前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
28491:
周辺住民3
[2021-05-13 12:37:28]
|
28492:
周辺住民さん
[2021-05-13 20:01:23]
ニコタマの街づくりに、東神開発は学ばなきゃ
だよね。 二子玉川、流山おおたかの森における「面」開発の推進 https://www.toshin-dev.co.jp/recruit/2022/strategy.html 日本初の郊外型SCを開発したフロンティア・スピリットを今も受け継ぐ https://job.mynavi.jp/conts/n/sp/22/55683_22toshin-dev/ |
28493:
周辺住民3
[2021-05-13 21:18:11]
|
28494:
名無しさん
[2021-05-14 00:47:08]
北口マリンビルの2階にフィットネスが入ります。
残りは1階の1区画のみ。 |
28495:
☆周辺住民3
[2021-05-14 01:09:09]
>>28494 名無しさん
マリンビル1Fの半分は、不動産情報から消えたので テナントの契約がが決まった様です ハッキリと確認出来ていませんが、北口で建設中の 大和ハウスマンション1Fのテナントスペースも、テナント情報が消えました 北口の空きテナントは、高松建設のリアンだけになりました 西口の桜調温ビルは、5~7FのTX側テナントの情報が当初から無かったので 半分は決まっていた様ですが、アゼリアテラス側の5~7Fも情報が消えました 5~7Fはすべて埋まった様です 残りの募集中テナントは1Fの2/3・2F全フロア・3F全フロア・4Fの1/3で 7Fのビル全体だと店舗面積で、約60%は契約が決まったみたいです (串カツ田中の前で、インターロッキングブロックの張替え工事中です) 西口PiPitoビルは2F・4Fは募集中で、3F(契約済み?)は動き無しです |
28496:
マンション検討中さん
[2021-05-14 01:12:26]
|
28497:
eマンションさん
[2021-05-14 06:02:39]
おおたかの森からは離れますが、江戸川台駅東口周辺地区の再整備が計画されているようです。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002338/1030786.html |
28498:
周辺住民3
[2021-05-14 06:37:14]
>>28497
いいですね。嬉しいです。 おおたかの開発が進み、周辺人口が増え、税収も増えたことで周辺地域の再開発にも目を向けられるようになってきたということでしょうか。東神開発、おおたか住民に感謝です。 東口は駅前に分譲マンションありませんし、うまく再開発できれば生活利便施設を集約し、市の掲げるコンパクトシティ構想に貢献できそうですね。道路もそれほど混雑しないでしょうし、緊急車両を空輸しなければならない事態は避けられるのではないでしょうか。 この勢いで初石駅前も期待したいですね。 |
28499:
☆周辺住民3
[2021-05-14 08:08:37]
>>28496 マンション検討中さん
入店の情報は今のところ、この2件だけの様です >>27410 匿名さん >>27752 おおたかのもり団さん 竣工が5月21日で、FLAPSの様にオープンイベントがある訳ではないので 契約の決まったテナントフロアから、1ヶ月ほどかけて内装を開始しつつ 求人募集などで情報が出てくる感じだと思います 流山ICの北部(流山北高校の西側区画と南側区画)で、土地を造成していましたが 2023年1月竣工予定のGLP ALFALINK流山5&6が、着工したそうです https://www.lnews.jp/2021/05/n0513401.html 流山5の7割に三井食品が入居決定で、他にもスモールオフィスなど 起業や拠点開設の為の施設も予定しているそうです |
28500:
マンコミュファンさん
[2021-05-14 09:44:54]
初石、江戸川台、平和台は、やはり街並みが古く、道も狭いですが、この流れに便乗して少しは地価が上がるかもしれませんね。
|
|
28501:
匿名さん
[2021-05-14 11:59:39]
流れ切ってすみません。
おおたかの森で産婦人科を探してるんですが、おおたかの森ウィメンズクリニックと四季ウィメンズクリニックはどちらが良いですか…? または他におすすめの産婦人科ありましたら教えていただきたいです。 新しくできた窪谷さんは出産対応はしてないようなので、検診から出産まで出来る所を探しています。 不妊治療だったのですが、前者の方は口コミに先生が不妊治療に関してかなり否定的だと書かれていたため四季さんに行ったのですが、こちらもなんだかイマイチで…。 やっぱりおおたかの森ウィメンズクリニックに行こうかと思ったんですが、その口コミがどうしても気になってしまい動けていません。 母になるなら流山で産婦人科難民になるとは…(;_;) |
28502:
名無しさん
[2021-05-14 19:56:01]
|
28503:
eマンションさん
[2021-05-14 20:19:13]
|
28504:
マンション検討中さん
[2021-05-14 21:15:44]
|
28505:
周辺住民3
[2021-05-14 21:52:47]
|
28506:
☆周辺住民3
[2021-05-14 21:58:14]
1枚目・・・B35街区大和商業施設
セメントサイロが設置されていました 手前の地下貯留槽が完成したみたいです 2枚目・・・駅寄りの車両入り口 工事車両の出入り関係か、大雨の際の水や泥を敷地外に出さない為か 先に車両出入り口を整備していします 杭打ちの重機は2台になってました 駅前と違って敷地に余裕があるので、複数の重機を使って 短期間で一気に、基礎工事を進めるのかも知れません 3枚目・・・アゼリアテラス 車線を規制してクレーンで資材の搬入を行っています 4枚目・・・告知が貼られました レストランとドラッグストアが予定されている様です 5枚目・・・インターロッキングタイルブロックの工事 南西通路の出入り口前で、入れ替え中です 6枚目・・・コメダ前 今年植えられた桂の木は、元気に葉を広げています 枝の位置が高いので、見通しはそれほど悪くは感じません 運転席が高い位置にあるトラックでなければ、問題無さそうです |
28507:
匿名さん
[2021-05-14 22:20:20]
|
28508:
評判気になるさん
[2021-05-14 22:39:50]
既出でしたら申し訳ございません。
AKOMEYA TOKYOがSC本館2階に期間限定で出店のようです。 https://en-gage.net/sazaby-league_saiyo/work_1501157/ |
28509:
周辺住民4
[2021-05-15 07:29:27]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
28510:
通りがかりさん
[2021-05-15 07:34:36]
|
28511:
検討板ユーザーさん
[2021-05-15 08:14:58]
|
28512:
区画内住民
[2021-05-15 08:36:33]
>>28509 周辺住民4さん
3→4様に戻られたのですね 貴殿自身が 以前に宣言された 一日一回の書き込み回数制限に即するのであれば 開発情報投稿者個人へのマウントコメントよりも、貴殿の駅前開発への高尚なご意見をお待ちしてますよ たった一回の機会なのですから まぁ名前と同様 投稿ルールも気まぐれですかね ツツジの剪定は終わられましたか |
28513:
周辺住民3
[2021-05-15 09:23:11]
|
28514:
匿名さん
[2021-05-15 09:31:24]
あんたもしつこいねー
|
28515:
マンション掲示板さん
[2021-05-15 10:19:14]
>>28507 匿名さん
南流山レディースクリニック良かったですよ。複数先生いますがどの先生も親身で。ただ、予約時間に行っても待ち時間が長いです。親身すぎて一人当たりの診察時間が長いからかなーと思ってました。コロナ前のことなので今は違うかも。 どこも分娩予約どんどん埋まっていってしまうので早め早めに動いた方がよいですよ。 |
28516:
通りがかりさん
[2021-05-15 11:50:31]
>>28501 匿名さん
おおたかの森在住ですが、四季さんの評判が良いのでそちらまで通ってます。 先生が一人なので、急なお産や手術のときは2~3時間待ったり別の日に変更をお願いされたりしますが、親切で丁寧ですよ。 |
28517:
マンション検討中さん
[2021-05-15 14:13:21]
母になるなら流山ではなく
母になったら流山ですね |
28518:
通りがかりさん
[2021-05-15 15:29:26]
2021年全国市区町村別年収ランキングは、
流山市は、71位で384万3673円 ちなみに過去最高位は、 1994年の19位498万4287円 どんどんボンビーが入植中。 |
28519:
匿名さん
[2021-05-15 16:13:02]
>>28518 通りがかりさん
ボンビーってなんですか? 未来に命を繋ぐ日本国の存亡を担う家族が住み良い街へと願い集っている状況でなんでそんな風に言えますか?貴方の性格がいちばんそのボンビーってやつに相応しいかと。 |
28520:
通りがかりさん
[2021-05-15 16:21:41]
>>28519 匿名さん
100万以上減ってるよ。 年収360万・・・ 安月給の人しか流山には移住しなくなったってこと。 ちなみに軽井沢は第4位。 中高年の富裕層や会社経営者、ハイスペックサラリーマンの移住が影響。 |
28521:
検討板ユーザーさん
[2021-05-15 16:48:18]
|
28522:
匿名さん
[2021-05-15 17:06:43]
流山市の税収が減って大変みたい。
市民の低収入で住民税が思ったより入らないようだが… |
28523:
匿名さん
[2021-05-15 17:16:49]
東京都青ヶ島村より流山市民の年収が低くなった現実。
|
28524:
匿名さん
[2021-05-15 17:39:04]
いや、上がってるでしょ、、、。
ネガティブなこと書き込むのは、流山に住めない奴かな? 僻み、ねたみもエネルギー使うからな。。 https://lifullhomes-index.jp/info/areas/chiba-pref/nagareyama-city/ |
28526:
周辺住民さん
[2021-05-15 18:36:03]
>>28520 通りがかりさん
流山でお目当ての物件に住めなかったのかな? もしくは引っ越したあとに、流山の地価が上がって、ひがんでるのかな? わざわざ貴重な、きちょーなお時間を使ってのネガティブキャンペーン、ご苦労さまです。 |
28527:
周辺住民さん
[2021-05-15 18:39:08]
>>28525 匿名さん
住民の年収が下がっても、自分の年収が下がらなければいいじゃんw 他人の収入が気になるって、もしかしてご自身の収入と住んでる場所にコンプレックスがあるのかな?笑 あと批判するときは具体的なソースを提示するといいですよ。 勉強になれば幸いです。 あとアホは侮辱にあたるので、覚悟しておいてくださいね。 |
28528:
通りがかりさん
[2021-05-15 18:41:21]
だからマナーとかモラルが低いわけですね。
ダメと言われていることを守れない人が多すぎる。 |
28529:
坪単価比較中さん
[2021-05-15 18:45:52]
>>28518 通りがかりさん
ちなみに流山のように圧倒的に共働き世帯が多い地域では、実質育休手当が出つつも、国に申告する年収は0とする場合も多いので、平均年収は下がると思いますよ。 あらゆる角度からデータをみましょうね。 新卒かな?頑張ればこれから年収は増えるから大丈夫だよ! |
28532:
マンション比較中さん
[2021-05-15 18:53:59]
流山の発展を語り合う場で、流山のネガティブなことを書き込む輩は、
間違いなく、ねたみ、ひがみです。 気にするという行為にもエネルギーを使いますからね。 |
28533:
マンション検討中さん
[2021-05-15 18:57:28]
若い人が増えれば年収は低下する傾向があり、その人たちの年齢が
高くなれば年収が増えていきます。平均年収だけで評価するのでなく、 年齢も加味しないと意味のない比較になっていしまいます。 また、一定以上の年収があれば、それ以上を競っても人の人生設計 や価値観によりどちらが幸福かは簡単には評価できないでしょう。 |
28534:
マンション掲示板さん
[2021-05-15 19:04:34]
>>28533 マンション検討中さん
その通りです。流山の掲示板で、わざわざそのような収入がとか民度がといった情報を書くのは、僻み、嫉み以外の何者でもないでしょう。 自分の現在に満足していないんでしょうね。 変な行為に走らなければいいのですが、、。 |
28535:
通りがかりさん
[2021-05-15 19:25:40]
改札を出てすぐにゴミが散乱していたらイメージが悪くなりますよ。
南口のエスカレーター前とかいつも酷いですよ。 南口広場も自転車降りて通行しろってあんなに書かれてるのに無視する。 やりたい放題です。 |
28536:
匿名さん
[2021-05-15 19:38:10]
>>28535 通りがかりさん
同意です。どうしたら改善すると思いますか? |
28537:
匿名さん
[2021-05-15 20:45:57]
サザビーリーグ運営 akomeya おおたかの森SC
https://www.akomeya.jp/shop/default.aspx |
28538:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-15 20:48:14]
でも実際駅周辺の商業施設に行くと、おおたかの森住民なのか、その他の流山市民なのか服装とか身なりですごく分かるよね。
やっぱり都内通勤してる人達は小綺麗にしてるよ。 見た目からの憶測だけどさ。 |
28539:
評判気になるさん
[2021-05-15 20:57:23]
>>28538 住民板ユーザーさん4さん
それは分からないw おおたかの森に住んでる低所得もいるだろうし、それ以外の流山に住んで都内に通う高給取りもめちゃめちゃいるでしょ。 むしろおおたかは賃貸も増えてるから、都内に通う低賃金な若者もいるんじゃないかな。君が当てはまったらごめんね。 |
28540:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-15 21:21:58]
|
ニコタマから学ばないと。