分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-19 04:41:33
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

3221: 名無しさん 
[2017-02-27 11:17:03]
櫻調温工業株式会社についてググってみましたが、
日本冷却器工業会の役員に名を連ねている事、出願特許が数件ヒットするだけで、
企業データ(事業内容や売上高・従業員数など)がないので会社としての実態がよく分からないです。

どなたか詳しい方、いらっしゃいますか?
3222: 名無しさん 
[2017-02-27 12:32:02]
>>3221 名無しさん
すでに締切済みでいつの情報かわかりませんが、ジョブセンスでハローワーク松戸に掲載されていたらしい情報がヒットしました。
従業員25名、うち女性二人とありました。
他詳細はわかりませんでした。
尚、募集されていたのはCADオペレーターです。
3223: 名無しさん 
[2017-02-27 12:34:30]
駅裏の話でよくここまで盛り上がれるもんだ。
3224: 匿名さん 
[2017-02-27 13:11:00]
>>3223 名無しさん
駅裏って表現がさらに煽ってるって解釈でいいか?
立ち退いてればすでに裏ではなかったはずなのだ
あの工場のせいいつまでも駅裏でいる現状を嘆いているんジャマイカ
3225: 名無しさん 
[2017-02-27 15:59:50]

西口ロータリーさえあれば今頃はオフィスも商業店舗も増えて、東神が幾つもビル建てて
空港バスが乗り入れて、地価も上昇しランキング上位の街に・・・なんて夢は見ない方がいい
急いで整備したところで、東口と大差ない商業地区画になってでしょう

見た目は悪いけどアレはアレで、乱開発の良いリミッターになったと思う
(パチ屋も出遅れて条例制定に負けたし)
結局は建物が建たなかった南口の暫定ロータリーを
早々に潰してしまったのがやや悔やまれるかなぁ
仮設の遊び場にもイベント広場にも使えないなら、ロータリーで良かったのに
3226: 周辺住民さん 
[2017-02-27 16:11:59]
東口住民ですが反対運動のことは聞いたことないですね。知り合いも何人もそのマンションに住んでいるけどむしろ「まだ移転してこないね」くらいな感じ。
昨日乗ったタクシーの運転手さんは何十年もこのあたりに住んでるそうですが、あの会社の会長さんだかが自分の目が黒いうちは絶対動かないと言ってるらしいよと言っていました。
3227: 検討者さん 
[2017-02-27 17:30:52]
こりゃ噂の東京マガジンにタレコミ決定もんだな
もう憎悪という憶測が様々な情報を生み拡散していってる
真相をマスコミ使って明らかにしてもらいましょう
3228: 陰湿な活動家 
[2017-02-27 17:48:31]
>>3227 検討者さん
噂の東京マガジンには連絡済みです。
他の方も連絡してください。複数なら動くかもしれません。
3229: 検討者さん 
[2017-02-27 18:33:56]
>>3228 陰湿な活動家さん
早速私もTBSのくちコミメールに投稿しました
事の真相をつきとめてくれることを
切に願います
ここを見ているみなさんも是非投稿してください
入力、投稿は至って簡単でした
3230: 匿名さん 
[2017-02-27 18:52:33]
西口とか南口の住人からすれば、そんなに気にならんわ。そのうちどうにかなるだろ。安く家を建てれたわけだし、嫌なら引っ越せばいい。

3231: 名無しさん 
[2017-02-27 20:07:27]
幼い頃から西口線路沿い側に住んでおり、区画整理に伴い数年前に実家近所に家を建てましたがあまりあの工場は気になりません。まだ踏ん張っててるね(笑)位の感覚です。昔からあったからかもしれません。おおたかの森に引っ越してきた方達が執拗に騒いでる感じがするのですが。
もちろん移転してきれいなロータリーになればそれはそれでありがたいですが、それ以上でも以下でもない感じです。
3232: 名無しさん 
[2017-02-27 20:59:22]
商業施設は分散させるよりも南口に集約した方が活気がでると思うけど。
3233: 周辺住民3 
[2017-02-27 21:19:01]
東西南北マダムの対立が生まれるのですね
と言うか南はあと一区画しか残ってない

大型商業施設は駐車場と隣接する道路の幅で言うと
西と北の都市軸道路沿い商業地区画しか空いてない
住宅展示場やテニスコートも小さめな別館スペースにならないこともないけど・・・
3234: 陰湿な活動家 
[2017-02-27 22:00:03]
「嫌なら引っ越せ」とは平和ボケですね。
もっと危機を感じてください。
そんなこと言ってられるのは今のうちだけですよ。
あと、南だけの商業集中はウザイだけです。是非、分散を希望します。
3235: e戸建てファンさん 
[2017-02-27 22:29:45]
何十年と生業を営んできた会社に対して、もう少し敬意を払えませんかね?
正直、このところの「魔女刈り」のような雰囲気は違和感しかありません。
私は生まれも育ちも初石ですが、最近の新住民、とりわけマンションへの移住組の偏狭な権利意識の強さにはうんざりしています。昔は…というと笑れるかもしれません。、本当に長閑な大人の街だったんですよ。
3236: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-27 22:48:16]
>>3234 陰湿な活動家さん
南口への商業施設の集積は既定路線だから。諦めたまえ。
3237: 周辺住民 
[2017-02-27 22:50:33]
疑問に思うのですが、なぜパチンコはあれだけ反対して法律まで作ったのに、工場に関して法律を作らなかったのでしょうか。
法律作る段階で、工場の事も検討すれば、こんなに長引かなかったのでは。
3238: 検討者さん 
[2017-02-27 22:50:55]
なんか工場擁護発言する人が必ず湧いてくるけど
一致団結して早く退去して欲しい姿勢を見せた方がいい
タクシーの人がいう通りならば会長の目が白くなるのはいつですか
10年後ですか20年後ですか
そんなの待ってられません
高齢の方は西口の完成を目にすることなく
会長とともに死期を待つしかないってことですか
擁護する方達は何をそんな呑気なことが言えるんですか
既に移住された方に限らずこれから移住者を検討する者にとってはあの工場はなんなんですかと不気味な存在以外のなにものでもありません
真相を知ることができなければ引っ越しをする気も起きません
昔から住んでる方、工場を擁護する方達は工場が嫌なら引っ越して来なければいいなんて考えを持ってたりするのでしょうか
魔女狩りなんて表現で擁護する気が理解できません
都市計画通りに開発されることこそ
移住者の正当な権利であるはず
なぜ偏狭な権利意識などと吐き捨てることができるのでしょう
敬意を払うことなどとっくにできない状況
理解に苦しみます
3239: 匿名さん 
[2017-02-27 22:54:49]
こんなちっさい街なのに南だ西だと差別しても仕方ないと思いますが…。ロータリーができないと空港へのバスも通らないし、おおたかの森全体としての魅力も損ないます。工場が潰れればいいとまでは思いませんが、市もURもさすがに強制的に土地収用する手続きを進めてもらいたいです。待っていても動かないなら裁判になってでも事態を進展させないと。その辺の覚悟が全く感じられないから皆の不満が溜まることになるのだと思います。せめてどういう議論が進んでいて何が障害になっているのか説明が欲しいです。
3240: 陰湿な活動家 
[2017-02-27 23:03:29]
工場擁護コメントは西口工場の仕事のひとつなのか、宝くじに当たったも同然の平和ボケの方々が書き込んでるのかわかりませんが…長引いてるのはプレッシャーが無いからでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる