分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 22:51:06
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

326: 流山市民 
[2015-08-18 12:15:56]
最近、荒れてますね。

まぁ上のやり取りはスルーするとして、週末の花火大会、楽しみですね。
晴れることを願います。
327: 周辺住民さん 
[2015-08-18 21:53:19]
名前を変えて批判コメントを連投されてる方がいますね。
開発ネタ以外は遠慮願いたいです。
328: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-08-19 17:28:37]
西口のパチンコ屋の話ですけど、初石周辺にもう20年以上住んでます。

つくばエキスプレス建設の時も沢山、建設反対の話があったような気がします。

その当時はもっともっとおおたかの森周辺には
自然が一杯あって、静かな街でした。

昔から住んでる住人からしたら、再開発で出来た街に後から越してきてって感じにもなりますよね。

でも、出来てしまえば慣れてしまうもんですよ?
反対するのも悪いことではないと思いますが、共存をして、パチンコ屋があってもどうしたら、良い街になるのかを考えた方が自分は良いんじゃないかなと思います。

ぶっちゃけた話、おおたかの森が再開発始まったら必ずパチンコ屋できるだろうなって自分は思ってました。
来るときが来たなって感じですかね…。

駄文申し訳ありません。
気分悪くされた方すみません。
自分も意見したかったので。
329: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-08-19 20:41:53]
私は生まれた時から初石方面に住んでます。
初石にパチンコメジャーが出来た時は、正直かなりガッカリでした。おおたかの森駅が出来る前は、メジャーの前がメインストリートでしたし。ネオンは相変わらずで、今は錆びれた感じが、悪い意味で哀愁が漂っています。
その以前にも初石駅前にパチンコ屋があったような記憶も有るような…
昔からパチンコ屋はダメなおじさんが仕事帰りに寄って行くイメージが有ります。かなり個人的なイメージですが…
初石周辺は、おおたかの森駅が出来なければ、高齢化が進み、空き家だらけになっていたと思います。しかし、流山に縁のない若い世帯が、おおたかの森が近いという事で初石に移り住んだという人を何人か知っています。その人も、やはりおおたかの森にパチンコ屋が出来る事は絶対反対との事でした。
流山に移り住んでくれる人が多い事に、私はとても嬉しく思っています。
確かに、市野谷の森の豊富な自然が、開発によって損なわれた事は大変残念ですが、それがパチンコ屋容認には全く繋がりません。

極めて個人的な意見で、長文すいません。
330: 周辺住民さん 
[2015-08-19 22:02:03]
飲食店はアンダーパスができたら、ふくろう会館からベルクの間にたくさんできそうだから駅周辺にはいらないのでは?
とりあえずスーパーがもう一店ほしい。
夜になるとヨーカドーもカスミもベルクも惣菜売り切れてて困る。
331: 周辺住民さん 
[2015-08-20 05:47:37]
パチンコ店の見解書が出されました。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...
もう建つのは仕方ないので、本当におおたかの森に馴染むお店になってもらいたいです。
332: 入居予定さん 
[2015-08-20 08:39:36]
スーパー欲しいですよね。駅徒歩3分圏内くらいにもう一軒欲しいです。

カスミもベルクも、微妙に駅から遠いので。
333: 匿名さん 
[2015-08-20 16:21:46]
排気口と給気口って同じ?
334: 周辺住民さん 
[2015-08-20 16:48:19]
セントラルパークと繋がっている四車線のところにスーパーできるんじゃないですか?
335: 周辺住民さん 
[2015-08-20 20:29:49]
排気口は室内の空気を排出するところ。給気口は室外の空気を取り込むところです。

南口の鉄塔通り沿いはやはりスーパーですかね。
どうせならKEIHOKUとか成城石井などの高級スーパーで、ベルクやカスミとは差別化して欲しいですね。

それと、ココスとか普通のファミレスがあってもいいですよね。
336: 入居予定さん 
[2015-08-20 22:05:08]
南口の鉄塔沿い、スーパーと住宅の複合開発でしたっけ。
現在南流山に住んでおり、駅徒歩5分圏内にマルヤとセイムスとコープ、マツキヨがあるのが徒歩での買い回りに便利で、引越し先のおおたかの森も歩いて買い回りが出来るようにならないかなーと期待しています。
北口か西口すぐに営業時間が長いスーパーとドラッグストアがもう一つずつ出来ると個人的には便利なんですが、買い物は車で行く人が多いんでしょうか?
337: 周辺住民さん 
[2015-08-22 18:15:35]
おおたかパチンコ屋について市役所に意見書を提出したら、家までパチンコ業者が来ました。
ちょうど不在だったのですが、名刺が投函されていて電話してくれと言われました。
338: 周辺住民さん 
[2015-08-22 20:57:03]
>>337
だっさい田舎***のようなやり方ですね。電話して呼び出してみるのも良いかもしれませんね。映像で記録して後で公開してください。
339: 匿名希望 
[2015-08-22 22:33:18]
>>337
多分、普通に説明に来るだけだと思います。
全然恐る事ではないです。と思います。
大規模土地開発構想では普通に行われる事で、その為に個人情報書かされるんじゃないですか?

今時、裏社会と繋がりのある業者は摘発されますし、恐れたらそこで試合終了です‼︎
340: 周辺住民 
[2015-08-25 15:16:23]
>>337
私も339さんと同じで説明する姿勢を見せに来るだけとは思いますが、あまり無理なさらなくていいと思います。個別に会うのはちょっと。。私なら、イヤです。公共の場がいいです、きっと。そこは答えず、むしろ、公の場で事業者調停とすることもできるようです。その方が、皆に守られている感じはあるかもしれません。法の範囲内で対応はするでしょうから。

でも、無理はしないでいいと思います。
341: 周辺住民さん 
[2015-08-25 18:09:48]
今しか住民の意見を言える時期はないそうですよ。
http://mihokondoh.net/?p=1114
範囲内の方が話をするのは重要な事です。
342: 周辺住民さん 
[2015-08-29 12:40:58]
>>341
その期間も昨日で終わりましたね。
おおたかパチンコ店の着工は2016年2月で、16年度中には完成予定です。
343: 周辺住民さん 
[2015-08-29 16:17:13]
おおたかの森駅周辺に病院少ないと思いませんか?
内科と小児科。
これからさらに人口増えるのに病院の数が少なすぎるとおもう。
少ないから今ある病院に患者が殺到して、待ち時間が長くなってる。
344: 周辺住民さん 
[2015-08-31 21:47:38]
眼科が無い
345: 匿名 
[2015-09-01 00:25:52]
眼科ならおおたかの森S・C内にあるじゃん
346: 周辺住民さん 
[2015-09-01 12:52:58]
SC内の眼科は弱視治療とかでは頼りになりそうもないんだよ。
眼鏡の処方やものもらい、各種健診程度なら良いけど。
実際ホームページの案内もそんな感じだし。
347: 近隣住民さん 
[2015-09-02 13:38:48]
>>345
SCの眼科は、少し前まで、医師免許の無いなりすましが診療してました。謝罪の通知が来ましたが、医院側も被害者意識が強く、患者に対する対応はいまいちでした。
348: 周辺住民さん 
[2015-09-04 15:22:20]
東口のポラスビル隣の商業施設予定地だったところは、駐車場がある店舗が2店できるそうですね。
349: 周辺住民さん 
[2015-09-04 19:02:29]
>>348
まさかパチンコではないですよね??
350: 周辺住民さん 
[2015-09-04 19:10:32]
駅前で駐車場があって平屋2棟。。。
向かいの積水ハウス施工だからそこで聞いてくるか。
351: 周辺住民 
[2015-09-04 20:48:10]
>>350
レンタカー会社って書いてありましたよ。ガッカリ
352: 入居予定さん 
[2015-09-04 20:57:45]
あー、確かにおおたかの森にレンタカーなかったですね。
駅前にない機能が保管されるのはありだと思います。ここで需要が高いTSUTAYAしかり、一通り揃って欲しいですねー。

北口すぐに建築中のビルは、飲食可でテナント募集してるようですよ。
353: 周辺住民さん 
[2015-09-04 21:46:33]
ネカフェも欲しい
354: ご近所さん 
[2015-09-04 22:46:47]
なるほど。レンタカーですか。確かに駅近マンション住んで車無しという場合は助かりますね。
でも、場所的にもったいないような気がする。
355: 周辺住民さん 
[2015-09-05 00:05:22]
一棟はレンタカー、もう一棟は何でしょうか?

