![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
2901:
匿名さん
[2017-01-30 15:52:23]
7時半ごろに乗ってますけど、南流山以降、人が乗れないほどの混雑&混雑により電車が5分から10分ほど遅れるのが、日常的になってますね。
|
2902:
周辺住民さん
[2017-01-30 17:22:02]
開発関係も、工場なんかに対する不満が目立つように感じます。テナント入れ替えは開発という言葉とはあまりしっくりこないし。
|
2903:
名無しさん
[2017-01-30 18:10:24]
西口工場の話は禁句みたいな流れが嫌ですね。
もう2月になりますね。 なめられすぎですね。 |
2904:
匿名さん
[2017-01-30 22:37:15]
西口のロータリー作ってる所の看板に、完成3月21日って書いてあるけど、工場は普通に稼働してますね。
間も無く2月…。 3月21日に完成はやっぱり無理でしょうかね? |
2905:
名無しさん
[2017-01-30 23:29:39]
|
2906:
匿名さん
[2017-01-30 23:48:10]
西口ロータリー工事は、もともと工場の敷地を除いた第1期と、工事移転後の第2期に分かれて出来るところから工事を進める予定じゃないでしょうか?
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/30/227/11164/025357.html 3月までの工事は第1期に当たると思います。 |
2907:
eマンションさん
[2017-01-31 07:50:25]
|
2908:
通りがかりさん
[2017-01-31 08:16:11]
まだ移転先の工事も始まってないのですか?市長は1月着工と言っていましたが…。
|
2909:
ビギナーさん
[2017-01-31 10:11:08]
>>2908 通りがかりさん
移転先の工事どころか、移転先の看板に予定日すら書いてない。 |
2910:
匿名さん
[2017-01-31 15:44:12]
|
|
2911:
名無しさん
[2017-01-31 15:53:20]
西口ロータリー完成は、来年度いっぱいまで延期らしいですよ。
市役所へ確認しました。 |
2912:
ビギナーさん
[2017-01-31 17:33:34]
|
2913:
名無しさん
[2017-01-31 18:11:05]
空いた口が塞がりませんね…
市も何やってるんだと言いたい。 |
2914:
通りがかりさん
[2017-01-31 18:51:23]
西口住人です。
ロータリー完成まで更に一年待てとは…。 今まで我慢に我慢を重ねて来ましたが、堪忍袋の緒が切れてしまいそうです。 今まで、長年地元に貢献してきた工場だろうし、工場側にも諸々の事情があるだろうし…と思ってきましたが、いい加減にして欲しい。 如何なる事情があって工場の移転が出来ないのか、何故工期が延びるのかを住民に説明してほしいです。 市役所かURに問い合わせをすれば回答が得られるのでしょうか…。理由も分からず我慢ばかりを強いられるのは納得がいきません。 |
2915:
匿名さん
[2017-01-31 20:02:10]
土地掘りおこされたらまずいもんでも埋まってるんじゃないですか?
|
2916:
検討者さん
[2017-01-31 20:34:16]
金網だらけの西口がもう一年。商業施設も高速バスも寄り付かなくなっちゃうね。
|
2917:
ビギナーさん
[2017-01-31 20:42:16]
西口はこのままだと見捨てられるかもしれませんね。あと一年どこではないでしょう。どうせ…
|
2918:
西口住み
[2017-01-31 21:35:52]
オリンピックまで工場があったらどうしよう…ゾッとする
|
2919:
匿名さん
[2017-01-31 22:09:51]
新しく搬入する機械の試験で1年ぐらいかかるとか
言っているみたいですから来年度もあやしいな |
2920:
e戸建てファンさん
[2017-01-31 22:24:45]
豊洲のように移転先の地下に何もないことを願います。
オリンピックのオランダチームもビックリ。 こんな冗談も言いたくありませんが。 |