前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
31788:
匿名さん
[2021-10-30 11:41:15]
|
31789:
☆周辺住民3
[2021-10-30 12:03:39]
>>31779 通りがかりさん
人口増加数の減少には、残りの開発面積が大きく関係してきます 千葉ニュータウンの開発は、当初(1966年)の計画人口34万人・2,912haでしたけど 転入が進まずで20年後に、17.6万人・1,933haに区画整理事業の縮小変更をしています 自治体の転入増(増加率)比較だと、印西市に限って言えば 計画戸数予想で、あと約5,000戸・計画人口予想で、あと29,000人以上の増加が見込まれます (1世帯あたり5.8人てのは、どういう計算なんでしょう?・・・空き物件が多いとか?) 流山市は・・・ おおたかの森地区の様に計画人口を、3,000人ほど上回っている地区もありますので 残りの開発・転入可能な区画に何人住むかは、正確に予想出来ませんが 市全体の区画整理事業の完了で、あと17,000人増える計画になっています(計画人口で) 残りの開発エリア面積が違うので、開発ベースで転入増(増加率)で 今後印西市に抜かれるのは、普通の現象だと思います 人口は流山市の20.3万人に対し、印西市は10.4万人なので 同数で人口が増えれば、増加率は印西市の方が高くなります ただ印西市は開発時期が早かったので、初期転入世代の高齢化が進んでいて 毎年0.4~0.5%ポイントペースで、高齢化率が上がっています 運賃が下がることで、転入増も見込まれる一方で 高齢化による鉄道利用者減も見込まれるので、自治体も鉄道会社も 先行きは厳しくなる可能性があります また国の人口推計では、印西市の人口増加ピークは2035年前後で 2045年にはピークの-2,000人と予想しています 流山市は緩やかなペースですが、2045年まで上昇を続けています 流山市・八千代市の様に高齢化率が下がり始める程の、子育て世代転入超過になる為には 更に3~6万人の転入を可能にする為に、300~600haの区画整理を追加する必要があるので 新駅増設や1,000億規模の開発費用が、必要になるのではないでしょうか? 話は外れますが・・・船橋市は東葉高速鉄道に新駅を整備する計画を出しています |
31790:
匿名さん
[2021-10-30 13:04:22]
印西は車社会、車を前提としたまちづくりをしており、おおたかの森と徒歩圏内に生活必需品が揃うところとは違う。
むしろ、印西はつくば等と比較した方が良いと思う。 印西は土地はやすいけど、ガソリン代等考えると生活コストは高くなると思う。 おおたかの森は近くに、柏、柏の葉、新三郷、レイクタウン等もあり、生活の利便性も交通の利便性も印西とは相当違う。 |
31791:
匿名さん
[2021-10-30 13:24:20]
>>31790 匿名さん
やっぱ糞コテの成れの果てか ウザ |
31792:
名無しさん
[2021-10-30 13:52:55]
|
31793:
匿名さん
[2021-10-30 14:09:24]
>>31790 匿名さん
でも周辺住民3さんみたいにおおたかの森も車社会を前提にたした考え方をお持ちの方もいるので、そのあたりはもっとおおたかの森住民の間で議論が必要ですね。 私は公共交通機関をもっと発達させて駅近からは無駄に面積を取る駐車場は極力減らしていきたい派です。 |
31794:
通りがかりさん
[2021-10-30 15:26:05]
|
31795:
マンション検討中さん
[2021-10-30 15:26:55]
印西なんて論外。
ここに住んでる人は、印西なんて選択肢にも入らない人がほとんどでしょ。 |
31796:
☆周辺住民3
[2021-10-30 15:28:53]
>>31793 匿名さん
自分は車社会推進派ではありませんよ 個人ではスーパーやSCへの買い物は、出来るだけ徒歩か自転車にしていますが 雨の日・大きな買い物・ホームセンターなどへは車を使います コンパクトシティ化として、バス・自転車・徒歩での買い物や医療利便度の高さは 将来の生活や街の発展として、不安要素が少ないので歓迎ですが SCを含む商業施設は、3~4万人の地区人口だけでは維持出来ません 毎年1,000万人前後のSC来客数のうち、50~55%はマイカーでの来客になります (SCの来客全体の45%前後が、流山市外の居住者だそうです・・・H23年調べ) これに大和や温泉などの新施設が開業すれば、更に車は増えます おおたかの森の商業施設を支え続ける為にも、40万の商圏人口範囲から 車で来られるお客さんへの、交通対策も大事だと思います 将来的に西口ロータリーの地下や、南口公園の地下に 市営駐車場が必要になるかは、わかりませんが EVの急速充電スタンドなどは、需要が高まってくるのでしょうね 近くに住む人にも、外側から来られる人にも利便性の高いエリアになる為には 「街の発展」と「自動車社会」の共存は、大事だと思っています |
31797:
通りがかりさん
[2021-10-30 15:29:50]
印西の商業施設の充実ぶりは羨ましいと思う
|
|
31798:
匿名さん
[2021-10-30 15:39:00]
>>31796 ☆周辺住民3さん
なんか変なレッテル貼りしてすみませんでした。 詳細な分析ありがとうございます。どれもなるほどと思うものばかりでとても参考になりました。 西口ロータリーの地下に駐車場といった発想はしたことがなく斬新でした。そこまで発展する可能性もあるくらい面白い街なんですね。 |
31799:
名無しさん
[2021-10-30 16:18:18]
|
31800:
匿名さん
[2021-10-30 17:04:16]
印西は市の財政が潤っているから行政サービスは良い気がする。ただ、都心勤務だと北総線の本数の少なさと運賃がネックかな…。
|
31801:
匿名さん
[2021-10-30 18:09:07]
>>31800
運賃、値下げするんだよ。 |
31802:
名無しさん
[2021-10-30 18:23:21]
|
31803:
周辺住民さん
[2021-10-30 19:15:26]
10月に入って出張が増えてきて切実に感じるのが、羽田空港往復バスの便数をもっと増やしてほしいなぁ
羽田空港からの帰りは結構乗客多いし 2時間に一本はなかなかタイミング合わない |
31804:
匿名さん
[2021-10-30 20:27:47]
帰りは確かに本数増やしてほしいですね。行きは空港ちょっと早く着いてもラウンジとかで時間潰せるけど、帰りはアライバルラウンジは使い勝手良くないし…。
|
31805:
匿名さん
[2021-10-30 22:06:54]
印西は、街並みが綺麗、緑も多く、店舗等も充実している。
土地も安く、羽田空港、成田空港もアクセスが良い。 ただ、車がないと生活できない。家族、子ども等の送り迎え、移動等、いろいろ大変かと思う。 おおたかの森は、いくつかのスーパー等、気の向いた方に、歩いていくこともできる、子どもも歩いて習い事等に行ける、様々なクリニック等も歩いていくことができる、SC等の商業施設にも、歩いていくことができる。 印西だと駅の反対側に行くだけでも大変。 おおたかの森は徒歩15分程度以内で駅に行くことができるところのみ区画整理したので、コンパクトにまとまっている。 実際、どちらの街も歩いてみると、違いが良くわかると思う。 |
31806:
マンション検討中さん
[2021-10-30 22:56:03]
野田ナンバー脱却で考えるとどうですかね。
西口駅前賃貸マンションでせいぜい30台増止まり。 商業施設で魅力的な町になれば、近隣空き賃貸が埋まり、駅遠の土地にゆとりある賃貸が増え結果100台以上の増に寄与。 野田ナンバー脱却に一歩近づく。 |
31807:
匿名さん
[2021-10-31 07:51:48]
>>31805
でも車は手放さない。 |
31808:
匿名さん
[2021-10-31 08:12:28]
さいとうけんがつくばエクスプレス東京まで延伸させると言ってるからもうこれは一票入れるしかないじゃん
他の候補者は市民が恩恵受ける政策を何も喋らないジェンダーに耳を傾けるなんて極少数でしょうに空気読めない残念な政党ばかり |
31809:
匿名さん
[2021-10-31 08:22:38]
二子玉の多摩川沿いテラスにスタバがあるように、江戸川沿いテラスにもスタバを出すと若者が集まると思うのだかどうかな
|
31810:
名無しさん
[2021-10-31 08:29:59]
テナントがら空き。
これ以上開発しても無駄。 空港バスも需要に見合ってないから増発するはずがないです。 |
31811:
名無しさん
[2021-10-31 08:50:35]
職場から交通費はいくらでも出すというので千葉ニュータウン一時検討しましたがコロナ前なのに駅前イオンが土曜日午後なのに平日の田舎のイオン並みにガラガラでここ潰れたらお仕舞いだなと思いやめました。
|
31812:
名無しさん
[2021-10-31 09:02:28]
|
31813:
匿名さん
[2021-10-31 09:04:19]
|
31814:
匿名さん
[2021-10-31 09:39:05]
そもそも印西と比較するステージではなくなった。おおたかの森はセンター北やあざみ野と比較するステージにきた
|
31815:
☆周辺住民3
[2021-10-31 10:04:08]
>>31806 マンション検討中さん
駅から離れたエリアのマンションって、コストが掛かる割りに賃料は低くなるから 100戸単位のマンションだと、駅7分以内が限界ではないでしょうか? 近年はスーパー&商業施設併設で、買い物利便の良いマンションもありますが その場合は300戸クラスの集合住宅でないと、厳しい気がします おおたかの森の場合は駅から離れたエリアに、ややグレードの高いアパートや グリーンチェーンを取得したアパートが多い様です 平面Pで16~25戸のアパートが多いので、建設コストや家賃収入のバランスが良いのでしょう この地区には高さ20~31mの高度地区で、大きな区画が残っていないので 低層で建設したとしても、100戸クラスの集合住宅建設は難しいと思われます あとは北口か東口の地権者さんが、数区画を共同で開発して 80~100戸のマンションを建てる可能性はありますが・・・ 50戸以上のマンションは、大規模開発届出や説明会の必要もあるので 今後は20~49戸の賃貸マンションになると思います |
31816:
匿名さん
[2021-10-31 11:00:44]
西口駅前マンション問題の進捗状況が例の市議会議員さんのホームページで報告されていますね。関係者のみなさん、市民の皆さんで協力して街を良くしていきたいという気持ちが感じられます。
穏やかに話合いが進んでよい落としどころが見つかるといいですね。市にも予算の関係や他の場所との公平性とかいろいろ問題があるでしょうけど、なんとか頑張っていただきたいです。 |
31817:
匿名さん
[2021-10-31 11:11:10]
>>31814
郊外丸出しではないか。笑 |
31818:
匿名さん
[2021-10-31 11:14:49]
|
31819:
匿名さん
[2021-10-31 11:25:33]
>>31818 匿名さん
ネット上の匿名サイトとはいえ、意見の異なる他人とのやりとりですから言葉遣いは穏やかにいきましょうよ。お願いします。 |
31820:
名無しさん
[2021-10-31 11:59:31]
|
31821:
匿名さん
[2021-10-31 12:45:35]
|
31822:
通りすがり
[2021-10-31 12:47:08]
|
31823:
匿名さん
[2021-10-31 13:04:21]
|
31824:
匿名さん
[2021-10-31 13:12:21]
|
31825:
匿名さん
[2021-10-31 13:18:26]
|
31826:
匿名さん
[2021-10-31 13:35:31]
>>31824
ほんと、31821は必死だよね。 ところで、議員さんの活動日記読んだ。せっかく街づくり条例に基づく意見交換という高度な取り組みのサポートに入ってくださってるのに、住民意見に対する開発者の回答中には、 ご指摘の資産価値への… の文字。やっぱりね。 駅前に空き地があれば、いずれマンションが建つかもしれないと承知の上で今のマンション購入したはず。なのに、自分の判断の甘さを棚に上げ、街づくりを騙って資産価値維持に躍起になる。 まぁ、意見は言えばよい。森林切り開いた所に「マンション」買った時点で勝負あり。 |
31827:
☆周辺住民3
[2021-10-31 13:40:09]
駅前ロータリー沿いは今年の基準地価で、平米70万ですから・・・
西口マンション予定地は、土地価格が10億になります 仮にこの価格で譲渡されたとしても、東神開発でも取得は厳しいかと思います 市が議会を通して積み立てや市債発行して、取得するにも数年か掛かるだろうし 官民共同(民間出資)で建物を建てたとしても、そこまで需要の高い商業テナントや 文化・教育等の公営施設があるのか微妙な気がします 地域図書館なら公園か駅前広場の一角でも、TXガード下にも建てられるし 昼間人口が増えるオフィス(アゼリア・柏の葉のKOIL)も、直近の需要がまったく読めません 商業も飲食店も、駅前のテナント料が下がらないと利益が出ないし 今はANNEX2や大和商業施設オープンを控えてるから、出店は様子見状態でしょうか? (高松建設の囲ってある区画は、事業保留が続いています) 仮に運動公園エリアも含めて、2,000~3,000世帯(5,000~8,000人)の転入が望めるとしても 立体建物で構成される商業集積地としては、ANNEX2で需要の限界になるかも知れません 周辺のモールが少ない地域であれば、広域からの集客が望めるのですが 同じような店舗構成のモールが多いので、取り合いになってしまいます 駅前型モールの街と、印西の様な郊外型モール構成の街では 土地価格が大きな差を生んでいる様ですね テナント賃料下がらないのかなぁ? |
31828:
匿名さん
[2021-10-31 13:48:11]
不動産バブルがなかなかはじけないからおかしなことになってるんですよね。
テナント入らないんだったらそこまでの価値は無いってこと。 土地価格が下がれば今は強気のオーナーもテナント料を下げざるを得なくなる。 取得価格考えたらどうなっても赤字にはならないだろうしなぁ。 |
31829:
名無しさん
[2021-10-31 14:21:11]
空きテナントだらけの現状を見ると、貸主が強気というよりも、税金や諸経費が高いから、テナント料を下げられないと推測する。
慈善事業じゃないので、当然のこと。 西口の件は、文句言ってる人達で、一人当たり最低1000万円出せば解決するかもね。 口ばっかりじゃなくて、変えたいならお金を出そう。 自分は、法律に反してないし、1階も店舗になるってことで、賛成派なので悪しからず。 |
31830:
匿名さん
[2021-10-31 14:28:59]
|
31831:
検討板ユーザーさん
[2021-10-31 15:07:07]
おおたかの森SC、とても混んでいる。おおたかの森は、東神やダイワの店舗だけでは足りなくなるだろう。
駅前ロータリー沿いを含め、商業地は、店舗等にすべき。 |
31832:
通りがかりさん
[2021-10-31 15:19:07]
賃貸でも良いけど、2,3階くらいまで店舗にしてくれないかなぁ。人通りもそこそこ多くて、バス利用者もいて店舗には良い立地かなと思う。
隣の立地と合わせて、FLAPSみたいなのだともっと嬉しいけど。 |
31833:
名無しさん
[2021-10-31 15:23:37]
|
31834:
検討板ユーザーさん
[2021-10-31 15:51:11]
あきテナントだらけ、ってSCほとんど埋まっているし、あきテナントを良く探さないと見当たらない。
少なくとも、あきテナント「だらけ」とは言えない。むしろ、ほぼ埋まっているし、人が溢れている。 |
31835:
匿名さん
[2021-10-31 16:49:16]
駅近に美味いラーメン屋出店してくれないかなぁ。YAMADAは駅からちょっと遠い。
|
31836:
名無しさん
[2021-10-31 17:41:25]
|
31837:
名無しさん
[2021-10-31 17:45:52]
空きテナントが見当たらないって節穴ですかね?
|
よほど図星だったのか、
かなりダメージ食らってる人がいるね
いつまでもこれっぽちの建物にしがみつく姿が
住民のちっぽけさを象徴してる