前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
28537:
匿名さん
[2021-05-15 20:45:57]
|
28538:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-15 20:48:14]
でも実際駅周辺の商業施設に行くと、おおたかの森住民なのか、その他の流山市民なのか服装とか身なりですごく分かるよね。
やっぱり都内通勤してる人達は小綺麗にしてるよ。 見た目からの憶測だけどさ。 |
28539:
評判気になるさん
[2021-05-15 20:57:23]
>>28538 住民板ユーザーさん4さん
それは分からないw おおたかの森に住んでる低所得もいるだろうし、それ以外の流山に住んで都内に通う高給取りもめちゃめちゃいるでしょ。 むしろおおたかは賃貸も増えてるから、都内に通う低賃金な若者もいるんじゃないかな。君が当てはまったらごめんね。 |
28540:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-15 21:21:58]
|
28541:
マンコミュファンさん
[2021-05-15 21:56:19]
>>28540 住民板ユーザーさん1さん
え、、?笑 流山という狭い地域の中で「おおたか」と「それ以外」で服装、見た目に差があると言ったのは君でしょ、、? 見た目や収入で住んでる場所はわからないよ。 もっと経験積んでな。 ってことが伝わればいいよ。 見た目にもコンプレックスがあるのかな。 おやすみ。 |
28542:
匿名さん
[2021-05-15 22:19:03]
☆周辺住民3 写真付投稿いつもあざーっす!
|
28543:
名無しさん
[2021-05-15 22:37:07]
>>28535 通りがかりさん
ゴミ警察さん北口にも来てくださいよ、タバコの吸殻が落ちまくっていますよ。 道に迷わないよう目印にしたかのように等間隔に落ちていました。 職場(東京)の方ではこんなこと無いのですが、路上喫煙は東京が一番厳しいからそういうものなのですかね。 |
28544:
☆周辺住民3
[2021-05-16 01:30:14]
「安月給の人しか流山には移住しなくなった」のデータを探してみました
2019年総務省の情報を元にした、ランキングしか無かったので >>28518 通りがかりさんの引用ランキングとは違うかも知れません https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php %の数は私の電卓計算ですので、公式データではありません ちなみにデータを引用したサイトには・・・ 「※これらのデータは明確な年収ではなく、「所得」です。 各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、 この「所得」数値よりも多くなります。 職業や給与状況によって大きく異なりますが概算としては 300万円の所得で400万円以上の年収になります。参考程度にご覧ください。」 と書かれています 自治体 2019年ランキング順位 所得 所得が一番高かった年のランキング順位 所得 バブル崩壊以降で一番所得の下がった年 順位 所得 浦安市 22位 453万4403円 1991年比-53万1861円(-10.5%)2010年比+12万1234円(+2.7%) 1991年 25位 506万6254円 2013年 11位 441万3169円 1991年比-65万3085円(-12.9%) 市川市 66位 385万6234円 1991年比-80万9759円(-17.3%)2012年比+18万1604円(+4.7%) 1991年 56位 466万5993円 2012年 58位 367万4630円 1991年比-99万1363円(-21.2%) 習志野市 68位 385万4227円 1991年比-64万2364円(-14.2%)2013年比+25万8154円(+6.7%) 1991年 82位 449万6591円 2013年 70位 359万6073円 1991年比-90万0518円(-20.0%) 流山市 71位 384万3673円 1994年比-114万0614円(-22.9%)2013年比+25万8649円(+6.7%) 1994年 19位 498万4287円 2013年 75位 358万5024円 1994年比-139万9263円(-28.1%) 千葉市 83位 374万9661円 1992年比-78万6863円(-17.3%)2013年比+11万5849円(+4.2%) 1992年 87位 453万6524円 2013年 74位 359万1170円 1992年比-94万5354円(-20.8%) 印西市 86位 374万5680円 1991年比-74万4534円(-16.6%)2013年比+10万4254円(+2.78%) 1998年 57位 449万0214円 2013年 63位 364万1426円 1991年比-84万8788円(-18.9%) 柏市 109位 366万3815円 1991年比-107万4035円(-22.6%)2013年比+23万3363円(+4.13%) 1991年 48位 473万7850円 2013年 90位 351万2317円 1991年比-122万5533円(-25.8%) 船橋市 110位 365万3627円 1992年比-84万4055円(-18.8%)2011年比+13万9477円(+3.8%) 1992年 95位 449万7682円 2011年 91位 351万4150円 1992年比-98万3532円(-21.9%) 松戸市 120位 359万5822円 1992年比-86万9551円(-19.5%)2013年比+16万9028円(+4.7%) 1992年 106位 446万5373円 2013年 113位 342万6794円 1992年比-103万8579円(-23.3%) 白井市 127位 358万0980円 1992年比-135万5951円(-27.5%) 1992年 34位 493万6931円 2019年 127位 358万0980円 我孫子 132位 354万6944円 1991年比-126万6363円(-26.3%)2015年比+1万3432円(+0.4%) 1991年 37位 481万3307円 2015年 106位 353万3512円 1991年比-127万9795円(-26.6%) 八千代 136位 354万0838円 1992年比-93万8499円(-21.0%)2013年比+10万0225円(+2.8%) 1992年 102位 447万9337円 2013年 111位 344万0613円 1992年比-103万8724円(-23.2%) 鎌ケ谷 280位 326万4835円 1991年比-117万0064円(-26.4%)2013年比+8万3375円(+2.6%) 1991年 94位 443万4899円 2013年 209位 318万1460円 1991年比-125万3439円(-28.3%) 野田市 505位 303万3897円 1994年比-108万4038円(-26.3%)2013年比+7万0458円(+2.3%) 1994年 126位 411万7980円 2013年 401位 296万3439円 1994年比-114万4541円(-28.0%) |
28545:
☆周辺住民3
[2021-05-16 01:34:34]
「安月給の人しか流山には移住しなくなった」かを、確かめようとしましたが・・・ 千葉県北西部の自治体で比較すると、バブル→震災不況で湾岸エリアは-12.9~21.9% 印西が-18.9%で、その他の北西部は-23.2~28.3% 流山は野田・鎌ケ谷と同様に、1991→2013年で-28%まで所得を下げていますが 2013年から「奏の杜」の人口が増えた習志野と同様に、流山も2013~2019年比で6.7%増えています これは近年の人口増で平均所得が上がったとは考えられないでしょうか? ちなみに流山市は震災以降の2013年~2019年で23,700人増と、TX開業以降の人口増の半分弱が この6年間(転入増&出生)で増えています 仮に2013年以降の転入者全て(全ては言いすぎ?)を 「安月給の人しか流山には移住しなくなった」人と仮定すると 以前からの住民が近年に、2013年以降転入者の安月給を凌駕する「所得増」になってることになります そんな「流山バブル」な話が存在するでしょうか? まぁ%はバラバラですが2013年以降は、所得がやや上昇に転じている様です コロナでどうなってるかは不明です 余談ですが・・・ 流山市と野田市は1994年(バブル崩壊の2~3年後?)に、所得のピークを迎えています 他よりピークが遅かった理由は不明です 1994年のランキングでは流山市(19位)が、浦安市(24位)を一時的に抜いています |
28546:
通りがかりさん
[2021-05-16 04:15:05]
>>28543 名無しさん
流山は罰金制なのでしっかり取り締まって欲しいですね。 子供が多いのでタバコは特に危険です。 目の高さに来るので。 昨日は南口公園の植物を植えている緑地に子供を入れて遊ばせているバカ親がいました。 親も躾を受けないで育ったんだなと可愛そうに見えました。 |
|
28547:
名無しさん
[2021-05-16 05:48:23]
ここの掲示板、いつも悲しげだね
コンプレックスの固まりばかり ゴミがータバコがー子供がー年収がー 安月給同士なんだから仲良くしようよ |
28548:
周辺住民3
[2021-05-16 07:34:11]
おはようございます。
昨日は荒れてましたね。 多様性をもっと許容しましょう。 大多数のサラリーマンにとっては一生に一度のマイホーム購入ですから、 きれいな街並み 便利な居住環境 高学歴で収入が高くて品の良い善き隣人 治安の良さ などを夢想するのは当然です。 しかし、現実は必ずしもそうではない。 だからといって街の価値がなくなるわけではありませんし、選択を誤ったということでもありません。 収入が高くても性格の悪い人はいますし、収入が低くても魅力のある人はいます。 自分の感覚を信じて生きていくことが個性であり、個性の集まりが街を創るのです。 |
28549:
検討板ユーザーさん
[2021-05-16 08:02:19]
>>28548 周辺住民3さん
このデータを見る限り全国1741個の中で71位、千葉県内に限れば3位ですので、順位としては妥当な気がしますね。。 しかし平均年収384万3673円は、あれですね。。野球選手や、儲かってる企業の経営者、大企業の社員がもっと来てくれれば上がるかもですねw https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php |
28550:
通りがかりさん
[2021-05-16 08:24:12]
|
28551:
匿名さん
[2021-05-16 08:35:49]
問題提起→解決策の検討っていう流れにしませんか?
解決策の検討は自分の役目じゃない!って言う人は、せめて問題提起時にエビデンスを提示してください。 個人の感想書かれても無価値です。 |
28552:
eマンションさん
[2021-05-16 09:21:23]
>>28549 検討板ユーザーさん
おおたかの森はそこそこのサラリーマンが多いと思われますが、一方でサラリーマンではない富裕層が好んで移住してきてるかと言われればそうではないでしょうね。 恐らく上下の幅が狭い構成なのでしょう。 なので平均年収としては妥当なところだと思ってます。 |
28553:
匿名さん
[2021-05-16 11:06:40]
ボンビーさん、おおたかの森やつくばエクスプレス沿線住民が増えてきた2015年辺りから所得が増えていますよ。
団地もりおさん、データを確かめて投稿してください。 あ、既に周辺住民3,4さんとして投稿していますかね、データを示して投稿してください。 |
28555:
名無しさん
[2021-05-16 13:49:31]
>>28551 匿名さん
利用方法については規約に準拠としておけば宜しいのではないでしょうか。 |
28556:
匿名さん
[2021-05-16 14:13:04]
周辺住民4さんは、
2016年頃から、おおたかの森のことを ボンビー、団地、郊外、満員電車で通勤、公園のゴミ等、投稿し続ける荒らし。 江戸川台で生まれ育ち、東初石に住む40代。2016年当時30代男性。 名称は、団地もりお、会計士、周辺住民4または周辺住民3等を用いて、荒らし続ける。 上のような主張があれば、すべてスルーすること。 |
28557:
底辺住民4
[2021-05-16 17:03:15]
|
28558:
底辺住民4
[2021-05-16 17:10:19]
|
28560:
匿名さん
[2021-05-16 18:41:52]
|
28561:
周辺住民3
[2021-05-16 19:41:14]
>>28560
創造力が問われる仕事の方は捗るのでしょうね。私などはすぐ眠くなってしまいそう。 |
28562:
町人
[2021-05-16 22:16:36]
運動公園迄の全ての電柱に、この様な街金の貼紙が、集中的に貼られております。本当に必要な方もいるのでしょうが、DX時代に他の広告方法もある筈です。
|
28563:
名無しさん
[2021-05-16 22:39:48]
|
28564:
☆周辺住民3
[2021-05-16 23:04:40]
1991年のバブル崩壊前から見れば、どの自治体も平均所得を下げています
高所得者の集まる東京都と比較しても意味ないので、千葉県で抽出してみます 1991/2019年(増減率) 浦安市 25位/22位(-10.5%) 我孫子 37位/132位(-26.3%) 柏市→ 48位/109位(-22.6%) 流山市 55位/71位(-17.9%) 市川市 56位/66位(-17.3%) 印西市 57位/86位(-12.2%) 習志野 82位/68位(-14.2%) 千葉市 87位/83位(-16.8%) 鎌ケ谷 94位/202位(-26.4%) 船橋市 98位/109位(-17.4%) 松戸市 99位/120位(-18.5%) 八千代 104位/136位(-19.0%) 野田市 188位/505位(-23.1%) 流山市だけはバブル崩壊直後、1992年と1994年に平均所得を上げています (土地や株などを処分し、現金化した方が多かったのかな?) 資産をお持ちの方が、流山市には多かったのかも知れません 1991年/55位(468万2129円) 1992年/45位(479万3385円)前年比+11万1256円 1993年/40位(452万3099円)前年比-27万0286円 1994年/19位(498万4287円)前年比+46万1188円(1991年比+30万2158円) ・ ・ 2013年/75位(358万5024円)1991年比-109万7105円(-23.4%) ・ ・ 2019年/71位(384万3673円)1991年比-83万8456円(-17.9%) >>28544では流山市の、一番平均所得が大きかった1994年と比較しましたが 1991年と2019年を比較すれば-17.9%と、市川市の-17.3% 千葉市の-16.8%、船橋の-17.4%の湾岸エリアと大差ないです |
28565:
周辺住民3
[2021-05-17 06:07:14]
>>28562
自治会通じて市に連絡し、はがしてもらっては? |
28572:
検討板ユーザーさん
[2021-05-17 12:49:15]
「都内の郊外」なら、圧倒的に流山かなぁ。。
|
28574:
匿名さん
[2021-05-17 17:55:12]
|
28575:
周辺住民3
[2021-05-17 20:26:02]
>>28574
一件落着! |
28576:
☆周辺住民3
[2021-05-17 22:27:24]
今日は17:40分に発生した江戸川台~運河間の人身事故で、野田線が止ってました
大宮方面行きの電車が、おおたかの森駅に入って進めなくなったので 西口ロータリーの踏切が閉じたままになってました 初石駅にも止っている電車が見えたので、初石北側の踏切も塞がっていたと思います 西口ロータリーにはバス待ちの列が出来ていました 弱い雨に日没前の日差しが差し込んで、虹が現れました・・・大堀川調整池 広角レンズは無かったので、左右2分割になりますが 外側にも薄っすらと二重になる、ダブルレインボーでした(18:30) |
28579:
周辺住民4
[2021-05-18 08:53:06]
|
28580:
検討板ユーザーさん
[2021-05-18 09:40:17]
|
28581:
☆周辺住民3
[2021-05-18 10:46:32]
求人情報から・・・
「株式会社rings」と言う名前の会社が運営する、ワイン×イタリアンバルの店 「Ancer 流山おおたかの森店」が駅徒歩5分内に、7月中旬オープン予定でだそうです (門前仲町に去年10月OPした「cerdi」と言う店の2号店だそうです) おおたかの森北の大畔美田線沿い、りあん保育園の向かいで建設工事?が始まってます 保育園の所有地(駐車場)だった所なので、保育園の増築かも知れません |
28582:
底辺住民3
[2021-05-18 14:42:25]
|
28583:
匿名さん
[2021-05-18 15:06:34]
|
28584:
周辺住民3
[2021-05-18 16:54:37]
|
28585:
通りがかりさん
[2021-05-18 21:59:05]
今日クリスピークリームの跡地で何か工事をしてましたね!何ができるのかな…楽しみです。
|
28586:
☆周辺住民3
[2021-05-18 22:05:09]
>>28582 底辺住民3さん
なるほど・・・「顔」でしたか! ウッドストックも納得 関係ないですが・・・「 ぷ。 」が、ボウリングをやってる人に見える と言う話を、ふと思い出しました >>28583 匿名さん おお!・・・店名検索したらお店の場所が出ました、情報ありがとうございます 求人サイトとお寺さんのブログに、7月21日オープン予定と出てます 1枚目 桜調温のスターツ7F商業ビル前に、テナント情報の案内板が設置されました 2枚目 南西連絡通路前のタイルは、張替えが終わってました 3枚目 こかげテラスのクリスピークリームドーナッツ跡で、内装工事を行っています 高架下の中央通路側店舗入り口は、全部塞がれて通路との仕切り部分を作り変えてる様です (中央の通路側は撮影出来ないので写真なしですが、工事で通路が少し狭くなってます) まだSC・こかげテラスのサイトでは、新情報なしです 駅前広場のパラソルベンチ前なので、飲食店が入ると良いですね (芝生はオレンジフェンスで囲われて、まだ養生中ですが) 4~5枚目 北口マリンビルと同じ区画の、1丁目9番地・・・グラン側の角地に計画看板立ちました ハレ・パン向かいの三井のリパークと、ナビパークを閉鎖して 5F建て24戸のへーベルハウスマンションがR3年10月15日~R4年9月22日の工期予定で建ちます (店舗の予定は無しです) 6枚目 以前に情報のありました、マリンビル2Fのトレーニングジムの立て看板です (6月6日のオープン予定です) |
https://www.akomeya.jp/shop/default.aspx