分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-06 22:06:54
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

28161: 周辺住民4 
[2021-04-23 21:26:35]
>>28157 周辺住民4さん
なんかすごくまともな事言ってるじゃないですか。
28162: 通りがかりさん 
[2021-04-23 22:36:41]
おおたかの森は、発展しすぎて少しうるさくなってきたなぁ。高すぎる。この価格なら都内でいいわ。

南流山は、昔の街って感じで、街並みが古い。。地盤も微妙。

柏の葉は、駅周りは好きだけど都内から離れすぎ。

柏たなかは、ちょっと言葉が出ない。

セントラルパークは、静かだし都内へのアクセスも便利だから、個人的に1番好き。このままでいてほしい。
28163: マンション検討中さん 
[2021-04-24 02:43:35]
>>28162 通りがかりさん
おおたかの森の駅近に住むか都内の外れに住むか
子供いたら前者、独り身だったら後者だな。
28164: 匿名さん 
[2021-04-24 06:26:31]
>>28161
郊外新興住宅地の開発とホテルはセットみたいなもんだって言われて喜んでるなんて、まだまだだな。
28165: 周辺住民4 
[2021-04-24 08:23:10]
>>28164 匿名さん
では貴殿は何を言われたら喜ぶのでしょうか?

28166: 周辺住民4 
[2021-04-24 08:38:26]
流山もおくればせながらマン防の仲間入りw
28167: 匿名さん 
[2021-04-24 12:48:40]
最近深夜の西口のロータリーに、重低音の音楽を大音量でならしたままずっと停車してる車を時々見かけるようになりました。
その車の前でおしゃべりしてるヤンキーみたいなのもいて、徐々に治安が怪しくなってきたと思う今日この頃です。
西口側にも交番欲しいなぁ。
28168: 周辺住民4 
[2021-04-24 13:14:13]
>>28167
流山ですからね。
ひと昔前までは馴染みの光景でしたがね。
ブンブンブブブンがほぼなくなったぶん、平和ですよ。
28170: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-25 11:54:14]
読売新聞に、住民満足度13位なのに、住みたい街として100位圏外の多摩ニュータウンは、子育て世代へのPR不足とのことで、

流山市の取組として、まねしたい暮らしのPRをしているので、参考となるのではないかとの記事が掲載されています。

都心との交通アクセスや子育てサポート等の点で、多摩ニュータウンとは随分環境が異なるかと思いますが、多摩ニュータウンを含めたいろいろな街が、流山市、おおたかの森をいろいろな視点で参考にしてもらえるような街になれば良いかなと思います。
28171: 周辺住民4 
[2021-04-25 15:34:17]
>>28170 口コミ知りたいさん

URLくらい貼りなさい。貴殿には優しさが足りぬ。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210423-OYT1T50139/
28172: 周辺住民4 
[2021-04-26 06:30:34]
皆さま、おはようございます。
ゴールデンウィークの始まりにふさわしい、少し冷えた、引き締まった朝ですね。
これからウォーキングがてらモーニングいただきにまいります。
連休期間中は外出自粛して今はやりの家キャンします。
皆さんはどのような過ごし方をされますか?
28173: 周辺住民4 
[2021-04-26 07:04:16]
FLAPS付近で写真撮ってる方、もしかして
周辺住民3さん?
声かけようか迷ってます。
28174: 通りがかりさん 
[2021-04-26 07:55:57]
駅前ビジネスホテルオワコン
28177: 通りがかりさん 
[2021-04-26 10:19:40]
以前、ソライエおおたかの森にレスしてた方ですかね?
28178: マンション掲示板さん 
[2021-04-26 11:45:27]
昨日、コカゲテラスの通路から広場に向かってを犬を連れて散歩してたおじいちゃんが通路で犬がおしっこしたのにそのまま通過して行った!
28179: 匿名 
[2021-04-26 12:52:07]
>>28178 マンション掲示板さん
そのまま通過させたのですか?
何か声をかけたのですか?
28180: 周辺住民4 
[2021-04-26 19:03:24]
>>28179 匿名さん

声をかけるような人が嬉しそうに投稿はしないだろう。民度ではなく個人の問題である。
28181: 通りがかりさん 
[2021-04-26 20:05:16]
嬉しそう?いつも勝手な解釈して書き込むの迷惑
28182: 周辺住民4 
[2021-04-26 20:28:21]
>>28181
元祖周辺住民4だが、28180は私ではないので念のためお伝えしておく。
28183: 底辺住民4 
[2021-04-26 20:36:36]
>>28169 マンション検討中さん

あれが都会的だと思ってました。
私の故郷はヤンキーがステータス。
28184: 底辺住民4 
[2021-04-26 20:40:31]
>>28178 マンション掲示板さん

えっ?すみませんが何がいけないのですか?
ウンコはダメだが、オシッコはセーフでしょ。
28185: 底辺住民4 
[2021-04-26 20:45:05]
>>28172 周辺住民4さん

GWは倉庫内作業のバイトです。
人が休んでいる時に働くのが出来る男。
ところでGWって何日から何日?
28187: 匿名さん 
[2021-04-26 21:00:11]
>>28184 底辺住民4さん
水で流すのが常識じゃないの?
建物痛んでしまうよ。
28188: 住民板ユーザーさん4さん 
[2021-04-26 21:08:04]
本家周辺住民4だが、28182は私ではないので念のためお伝えしておく。
28189: 底辺住民4 
[2021-04-26 21:09:21]
>>28187 匿名さん

わかりました。
28190: 匿名さん 
[2021-04-27 05:58:06]
周辺住民3さんと思われる人は、私も何回か見かけました。あれだけ写真撮ってれば、そりゃバレますよ。
28191: 周辺住民4 
[2021-04-27 06:27:06]
>>28190
悪いことしてるわけではないのでバレるという言い方はちょっと…。
28192: 周辺住民4 
[2021-04-27 07:13:50]
Real周辺住民4だが、28188は私ではないので念のためお伝えしておく
28193: 周辺住民4 
[2021-04-27 09:19:49]
>>28190 匿名さん

思い込んではいけませんね。おおたかの森にはたくさんのブロガーがいるんですからね。
それはアンコンシャスバイアスかかってますね。
28194: 匿名さん 
[2021-04-27 14:11:02]
>>28193 周辺住民4さん
たしかにそうですが、あれだけの枚数をコンスタントに撮ってるのは、周辺住民3か、おおたかの森吉くらいかと。


28195: 匿名さん 
[2021-04-27 14:12:01]
>>28193 周辺住民4さん

>>28193 周辺住民4さん
たしかにそうですが、あれだけの枚数をコンスタントに撮ってるのは、周辺住民3か、おおたかの森吉くらいかと。


28196: 通りがかりさん 
[2021-04-27 20:50:55]
>>28194 匿名さん
あれだけって
別に何十回も遭遇したわけでもなかろうに
28197: 周辺住民3 
[2021-04-27 22:12:03]
私個人の詮索なんて、この開発スレッド上では意味ないし
使い方(レス)として勿体無いだけですよ
(そんな話はトイレットペーパーの代わりにもなりません)
それより高尚な開発ネタを語って頂きたいです

ちなみにここ最近は、FLAPSや南口駅前広場には行ってません
早朝にジョギングするのは、夏になってからですし
夏でも日の出頃には暑くなるので、太陽が出る頃には自宅へ帰ってます


SCのオフィシャルサイト(オープン・クローズ)ページ
https://www.otakanomori-sc.com/open_close/#344

北海道フェア・・・行きたいけど、混んでるかなぁ?

SC本館2Fのニューヨーカー・・・4月18日で閉店したそうです
(隣のブルックスブラザーズ跡と合わせて、大きなテナントが入るのかな?
スワロフスキーのお隣に入ってた、ジョージズPOPUPも閉店だそうです

1枚目・・・成顕寺入り口交差点
左手の雑草が生えてる区画に、大和ハウスの看板立ってました

2枚目・・・D-ルームって、アパートでしたっけ?
残念ながらこの交差点には、店舗が建ちませんでした

3枚目・・・大堀川沿いの畑に、ポラスの戸建て用宅地開発予定が立ちました
(ワーキングスペースの南側隣地です・・・畑の地主さんが売却したのかな?)

4枚目・・・141~150平米(旗竿)の8区画です

5枚目・・・北3丁目では大和の戸建て専用宅地開発の予定

6枚目・・・こちらは141~151平米で13区画です

どちらも7月末~10月末の、宅地造成予定です
2021年3月にURから引き渡された最終の区画は、造成がスタートする様です
私個人の詮索なんて、この開発スレッド上で...
28198: 周辺住民3 
[2021-04-27 22:25:10]
1枚目・・・B35大和商業施設予定地
鉄板の敷き込み作業を行っています
大型の杭打ち重機などが入る準備でしょうか?

スケジュール表はまだ、今週末まで「準備工」になっています


2枚目・・・西口B46街区、モンキーバーと焼肉呑屋が6月上旬に入るビル
     2Fは美容室っぽいです

3枚目・・・B45アゼリアテラスの裏側で、外階段の組み立てを行ってます
1枚目・・・B35大和商業施設予定地鉄板...
28201: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-27 23:59:18]
千葉ニュータウンは、計画人口34万人から14万へと激減し、現在でも10万人程度と計画人口の3分の2程度となっています。

他方、おおたかの森は既に計画人口を上回っており、今後も人口増加が見込まれ、運動公園地区等の周辺人口も増加が見込まれます。

規模が違うとはいえ、この差は、どうしてでしょうか。
1 都内へのアクセス
2 鉄道運賃の高さ 等は、よく指摘されますが、実際生活してみると、
3 ほぼ全ての移動に車が必要かいなかという点も大きいような気がします。
もちろん駅距離等で異なる例もあるかと思いますが、おおたかの森は、歩ける範囲でほぼ必要なものを手に入れることができる点で利便性のある街かと思います。
4 子育てサポート体制も異なるかと思います。
5 周辺環境の違いも大きいかと思います。おおたかの森は、柏や柏の葉キャンパス、IKEA、コストコ等の新三郷、レイクタウン等も近いので、生活の利便性は、かなり良いかと思います。
28206: 匿名さん 
[2021-04-28 08:20:05]
>>28197 周辺住民3さん
中途半端な価格帯の服屋は流行ってないですよね。
馬鹿でかいユニクロとGUができればと個人的には思っています。
28207: マンション掲示板さん 
[2021-04-28 12:15:58]
>>28206 匿名さん
アーバンリサーチドアーズとか住民ニーズと合致してるから是非柏の葉から奪取してほしいところです
28208: 匿名さん 
[2021-04-28 13:32:21]
周辺住民3さん、今日午前中、某所で撮影されてましたね。もしやおおたかの森吉さんと同一人物ですか?
28209: 匿名さん 
[2021-04-28 14:18:58]
>>28208 匿名さん
確かに、アップする写真は共通しているものが多い。
でも、周辺住民3は西柏台に住んでるんじゃなかったっけ。
28210: 匿名さん 
[2021-04-28 15:54:59]
どうでもええわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる