![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
2861:
匿名さん
[2017-01-25 22:52:06]
|
2862:
匿名さん
[2017-01-25 22:57:35]
ぷんぷくまるとカレー屋にはなぜか入りやすい。
|
2863:
通りすがり
[2017-01-25 23:25:38]
3F映画館近く、SC入り口側にある中華料理屋が閉店して、そこに入る可能性もありますよね。
ぷんぷくまるより、高級路線なので、そっちなのかなーと、勝手に考えてます。 |
2864:
匿名さん
[2017-01-26 19:27:59]
|
2865:
周辺住民さん
[2017-01-26 20:02:58]
映画館近くの中華屋さん、いつもすいているので、仕方ないのかもしれませんが、私は、クオリティの高さで、お気に入りの中華だったので、なくなってしまったら悲しいです。
|
2866:
北口住人さん
[2017-01-26 21:58:59]
まとめた(Twitterより)
[移転・改装] ・ブルックスブラザーズ 2月~3月休業 本館2階へ ・TAYA 2月中旬~5月中旬 ・カットファクトリー 2月中旬~6月 本館3階へ ・市役所出張所 2/10 2/13本館3階BAQETの隣へ ・リラク 2/18~4月初旬 本館3階へ ・パソコン市民講座 2/18〜6月上旬 [閉店] ・ヨギボー 1/22 ・ヘンケルス 1/22 ・ねごごち 2/14 ・MOMI&TOY'S 2/14 ・タリーズ 2/14 ・OJICO 2/28 ・杏花 2/5 |
2867:
匿名さん
[2017-01-26 22:18:58]
BAGEL&BAGELにも、お休みと移転の貼り紙がしてありました。
2/20~6月の間一時閉店、本館1階内での移転のようです。 |
2868:
周辺住民さん
[2017-01-27 00:18:37]
scrop coffee roasterも4月まで改装だしね。
|
2869:
周辺住民さん
[2017-01-27 01:07:18]
ミキハウスも閉店だそうです。
|
2870:
周辺住民さん
[2017-01-27 15:54:10]
ミキハウスが改装でなく閉店だと、小さい子育ての人は少し困りますね。
|
|
2871:
匿名さん
[2017-01-27 17:06:35]
色々動きがありますね。
西口工場は全く動かず。 |
2872:
通りがかりさん
[2017-01-27 21:05:11]
西口工場はまったく動く気配がありませんが、どうなるんでしょうか?3月にロータリーが完成するはずじゃ?
|
2873:
匿名さん
[2017-01-27 22:20:09]
>>2872 通りがかりさん
工事予定日も未定と看板に書いてあります。さらに長い年月がかかるのでしょうか? |
2874:
周辺住民さん
[2017-01-28 07:46:00]
冊子、おおたかの森styleの2月号にマジックミシン、ピュアネイル、おおたかの森出張所の移転先が書いてありますよ。
出張所はイベントスペース。ミシンはベリーグッドマンの隣のエレベーター寄り。ネイルはマリークワントの隣のエレベーター寄り。 ミシンとネイルは通路だったところを店舗敷地に変えるように見える。 |
2875:
マンション検討中さん
[2017-01-28 22:29:16]
子育ての街
共働きの街 PTA活動は共働きでも可能ですか? いま話題のブログですが、流山市ではまさかPTAの強制参加は無いですよね? 小学校やばい、PTAやばい http://anond.hatelabo.jp/20170127224355 |
2876:
マンション検討中さん
[2017-01-28 22:34:10]
流山市
子育ての街を謳っておきながら、小学校の環境は最悪。校庭は狭くて先生1人あたりの生徒数が多いので、質の悪い教育になります。 また、超混雑するTXで都心通勤するのは地獄そのもの。毎日が苦痛で辛いです。 人口が増えるにつれて、これから混雑は増すでしょう。通勤地獄の日々が続きます。 我慢と忍耐の街、それが流山市。 流山市は虚偽のイメージ広告で騙してますよね。実態は酷いものです。 これでPTAも強制参加なら、共働きなんて無理ですよ。 |
2877:
周辺住民さん
[2017-01-28 22:46:57]
|
2878:
10両化希望者
[2017-01-29 09:26:07]
子育ての街、で良質な教育環境が享受出来ると拡大解釈するほうがある意味スゴい。
|
2879:
販売関係者さん
[2017-01-29 12:54:48]
|
2880:
名無しさん
[2017-01-29 13:26:48]
こちらはおおたかの森の開発についてのスレッドですので、住環境については下記のスレッドでおねがいします。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/605347/ |
確かに量は多いけど、それ以外は魅力あまりないですね…