分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 21:47:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

3101: 陰湿な活動家 
[2017-02-19 13:02:43]
>>3098 匿名さん
えっ?私?
3102: 通りがかりさん 
[2017-02-19 14:13:38]
西口の話は当面禁止。
さて、SCの改装に伴う新店舗の情報ですが、ぼちぼち出てきてもいいと思うですが、お分かりになる方いらっしゃいませんか?
3103: 周辺住民 
[2017-02-19 14:19:56]
ttp://www.city.nagareyama.chiba.jp/10838/10841/033068.html

市長は秋頃にバス停の部分移設、使用開始と言ってますね
旧日光街道だった部分を工事すればバス転回出来るのでしょう
アンダーパスは10月頃開通、線路沿いの歩道は4月から使用可

まぁURの進める公共工事だし、またまた遅れるでしょうから
気長に待つ感じでしょうね
3104: 匿名さん 
[2017-02-19 14:56:06]
西口の話をやたら避けたがる人がいるみたいですね。
3105: マンコミュファンさん 
[2017-02-19 15:23:15]
>>3104 匿名さん
殺伐としてるからでは?
有意義な情報交換ができていない
3106: 陰湿な活動家 
[2017-02-19 15:28:33]
>>3104 匿名さん
その通りですね。何故避けるのか?
陰湿な活動家の自作自演とか言われそうですが。
3107: 周辺住民さん 
[2017-02-19 16:02:42]
これ以上、西口の話をしても仕方がないと思うけど、ひとりで工場擁護してた人が一方的に禁止というのは釈然としませんね。関係者なら早く移るよう説得してほしいものです
3108: 匿名さん 
[2017-02-19 16:09:28]
新設小学校の情報ありますか?
おおたかの森小中学校よりも魅力的なものかできないと、おおたかの森小中学校を希望して住宅を購入した人は納得できませんよね。
他の市内の小学校のように3クラスぐらいが理想ですね。
3109: 匿名さん 
[2017-02-19 18:22:15]
北側に住む者ですが、小山小ではなく八木北小になるのがなんとも複雑な気持ちです。おおたかの森小や小山小なら新しい校舎で開発地域に越してきたと実感できるのですが、八木北小だと昔からある古い校舎。ほとんどは開発地域外の生徒さんになるのでは?どんな学校か知りませんが。なんかよそ者がお邪魔するような感じです。
3110: 周辺住民さん 
[2017-02-19 18:45:37]
>>3109
八木北小も校舎増設だし、都市軸道路から初石寄りはみんないっしょなんだから、そこまで気にしなくてもいいのでは?
3111: 通りがかりさん 
[2017-02-19 20:18:18]
>>3109
うちも都市軸道路より北側なので八木北小の予定ですけど、心配ないと思います。
たぶん北側が完成すると新しい住民の方が多くなるんじゃないでしょうか(今は宅地ばかりですけど)。
唯一の心配は古い伝統が残ってないかですね。
PTAは強制参加とか。実際町内会の加入は強制ではありませんでしたか?
3112: 名無しさん 
[2017-02-19 21:40:18]
陰湿と認めたうえでこの場を借りて
抗議活動を行なってるわけで
とても有意義だと思いますが
3113: 通りがかりさん 
[2017-02-19 21:51:17]
開発状況や出店などの情報はおおたか在住のブロガーさんのブログを読んだ方が写真付きだったり丁寧なせつめいでここよりよっぽど有意義
それより匿名掲示板の本質を生かせる本音をぶちまけて良くないことの情報を強く発信した方がいい
工場の一件なんかは市議も見逃せないぐらい炎上するぐらいもりあげたらいい
3114: 匿名 
[2017-02-19 22:37:44]
>>3111 通りがかりさん
確か半強制だったような…
東初石5丁目の町内会。祭とかで何かやるとか言われたような。
3115: 陰湿な活動家 
[2017-02-19 22:42:45]
西口工場がらみの書き込みに関しては中国なみに厳しいですな。
なかなか移転しないわけですね。
3116: 匿名さん 
[2017-02-19 22:47:10]
北側住民ですが、八木北小になることで心配なのが、学童保育の場所と習い事です。
小山小なら、駅前から自転車で学童保育にお迎えに行けるし、高学年になったら下校時に1人でおおたか駅前に習い事に行ってもらおうと思っていたのですが。。
数年後に状況がどうなるかわかりませんが、まずは18時までに八木北小学童保育までお迎えとなるとめっちゃ厳しいです!学区の変更するなら、せめて学童保育の延長もお願いしたいです。
3118: 匿名 
[2017-02-19 22:59:21]
>>3116 匿名さん
八木北小からおおたかの森駅まで徒歩何分位でしょうか?うちも習い事は駅前ですね。八木北小がどこにあるかも知らずに書き込みしてます。すみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる