
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
3401:
匿名さん
[2017-03-07 23:19:20]
|
3402:
周辺住民
[2017-03-08 00:04:57]
>>3401 匿名さん
何でみんなスタバ欲しがってるんでしょうね。 スタバより、おおたかの森のscにあるscropのコーヒーの方が豆が新鮮で上質。 さりげなく、scフードメゾンのフォションはサイフォン式のコーヒーで、味がまろやかで上質。 100パーセントブルーマウンテンにこだわる人は、フードメゾンのキャピタルコーヒーがオススメです。 |
3403:
匿名さん
[2017-03-08 00:06:11]
スタバなんて高い割にクオリティ低いから全く興味ないですね。ブルーボトルとか来たら面白いけれど難しいだろうなぁ。あとはシェイクシャックとかウマミバーガーみたいな美味しいハンバーガーが来てくれたら言うことなしなんだけど。
|
3404:
名無しさん
[2017-03-08 00:07:57]
スタバは禁煙だし、ふかふかのソファもあるし、
DSやらやってるやかましいグループとかもいないし、 割と落ち着くかなーという感じです。 それでいてチェーンだから個人経営のおしゃれカフェとかより気軽に入れるのであると便利だと思います。 確かに大きい駅だといつも混んでますね。 私はおおたかにブックカフェができてくれたら嬉しいです。 でも柏にT-siteができたから無いでしょうね。 |
3405:
周辺住民
[2017-03-08 00:26:45]
落ち着く感じの質のいい店が出来るといいですね。
小川珈琲やコーヒー研究所とか来て欲しい。 |
3406:
匿名さん
[2017-03-08 09:37:04]
コメダあるしSC内には上島もある、そんなに珈琲屋必要かな?アウトレットも一番近くは阿見にあるし、レイクタウンにも一応のアウトレットがある中で、商圏被り過ぎ出し国道やインターチェンジに隣接していない開発エリアには無謀だと思うのだが。
|
3407:
周辺住民さん
[2017-03-08 10:07:51]
プレミア感という割に一風堂をもとめたりともうめちゃくちゃ。
わがままな人がたくさん住んでいる街ですね。 西口ロータリーも我が物顔でバス停車位置や車いすマークに停めている人もいるし。 |
3408:
評判気になるさん
[2017-03-08 12:01:17]
個人的にスタバは欲しいです。
行く行かないは別としても、栄えてる駅にはだいたいあるので。。 |
3409:
匿名さん
[2017-03-08 12:23:01]
何の影響力もない掲示板で個々人が希望を書いたくらいでわがまま呼ばわりとは。。
|
3410:
匿名さん
[2017-03-08 12:34:47]
>>3407 周辺住民さん
同感です。 パチ屋は嫌だアオキも嫌だ、ガソリンスタンドも移転しろ、あれが欲しいけどこれは嫌だ、あげくに果樹園STビルの看板にも文句のオンパレードでもうわがままだらけですよね。 駅前公園での遊ばせ方のモラルも欠如している親御さん達も多いわ、駅前ロータリーに送迎でバス停車位置に停車してバスが停車出来ない等、街が発展するのは嬉しいですがその一方で一部の方なんでしょうが自己中な方がものすごく多くなったと感じています。 |
|
3411:
匿名さん
[2017-03-08 12:36:32]
>>3408
行かないのにあって欲しいなんて、出店側からしたらあり得ないですよw |
3412:
周辺住民3
[2017-03-08 13:07:24]
なんでも揃ってる街と言うのは便利だけど
住民とっては外から色々な人が集まり過ぎて 犯罪が増えたり、夜間の出歩きに恐怖を感じることがある ベッドタウンにはそれなりの静かさも大事だと思う (クロスターミナル駅だから、将来的にはちょっと厳しいかも知れないけど) アミューズメント施設も便利で楽しいのと引き換えに 夜遅くまで若者や、派手な車バイクが走るので 不便でも少し遠くにある方がいいよ(ヤンボ・ROUND1) 新しく建つ流山教習所の休校日(月曜)は、子供向けの交通公園か 電動カート場になったら面白いだろうなぁ・・・とは思ったけど 子供の声が近所迷惑になるかなぁ 新しい店、他のモールには無いショップも人を集める独自性だけど この街にしか出来ない面白さみたいなのを、SCを中心に皆が考えて行くと 他の街には追従出来ない「人気の街」になれると思う |
3413:
匿名さん
[2017-03-08 13:31:53]
都内や神奈川方面からイメージ先行で移住してきた人たちのマナーが悪いかと。
もともと東葛や茨城、埼玉辺りの人は所詮流山市なんて田舎だと思ってて過度な期待はしてないです。 そういう私は柏出身です。流山なんて今でも田舎のイメージで、ここの掲示板をみると何をセレブぶってんだと笑えてき ます。 |
3414:
匿名さん
[2017-03-08 14:41:49]
マナーが悪いのとここで夢を語るのは全く別次元の話なのになぜ一緒くたにするのか意味がわかりませんね。
|
3415:
周辺住民さん
[2017-03-08 16:20:43]
一番良くないのは、人の考え方や行動が、皆違うものだと認められない事ですよね。
みんな違ってそれでいい。 開発と無関係で失礼しました。 |
3416:
匿名さん
[2017-03-08 18:49:41]
|
3417:
通りがかりさん
[2017-03-08 19:32:48]
そんなにひどい人いるか?
|
3418:
戸建て検討中さん
[2017-03-08 20:16:26]
悪い方に話盛り過ぎだろ
|
3419:
匿名さん
[2017-03-08 20:22:45]
マナーやモラルなんておおたかの森はすごいいい地域だと思うけどね。今まで世田谷や新宿に住んで来たけど比較にならないくらいおおたかはいい。常識ない人なんてリアルで見かけないよ。開発の話で熱くなるのはスレのテーマ上仕方ないし、自分も西口の開発は楽しみにしているから熱くなる気持ちもわかる。開発の事実だけがやり取りされる掲示板なんて面白みもないしね。
|
3420:
匿名さん
[2017-03-08 20:51:48]
そんなひどい人いないでしょ。
田舎の地方とは違うんだし、人口増えれば変なやつも中にはいますよ。 皆さん、もう少し広い心持ってくださいよ。 自分の常識から外れた人がすべて悪ではないよ。 |
一応サイゼリヤはありますけどね…
スタバもいつも混んでるから利用しないかなあ
なんか皆さん来て欲しがってるけどなんでだろ?(スタバ)
ステータス?