356: 周辺住民さん 
[2015-09-05 00:05:22]
一棟はレンタカー、もう一棟は何でしょうか?

357: 周辺住民さん 
[2015-09-05 21:45:31]
久しぶりに夕方のカスミに行ったけど、すごい混雑ぶり。
2年前にこっちに引っ越してきたときはいつでもガラガラだったのに。
三井のマンションの入居が始まるとさらに混雑するんだろうな。
358: 匿名さん 
[2015-09-07 08:57:36]
>355
施主さんの会社の事務所?じゃなかったかな。
看板に小さい字ですけど書いてあったように思います。
この施主さんは、前回計画のところと同じ?
359: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-07 13:27:23]
おおたかの森でオススメの美容院はどこがいいですか?
たくさんあって悩みます。
ちなみに30代のサラリーマンです。
予約無しでパッと入れるところ希望です。
360: 周辺住民さん 
[2015-09-08 07:12:33]
>>358
セブンイレブンのような絵でしたが
361: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-09-09 09:55:46]
道路や歩道脇の雑草をなんとかしてほしい。
空き地は仕方ないとしても…
西口の高架下、駐輪場脇とか霊園前の緑地とかひどい。
伸び放題で美観的にも悪い。皆さんは気にならないんですかね?
高架下とか、あの雑草エリアは何のために…あえてあそこだけアスファルト舗装してないですよね。
私はイネ科全般の花粉症で、イネ科の雑草とかにもアレルギーあって結構キツいっていうのもあるから、人より気になってるんだとは思うけど、それにしてもちょっと伸びすぎじゃないですか?
たまに刈ってるけど、すぐ元に戻ってるし、舗装できるとこはしてほしいなぁ。それかグラウンドカバーになるような植物を植えるとか。
豊かな自然を残すつもりなのかもしれないけど、こうも延び放題は微妙だと思う。

362: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-09-09 10:06:24]
>>357
先日カスミで無花果買ったらカビはえてた。
すぐ持って行ったら、店員さんが新しいの持ってきてくれたので、交換してもらったけど、帰ってみたらそれもちょっとカビはえてて、パックの底側が腐ってた。
どれも同じだと思ったし、二回も行くのは気が引けたし面倒だったので捨てた。
「お早めにお召し上がりください」って安くなってるのと、普通の価格のやつがあって、買ったの値引きしてない、通常価格の方だったのにこれ。
半玉キャベツもびしょびしょだったし、カスミでナマモノは買うときは気をつけたほうが良いかも。
363: 周辺住民さん 
[2015-09-10 07:28:44]
確かにカスミは時期的に一部果物が腐っている時があります。でも美味しいものが多いのも事実。scのヨーカドーは品質美味しさ全てにおいてレベルが高いと思います。高島屋フードメゾンがライバルですし。ヨーカドーのパートさんのレベルはフードメゾンよりはるかに親切で良いですね。
364: 周辺住民 [男性 30代] 
[2015-09-10 12:11:50]
昨日SCのヨーカドーで急に方向転換したパートさんにぶつかられましたが、謝罪無し。
(まあ、お互い様かもしれませんが)
というかブツブツなんか文句言ってました。
人によりますね。
365: 周辺住民さん 
[2015-09-10 23:37:02]
ついに井崎市長も動きましたね。
http://mihokondoh.net/?p=1216
今後風俗店は駅前に出店できなくなるそうです。
ガーデン以外ですが。
366: 周辺住民さん 
[2015-09-11 08:51:06]
あとは集客が伸びずに撤退してくれれば万々歳ですね!
西口がどのようになっていくのか気になりますね。
367: 周辺住民さん 
[2015-09-11 13:57:28]
>>366
それはいいですねぇ。
私はとにかく、応援しないところには全く行かず、応援するSCなどでは出来るだけ買い物します。
368: 周辺住民さん 
[2015-09-11 18:18:16]
以前応募があった、開発に関わるパブリックコメントへの回答が以下に記載されているようです。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...
パチンコ屋ができてしまうのは本当に残念ですね…
369: 周辺住民さん 
[2015-09-11 18:23:11]
出店断念に向けて…期待したいものです。
http://www.nagareyama-jcp.jp/html/menu6/2015/20150826112141_10.pdf
370: 賃貸住まいさん [女性 40代] 
[2015-09-12 12:51:51]
出店断念になるには、何をどうすればいいのでしょうか。
八潮で、6千人の署名集めて反対運動して、市長もお願いに行っても、建ったんですよね。
アンケートも答えましたが、西口のパチンコ店よりも、第二第三の風俗店阻止が目的のようでしたし。
371: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-09-12 13:54:29]
パチンコ店の出店については否定的な意見が多く聞かれますが、当然パチンコ店経営者はマーケティングの結果この地に需要があると判断して事業を始めるわけです。
もちろんマーケティングが外れて客が来なければ閉店せざるを得ない訳ですし、パチンコ店を待ち望んでいる人達が多ければ店は継続して営業していくものかと。
誰も望んでいないのに何故ここに!という感情はまだ早計で、現状はビジネスとして見込みがあると判断されたから建設されていく訳です。
実際に営業がはじまってから本当の民意がどちらなのかわかるのかと。パチンコをしない人とする人どちらが多いのか。これは極端に言えば民主主義的な多数決です。
反対派が多ければ(打つ人が全然いない)当然撤退するでしょう。賛成派が多ければ(打つ人が多くて店が繁盛する)当然永続的に営業するでしょう。
啓蒙活動も選挙も署名活動もビジネスという観点においては何の意味もないです。シンプルな多数決で答えは出ます。
治安がー子供がー景観がーと拒絶する理由は多々あるかと思いますが、真の民意が果たしてどちらなのか、おのずと答えは出ます。
合法的なビジネスであり、しかも継続営業は周辺住民による多数決で決まるという、別になんら騒ぐ事でもないのになぁと思います。
372: 周辺住民さん 
[2015-09-12 21:04:59]
北は行政、東はマンション、西は小規模店舗、南はSCなんて感じでさかえて行きそうですね?
パチンコできて西口にも色々店舗ができて欲しいですね。美味しいラーメン屋とかいいですよね!
373: 賃貸住まいさん  
[2015-09-12 21:58:55]
>>371
車や電車でくるのは、周辺住民とは言えないと思いますが、依存症の方はきっとどこにあろうと行かれるのだろうから、わざわざここじゃなくても、と思うのも自然な反応だと思います。
例えば、近隣1キロ以内の住民で、住民投票やってほしいです。
374: 入居済み住民さん 
[2015-09-13 02:00:41]
地区計画の変更を行うのだから、市も「この場所にパチンコ店が出来る事は相応しくない」と認めたという事で、それは民意でもあります。
ただ非常に残念なのは、今回、パチンコ店に営業を停止させる法的根拠が無いという事です。
例え、ごく一部のパチンコ愛好者の存在により、今回の店舗が残念ながら継続営業される事になっても、それは民意でも何でもないです。そこを勘違いするのは、正直違うと私は思います。
375: 入居済み住民さん 
[2015-09-13 02:29:06]
374に引き続き投稿します。
今回パチンコ店が出来てしまう事は仕方がないと開き直り、前向きに考えるとして、パチンコ店の集客力が、周囲の商業地域の店舗誘致にどう影響するかは、興味は有ります。
ただ、治安の問題がとてもとても心配ですが…

治安の問題や、依存症の問題は、業界として是非本気で取り組んで欲しいものです。それが出来ないならば、業界ごと無くすぐらいの事を、国会で議論すべきだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる