分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 00:56:08
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

31340: マンコミュファンさん 
[2021-10-10 00:37:02]
>>31339 匿名さん
看板通りに従うと自転車を降りて30m歩いてまた自転車乗って50m漕いだらまた看板あるから降りて30m歩いての繰り返しですよ笑
31341: 匿名希望さん 
[2021-10-10 01:17:17]
>>31340 マンコミュファンさん
あそこは歩行者専用道路だから何十メートル漕ごうが歩こうが歩行者には関係ないし道路交通法違反だからね。
でも、子供を自転車に乗せているパパママは大変だよね。

歩行者専用道路を自転車で走行したら3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金だから、ガードを付けたっていう事は、「あそこを自転車で乗っている所を警察が見たら罰金とるよ。書いてあるから『知らなかった』は通じないよ」ていう事だよね。
このまま自転車で通行している人が減らなければ警察の取り締まり始まるよね。
カモにならない様にお気をつけください。
31342: 匿名希望さん 
[2021-10-10 01:26:52]
>>31336 匿名さん
確かにモルタルの粉汚いですね。

夜は暗くて見えにくいので、ガードに気が付かず、ぶつかってしまうのではないのか。

夜は暗くて見えにくいので、歩行者に気が付かず、ぶつかってしまうかもしれないからガードを設置したのではないでしょうか?

万が一、塾帰りのお子さんやお年寄りが自転車とぶつかり怪我や死亡事故になる前の予防策としては仕方がない事だと思います。



31343: 匿名さん 
[2021-10-10 06:16:48]
西口ロータリーも自転車は押し歩きしないといけないのに誰もしてないですよね。
結構人通りが増えてきて、人と人の隙間をぬって自転車走行してるのが目につきます。
こかげテラスの通路に押し歩きするよう看板が置いてあるので、あそこは降りてる人が多いですが、もしかして、こかげテラスから押し歩きゾーンが始まると勘違いしてるんでしょうか。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002274/1002316/1031...
31344: マンション検討中さん 
[2021-10-10 08:36:30]
大和と東神の開発後、西口ロータリー沿いに建物がたったら、一部を除き、50年近く、おおたかの森に商業施設等ができる立地がなくなる。重要な立地だね。

31345: マンション掲示板さん 
[2021-10-10 10:31:48]
>>31344 マンション検討中さん
西口の戸建てモデルルーム跡地とか可能性ありませんかね?
31346: 匿名さん 
[2021-10-10 10:39:00]
>>31345 マンション掲示板さん
あそこをグリーンベルトにできたら少しは"森"感を演出できるんだけどなぁ。
まあお金の問題で99%無理で、順調に戸建てかアパートができて終了というところでしょうか。
31347: 匿名さん 
[2021-10-10 11:17:53]
西口の住宅展示場跡地(になるのか知りませんが)に、
柏の葉のT-SITEとかT-KIDS シェアスクールみたいなのが来てくれたらとても嬉しい。
31348: 通りがかりさん 
[2021-10-10 11:47:12]
展示場跡地は分譲マンション
31349: マンション掲示板さん 
[2021-10-10 14:29:14]
>>31348 通りがかりさん
プラウドおおたかの森ウエストレジデンスとかありそー
31350: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-10 14:35:31]
>>31347 匿名さん
渋滞必至なので、それなら入り口は一本裏がありがたいっす。
31351: 名無しさん 
[2021-10-10 16:03:37]
ちょっと前だが、フードメゾン横の花壇の花を摘んでる子供がいて引いた。親に。
31352: 名無しさん 
[2021-10-10 16:08:13]
駅周辺なんてUber Eatsさえ自転車こいでるから終わってる。
31353: 匿名さん 
[2021-10-10 17:17:53]
>>31349
ないない、絶対に。笑
常時ランキングベスト3に入らないと。

https://trilltrill.jp/articles/2145741

そんなことよりおまえら、次のアド街、流山だぞ。早めにメシ食って、風呂入って、テレビに向かってツッコミ入れろ。笑
31354: 周辺住民さん 
[2021-10-10 17:56:22]
来週のアド街は見ます。

しかしなぜおじさんって上から目線で断言するし、仕切りたがるんでしょうか・・・。
知らんけど。
31355: 名無しさん 
[2021-10-10 19:23:42]
千葉のニコタマwww
31356: 通りがかりさん 
[2021-10-10 19:44:08]
プラウド建つには駅力が足りない。
31357: 通りがかりさん 
[2021-10-10 20:00:28]
おおたかの森では無いですが、今日柏の葉T-siteに行こうとしたら、駐車場がイベントで使えなくなっていました。休日は駐車場でのイベントが多く、車を駐車出来ない日が多いので、非常に不便です。
そんな中、T-siteと調整池の間の道路で事故があったみたいで、救急車と消防車が来ていて、通行止めになっていて、もう一方の駐車場にも行けず諦めました。
道路には、事故多発注意の看板も有りました。普段から路上駐車も多いし、お散歩の人がふらふら道路を渡っているし、そこにP1とP2を行き来している車が多いので非常に危険なのがわかります。
その上、休日はイベントも多く、昼間からアルコールを呑んでる人も多そうなので、現状ではかなり問題がある様に見受けられます。
非常に好きな場所なので残念で仕方がないです。
31358: マンション掲示板さん 
[2021-10-10 20:05:16]
>>31355 名無しさん
二子玉も東京のおおたかの森って紹介されてたけどね前
31359: マンコミュファンさん 
[2021-10-10 20:42:09]
>>31354 周辺住民さん

そりゃおじさんは会社でも家でも這いつくばってるから
せめて匿名の掲示板くらいはマウント取りたいと思うんだろうね
31360: 通りがかりさん 
[2021-10-10 20:42:12]
江戸川台だって東の田園調布のふれ込みで開発されたらしい
31361: 匿名さん 
[2021-10-10 21:16:56]
>>31355 名無しさん
柏の葉→たまプラーザ
流山セントラルパーク→二子新地
南流山→溝の口
柏→渋谷
ですかね。
31362: 通りがかりさん 
[2021-10-10 22:45:56]
全然似てなくてワロタw
完全に自称じゃん
31363: マンション掲示板さん3★8 
[2021-10-11 02:32:30]
おおたかの森→二子玉川は、同じ東神(高島屋)が駅前開発だから、あながち自称ではないですよね。
実際に、東神も東の二子玉としての開発も意識してるだろうし。ただ、住民は敢えて東の二子玉です!とは思ってないので、やめて~恥って感じかと?
31364: 匿名さん 
[2021-10-11 06:16:32]
かなり恥ずかしいよね。
あっちは東京だからね。
31365: 通りがかりさん 
[2021-10-11 10:10:54]
>>31353 印西って都心出るの不便だし北総線の運賃糞高いし車ないと不便だと思うけど土地安いから人気あるよね おおたかの森は割高になってきてると思う
31366: 北口の又三郎 
[2021-10-11 13:50:37]
今日はスターツのホールでドラマの撮影をしていますね。真田ウェルネス企業説明会って看板がデカデカとあって普段ドラマを見ない自分にとっては撮影と気付くまでブラック企業の説明会にしか見えませんでした笑
31367: 匿名さん 
[2021-10-11 14:59:39]
>>31357 通りがかりさん

すいませんがこちらの内容で何が問題なのか
さっぱり分かりませんので教えてもらえますか?
31368: ☆周辺住民3 
[2021-10-11 17:48:03]
小学校前の柿畑のマネキン首が復活しています
ハロウィン季節の風物詩になりそう
31369: 通りがかりさん 
[2021-10-11 17:50:55]
>>31365 通りがかりさん
北総線は来年だかに大幅値下げになりますよ
だから印西の人気は拍車がかかるでしょう
31370: 匿名 
[2021-10-11 17:58:09]
>>31367 匿名さん
察してあげて!
きっと嫌な事があって、なんにでも文句が言いたいタイミングだったんですよ。
31371: 周辺住民さん 
[2021-10-11 18:01:35]
>>31369 通りがかりさん
そうなんだ 車二台持ちの家庭なら選択肢になるね
31372: 評判気になるさん 
[2021-10-11 18:25:09]
>>31368 ☆周辺住民3さん

ハロウィンを盛り上げてくれるのかな?
マネキン首ストリートと名付けましょう。
流山の名物に。アド街にも採用されてるかな?
31373: 匿名さん 
[2021-10-11 19:45:51]
今日が西口駅前の開発の説明会報告書に関する市への意見書提出〆切な訳ですが、
街づくり条例のHPを見てみたら、
それとは別件でいつの間にか景観計画の変更案の縦覧が始まっていました。https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1006720/1006721/1006793/...

変更の経緯や趣旨は全然知りませんが、新川耕地関連の変更のようですね。
ついでに色々変えちゃえばいいのに。
31374: 周辺住民さん 
[2021-10-11 19:55:59]
>>31363 マンション掲示板さん3★8さん
株主資料で、高島屋自身が東の二子玉目指してるって記載してたからね。まぁそういう方針なんだよ。
31375: 通りがかりさん 
[2021-10-11 22:12:09]
>>31367 匿名さん

文章がわかりにくかったのであればすいません。
駅から遠い上にわざわざ国道沿いに建てておいて、客の多い休日にわざわざ駐車場を潰してイベントをやる意味がわからないです。休日は駅から歩いてお酒呑んで行ってくれって事ですかね。
駐車場が減ったせいで調整池沿いの道に路上駐車が多いので、道を走る車から、横断する人が見にくいです。しかもお酒を呑んでいる人も多いので、尚更危険。
和やかで夕陽も綺麗で好きなんですが、何かが間違えているとしか思えません。「事故多発」看板があるくらいだから、普段から事故が多いみたいだし。

ていうかこれ、最初の文とおんなじ事繰り返して言ってるだけですね笑
31376: 通りがかりさん 
[2021-10-11 22:13:43]
>>31370 匿名さん

文句に対する文句に対して文句を言っている謎無限ループ笑
31377: 匿名さん 
[2021-10-11 22:27:40]
西口ロータリー沿いに人が多くなった。アゼリアテラスも開店すれば、西口も人が溢れるだろう。
やはりロータリー沿いは商業地であるべきだと思う。

おおたかの森の商業地域の建設計画には、テナント等しか入れないようにすれば、利便性が高まり、資産価値もあがるだろう。

ギャンブル建設できなくなって、子育て世代に人気な街となり、地価3倍になった。

駅前にテナント増えて利便性が高まれば、資産価値も高まるだろう。

モデルハウス跡地等もマンションやアパートにならずにすむ。

子どもたちの世代のためにも、駅前周辺の商業地域は、商業施設等のみ建設することができるよう都市計画を変更すべき時期。
地権者も資産価値上昇などのメリットとなるだろう。
31378: 匿名さん 
[2021-10-11 22:38:58]
>>31375 通りがかりさん
行かなきゃいいだけの内容だった
31379: 通りがかりさん 
[2021-10-11 23:27:51]
>>31378 匿名さん

それで良いと思っているあなたは触れなければいいだけの内容。
31380: 名無しさん 
[2021-10-11 23:36:26]
>>31379 通りがかりさん
31376に戻って無限ループ
31381: 通りがかりさん 
[2021-10-11 23:43:42]
>>31380 名無しさん
無限ループもういっちょ

はよ寝ろ
31382: 匿名さん 
[2021-10-11 23:46:59]
>>31365 通りがかりさん
地価が上がることと割高は違うと思う
31383: マンション検討中さん 
[2021-10-12 07:49:11]
2021.10.11
おおたかの森西口の開発について その④ ~自主勉強会を開催他~
https://mihokondoh.net/2021/10/11/


西口マンションかなり閉塞感あります。
31384: マンション検討中さん 
[2021-10-12 07:50:40]
>>31383 マンション検討中さん

画像ね。
西口の開放感がなくなり、暗くなりますね。
閉塞的な感じ。
画像ね。西口の開放感がなくなり、暗くなり...
31385: 匿名さん 
[2021-10-12 08:11:59]
>>31384 マンション検討中さん

だったらアゼリアテラス、サクラテラスにも文句言おうよ。なんでそこだけ問題視するの。
31386: 匿名さん 
[2021-10-12 08:49:07]
水道管破裂リスクワースト1位に流山市が記事で出てます。
☆周辺住民さん、見解をおなしゃす
31387: 匿名さん 
[2021-10-12 09:34:13]
>>31383 マンション検討中さん

勉強会に参加した市民とはどなたでしょうか。きっと今回の開発で景観や日照に影響を受ける周辺のマンションに住む方たちだと思います。アゼリアテラス、サクラテラスもギチギチに造られているのにここだけ圧迫感や閉塞感があると言われても響きません。商業スペースが拡大すると良いなとは思っていますが圧迫感、閉塞感で攻めるこの戦い方は本当にやめて欲しい。この市議も一部の住民の声を市民の声とするのはやめて欲しい。
31388: 通りがかりさん 
[2021-10-12 10:45:32]
>>31383 マンション検討中さん

市議が住んでいるフォレストレジデンスだってかなりの圧迫感(まるで壁)。
流山に22階のマンションなんてほかにない。
かといって柏の葉みたいに公開空地を設けているわけでもない。
市議はどういうお立場でほかのマンションを「残念」な開発って言っているのか。
31389: 匿名さん 
[2021-10-12 11:23:35]
まぁ抗議の声をあげようとまでは思わないけど、駅前ロータリーは商業施設にしてほしいなという気持ちはありますね。アパートなんてできても自分にとってのメリットはほとんどないし。地主の都合とかは自分には関係ないので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる