分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-23 01:42:20
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

3541: 周辺住民さん 
[2017-03-19 11:41:07]
今朝西口公園に大きなトラックが横付けされていました。
資材をのせていたので、搬入していたのか搬出していたのか。
両者で意味合いは大きく違ってきますが、通ったときに見かけただけなのでよくわかりません。
3542: 戸建て検討中さん 
[2017-03-19 12:06:14]
開発規模が違いますね。柏の葉は駅前だけ。東口から100先の突き当たり一体はアパートと戸建が立ち並んだ汚い街そのものw おおたかの森は四方が開発中でそれぞれに駅から歩いて行けるスーパーがありますしね。東急ストアだけじゃ生活できませんw それにカフェとアウトドアショップ作っとけばオシャレです、って子供の開発じゃないんだから
3543: 匿名さん 
[2017-03-19 14:27:00]
なんだかんだで開発の余地がありそうな駅前が西口のみになってるから皆工場の居座りとマンションの乱立にがっかりしてる感じ?
3544: 周辺住民 
[2017-03-19 15:18:43]
西口工場の影響なのかどうかわかりませんが、また換地処分が延期。

その結果、街区のアルファベットなどが入ったややこしい住所が
当分使われることになる。
金融機関や通販など、住所変更の手間は大きい。
一番困るのは、救急車、消防、警察などがスムーズに到着
できない可能性があること。(実際、うちは到着できなかった)
命に係わる問題です。

TX沿線の区画整理事業では、換地処分前に新しい住居表示を
研究学園駅周辺のように先行使用していた地区があります。
なので、法的にできないとかではなく、市やURのやる気の問
題でしょう。

おおたかも見習ってほしいと思う。
3545: 周辺住民さん 
[2017-03-19 16:17:47]
柏の葉を悪く思ってるわけではないですが、あの狭い駅前区画に分譲高層マンションを多く建てた時点で、現実的に将来建て替えが不可能。古くなればなる程、みすぼらしい街にしか見えなくなりますよね。
おおたかの森も分譲マンションの建て替え問題はいつか起こるでしょうが、平置き駐車場で敷地に余裕のある分譲マンションもありますし、街全体では賃貸や戸建てが多いので、そこまで問題にはならないかと。
高層分譲マンションはないに越した事はありませんよね。
3546: 匿名さん 
[2017-03-19 16:20:46]
未だに、流山市は、落ち葉や草、土は、危険ゴミとしてゴミ回収しています。
こんなところに小さな子供達を住まわせては、いけません!
3547: 名無しさん 
[2017-03-19 18:08:00]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
3548: 匿名さん 
[2017-03-19 18:51:03]
SCは、全く行かなくなったな。飽きたというか、行く気がしなくなった。
3549: ご近所さん 
[2017-03-19 19:46:02]
TXの千葉県の駅の地位としては、おおたかの森、柏の葉キャンパス、セントラルパーク、柏たなか、って順だね
3550: 匿名さん 
[2017-03-19 20:36:57]
その上の利便性、南流山をお忘れなく
3551: 匿名さん 
[2017-03-19 20:48:30]
流山おおたかの森新規店情報まとめ

花あかり(天麩羅和定食)3月
鼎泰豐(台湾料理)6月
仙台牛タンと伊達ごはん だてなり屋(和食)6月
NAAK CAFE(アングロ・インディアンフード)6月
フルーツカフェ オレンジ(デザート)6月
ビアードパパの作りたて工房(シュークリーム)
unico(インテリア)6月
KOPIT(帽子専門店)6月

追加修正お願いします。
3552: 匿名さん 
[2017-03-19 21:15:43]
開発もいいけど、駅前のタバコのポイ捨ては何とかならんもんか。
外側ばかり綺麗に飾ったふりしても、しょせん流山の民度の低さは隠せない。
3553: 周辺住民 
[2017-03-19 21:56:20]
>>3552
歩きたばことポイ捨てはひどいですね。
厚労省の調査で収入が多いほど喫煙率が低いという
結果が以前話題になりました。

もう少し高所得者が住む町にならないとだめですね。
おおたかは地価からすると世帯収入は中以上でないと
住みづらいですが、低+低で世帯としては中、という層を
市はターゲットにしているように見えます。
3554: 匿名さん 
[2017-03-19 22:01:23]
>>3553 周辺住民さん
おそらく工事関係者の人が多いから、ポイ捨ても多いと思います。
工事が落ち着けば減るのではないでしょうか。
駅前の南口公園はゴミ捨てがひどいですね。
3555: 周辺住民さん 
[2017-03-19 22:17:02]
>>3553 周辺住民さん
私が知る限り、戸建てに住んでる人は高所得者が多いですよ。
少なくとも5000万以上の家に住んでる訳ですから。
周りにDEWKSは多くない印象ですが、生活スタイルの違いから、気づかないだけかもしれませんね。
3556: 匿名さん 
[2017-03-19 23:13:03]
地価が高い??

同じように都心から少し離れた郊外型の都市で、首都圏で屈指の高学歴高収入地帯であるたまプラーザだと、駅から900m、容積率80%の一低住が坪140万円だよ。
一方で、おおたかの森は駅から750m、容積率150%の一低住で坪50万円だから、容積率も考えると地価はかなり安い。
地価が安いんだから、収入が低い人たちが集まるのは必然だと思うが・・・
3557: 匿名さん 
[2017-03-19 23:25:29]
高い安いって、いくらなんでもタマプラザみたいな都会と比較しないでください
流山は大和とか相模原の感覚ですよ。
3558: 匿名さん 
[2017-03-19 23:44:09]
たまプラは典型的なベッドタウンであって、都会ではない。
都心からの距離も同じようなものだし。

あと、おおたかの森は大和や相模原よりもさらに地価は安いよ。
人のレベルが低いのはしょうがない。
3559: 匿名さん 
[2017-03-20 00:10:08]

くだらなすぎる…
ホント、たまプラのような高級住宅街と比較してどうするんですか
都内や横浜と比較しても意味ない(笑)
あくまでも千葉県内での話では…

3560: 匿名さん 
[2017-03-20 00:13:14]
たまプラーザはそりゃあ高いものの、そんなに卑下する必要もないかと思いますが、、
駅距離以外でも地価を左右する要素はたくさんありますが、
ソースは具体的に示した方がよいかと。

https://smp.suumo.jp/tochi/chiba/sc_220/pj_86712344/?kbn=2&bkflg=1...

https://smp.suumo.jp/tochi/kanagawa/sc_213/pj_87446476/?kbn=2&bkfl...

https://smp.suumo.jp/tochi/kanagawa/sc_117/pj_87166006/?kbn=2&bkfl...

https://smp.suumo.jp/tochi/tokyo/sc_209/pj_87076392/?kbn=2&bkflg=1...



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる