんが、繁華街の無い流山市は静かに暮らせますよ 国道の騒音を無視すれば、北柏駅直近はパチンコ店が無く居酒屋などが少ないので 「落ち着いて暮らせる」と聞きます https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/4576/dayori50.pdf 北側の区画整理事業の進捗で、商業施設・私設図書館などがR7年度末にオープンするそうなので 商業利便度が良くなって、子育て環境は良くなると思われます 総武線や常磐線沿いの駅周辺道路や、建物の狭さ・乱立さを見ると 旧街道で発展した街特有の雰囲気と、再開発・再々開発の難しさを感じます 道路の再整備規格も、昭和40年代ベースの道幅計画基準と 近年の改正基準では、道路と歩道の広さが大きく違うので 新しい街と再整備が進まない街では、大きな差が生まれます どの街を選ぶかは個人の自由なので、歴史や裏通りのディープスポット 新旧雑多な感じを楽しむのも、それぞれの自由だと思います 流山や印西は子育て環境で選ばれてるので、歴史は関係ないのかも知れませんね 流山市の道路は近年の「道路構造令」の植樹帯(緑化に対する規定)のスペースや 自転車レーン(自転車道の設置用件を満たす幅)の追加が可能な道路で整備を進めているので 自動車&自転車と歩行者&車椅子の、快適な通行が可能な道が多いです おおたかの森地区の道路にて、道路詳細設計業務委託(実現可能な道路改築)を行うそうです https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002338/1036056.html 対象道路はコトエ&ラーメンやまだの交差点から、西口駅前と交差し ANNEX1とSC本館の間を通る、コの字の道路だそうです |
35952:
検討板ユーザーさん
[2022-05-13 12:41:10]
サクラテラスの2階が工事中?で何かできそうに見えますね。中華のような
|
35953:
匿名さん
[2022-05-13 12:54:57]
>>35949
最近マンションの供給停滞してますから、プラウド建てば見た目オシャレですのでみなさん飛びつくでしょうよ。ただ、近隣マンションから買い替え希望したのに高慢営業に相手されなくてキレたりしたらこのスレ荒れるのでカンベン願いたいですね。 |
35954:
マンション検討中さん
[2022-05-13 16:11:10]
またプラウドさんか。しつこいよ。
さっさと憧れのプラウドに引っ越せよ。みっともない。 |
35955:
マンション検討中さん
[2022-05-13 16:14:10]
コンプレックス丸出しのプラウドさんは、もう何年もこの掲示板に常駐してますよ。
都内への劣等感丸出しのコメントの多くは、この人が1人で書いてるからね。 |
35956:
通りがかりさん
[2022-05-13 17:27:56]
まぁプラウドはおいておいて、メディアでこんなに露出が増えたのに、マンションが建つ土地がほぼないのは、もったいないとは思う。
そういう意味では、流山おおたかの森周辺にあるマンションは需要伸びそう。 |
35957:
通りがかりさん
[2022-05-13 18:09:56]
|
35958:
匿名さん
[2022-05-13 18:13:11]
|
35959:
匿名さん
[2022-05-13 18:34:00]
|
35961:
匿名さん
[2022-05-13 22:32:31]
|
35962:
匿名さん
[2022-05-13 22:33:46]
|
35963:
匿名さん
[2022-05-13 22:42:38]
おおたかの森駅徒歩10分以内で20棟近い戸建販売予告が出ているね。どのくらいの価格になるのだろうか。駅10分以内最後の大規模分譲になるかもしれない。
おおたかの森を歩いているといろいろなところで戸建建設しているけど、不動産広告にはほとんど掲載されていない。 すぐに売れちゃうんだろうなぁ。 |
35964:
通りがかりさん
[2022-05-13 22:54:55]
中華料理屋さんうれしい。
お高くとまったディータイフンか大衆中華の王将しかないから、ちょうど中間くらいのお店来ないかな |
35965:
匿名さん
[2022-05-13 23:06:18]
|
35966:
匿名さん
[2022-05-13 23:09:29]
|
35967:
マンション検討中さん
[2022-05-13 23:16:17]
土地買って注文住宅建てたら7000~8000万円するからな。いまは140平米の土地が4500万円ぐらいするよ。徒歩10分以上でも。
|
35968:
匿名さん
[2022-05-14 00:14:00]
柏たなか在住のオラの街にはプラウドが有ることだけが自慢の***さん良いお年を。
|
35969:
名無しさん
[2022-05-14 01:07:04]
FLAPSができて、コトエができて、スパもできて、いい街になってきましたねぇ
今度のアネックス2も楽しみだ ほんとこの街に家を買えて良かった |
35970:
名無しさん
[2022-05-14 02:50:55]
角上にニトリにスーパー銭湯にロピアに王将に…新店ラッシュでウキウキしますね!
皆さんはあとはどんなお店やサービスが出来て欲しいですか? 私は銀だことシュラスコ…(食べ物笑 |
35971:
栗と栗鼠さん
[2022-05-14 07:58:52]
柏たなかにプラウドが建つみたいですね。
衝撃です。そこはまず、おおたかやキャンパスではないかと。土地を安く仕入れて高く売るなら、おおたかにも10年くらい前に建ててほしかったです。土地の選定基準ってよく分かりませんね。 |
35972:
匿名さん
[2022-05-14 08:12:17]
|
35973:
匿名さん
[2022-05-14 10:24:19]
オハナだったらいいけどプラウドは許せないって感覚なんだよな。
とても分かりやすいそれがおおたかフライド。 |
35974:
通りがかりさん
[2022-05-14 10:31:04]
個人的に流山おおたかの森に土地ないから、柏の葉にちょっと大きめの商業施設を建ててほしいな。隣接した地域だと、すぐに楽しめるし。
ただ順調にオフィス街・文教地区になってしまっている。まぁ、こっちがこれだけ栄えたら、不必要に大きくする必要もないのかな。 |
35975:
匿名さん
[2022-05-14 10:48:51]
|
35976:
匿名さん
[2022-05-14 10:52:08]
|
35977:
匿名さん
[2022-05-14 10:57:36]
>>35973 匿名さん
いちいちブランドごときに右往左往される辺りバブル世代の方ですか? 正直プラウドだろうがソライエだろうがただのマンションだからそれがどうしたと思う。 自分がコンプレックスが有るからコンプレックスコンプレックス騒いでるんでしょ。 |
35978:
匿名さん
[2022-05-14 11:00:54]
>>35977
コンプレックス丸出しじゃん。 |
35979:
マンション掲示板さん
[2022-05-14 11:13:34]
|
35980:
匿名さん
[2022-05-14 11:19:14]
|
35981:
匿名さん
[2022-05-14 11:20:12]
|
35982:
匿名さん
[2022-05-14 11:25:38]
荒らしはスルーで
|
35983:
☆周辺住民3
[2022-05-14 11:32:59]
>>35974 通りがかりさん
三井が駅前のららぽーとを維持する方向だから、駅周辺には大きな施設を 追加で整備することは無さそうですね 柏の葉小学校の西側辺りなら、まだ商業開発の余地はありそうですが 駅前や国道沿いに比べると、都市軸道路沿いでない限り 交通利便が良くないので、集客は難しそうです 柏区画整理事務所(区画整理だより) http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kashiwa-k/documents/60-1-4p.pdf 第7回の事業変更で、TX南側の工業地の区画割が大きくなっています 柏インターの北西でも、大規模な区画整理事業を行っていますが こちらは大型物流施設の建設が、決定している様なので 沼南工業団地内のアリオ柏の様に、商業開発は予定に無いそうです 柏にはアリオ柏の完成で、モール空白地帯と整備余地が無くなったので あとは道の駅(柏公設市場)や、中規模の施設が出来るぐらいだと思われます (柏たなか駅前の商業予定地は、マンションになりました) アリオ柏はゴールデンウィーク明けに、2Fのイトーヨーカドー(衣類売り場)を閉業して 秋オープンに向けてリニューアルを行っているそうです (まだヨーカドーで継続するのか、別のテナントを入れるのかは未発表です) 柏市の東側や我孫子市の商業施設は、取手の桑原にイオンモールが2025年に竣工予定なので そろそろテコ入れで、競合対策のリニューアル等が始まりそうです 「モラージュ柏」や、コジマ×ビックカメラ柏が入る「m-シティ柏」も テナント構成が変化するかも知れません m-シティ柏は定期建物賃貸借契約が、2026年3月23日で満期を迎えるそうです リース形式が変更になるだけで、テナントが変わるのかはちょっとわかりません |
35984:
匿名さん
[2022-05-14 13:00:39]
プラウドの文字見てスルーできない時点で余裕無さすぎw
|
35985:
通りがかりさん
[2022-05-14 16:39:47]
南口の交番が西口ロータリー前野田線側最後の空き地に移転される夢をみた
|
35986:
匿名さん
[2022-05-14 17:08:18]
柏たなかにはショッピングモールはできますか?
|
35987:
匿名さん
[2022-05-14 17:41:27]
|
35988:
匿名さん
[2022-05-14 17:42:38]
|
35989:
通りがかりさん
[2022-05-14 17:52:50]
|
35990:
匿名さん
[2022-05-14 18:02:51]
|
35991:
通りがかりさん
[2022-05-14 18:12:30]
|
35992:
匿名さん
[2022-05-14 19:34:40]
|
35993:
通りがかりさん
[2022-05-14 19:35:12]
|
35994:
匿名さん
[2022-05-14 19:40:12]
プラウドができたと言う事は天下の野村がおおたかの森・キャンパスを超えるポテンシャルがあると読んだのでしょうね。
首都移転とかサプライズでも有るのでは? |
35995:
匿名さん
[2022-05-14 20:16:23]
|
35996:
匿名さん
[2022-05-14 20:25:31]
tx千葉県内駅の格付ランキング
sss プラウドの街柏たなか ss 柏 s 柏の葉キャンパス b 南流山 c 流山おおたかの森 プラウドの街柏たなか最強!! |
35997:
匿名さん
[2022-05-14 20:26:53]
|
35998:
匿名さん
[2022-05-14 20:41:27]
|
35999:
匿名さん
[2022-05-14 20:43:50]
>>35996
柏? |
36000:
匿名さん
[2022-05-14 20:45:10]
おおたかの森最強!
|
36002:
匿名さん
[2022-05-14 21:54:04]
おおたかの森scが丸々柏たなか移転もワンチャン有るだろうな。
|
36003:
検討板ユーザーさん
[2022-05-14 22:02:14]
プラウド知らん奴ってどんなの?
|
36005:
匿名さん
[2022-05-14 22:37:09]
>>36002
ないよ。 |
36007:
名無しさん
[2022-05-15 01:27:53]
つか、都内ならまだしも流山や柏でマンション住んでるような奴は全員マケ組だから
|
36011:
匿名さん
[2022-05-15 08:24:55]
いま中山秀征のテレビでおおたか特集やってるぞ!
急げ! |
36013:
マンション検討中さん
[2022-05-15 08:27:45]
|
36015:
匿名さん
[2022-05-15 09:38:10]
|
36016:
匿名さん
[2022-05-15 11:03:18]
おおたかの森のTV放映率、過ごすきです。これだけテレビ放送されている街はないのではないかと思います。日本のほとんどの街で人口減少している中、これだけ子どもが多い街はないからだと思います。なぜ子育て世代が集まるのか、メディアがその要因を報じて、テナントも更に増えることを期待したいですね。
|
36019:
匿名さん
[2022-05-15 14:44:10]
テレビの影響だろうか、おおたかの森の多くの施設、店舗等が混んでいる。おおたかの森の賑わい創出がいろんな店の開店へとつながるといいな。
|
確かに駅までは少し離れてますが・・・
新設される小学校が近い、ヤオコー・クリニック・保育園などが揃ってる
総合運動公園が近い等の条件の良さも、価格上昇に繋がってるのでしょう
(将来的には中駒木線に路線バスが通るのでは?)
運動公園地区の事業者向け保留地土地取引平均価格は
R3年度で1㎡あたり181,400円とのことですが・・・・
去年8月に行われた入札(ヤオコーに近い区画)では
個人向け626㎡、最低落札価格(1㎡あたり182,000円の区画)に入札者10名(落札価格非公開)
事業者向け423㎡、最低落札価格(1㎡あたり190,000円の区画)の約1.3倍で落札(入札者8名)
1件落札後の1㎡あたり価格は248,353円
去年12月の入札では、新設市野谷小の北西区画で
事業者向け567㎡、最低落札価格(1㎡あたり176,000円の区画)の約1.57倍で落札(入札者11名)
>>35782 写真の1,867㎡、最低落札価格(1㎡あたり165,000円の区画)の約1.69倍で落札(入札者8名)
その区画のTX沿い595㎡、最低落札価格(1㎡あたり163,000円の区画)の約1.67倍で落札(入札者11名)
落札後の1㎡あたり、3件平均価格は276,891円
今年3月の4件の入札では
最低落札価格(1㎡あたり187,000円の区画)の1.58倍で落札(入札者10名)
最低落札価格(1㎡あたり170,000円の区画)の1.7倍で落札(入札者11名)
最低落札価格(1㎡あたり145,000円の区画)の1.77倍で落札(入札者3名)
最低落札価格(1㎡あたり147,000円の区画)の1.91倍で落札(入札者2名)
落札後の1㎡あたり、4件平均価格は274,790円
流山市がメディアに紹介され始めた影響もあるのかも知れませんが
おおたかの森地区に近い方の区画は、事業者の取得競争が激しくなって
落札価格が上がってしまった様です
まぁ事業者さん側は、この価格でも売れると見込んでいるのでしょう