分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-26 05:59:33
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

28021: 名無しさん 
[2021-04-17 09:16:08]
>>28018 eマンションさん

小さい争いだ。東西南北、すべて素晴らしいからおおたかの森なのに。

そんな北口最強だというなら、
北口だけですべてを済ませればいいじゃない。
結局フラップス目当てで南口行くし西口行くしかいつか買いに東口行くんでしょ。

みんな一緒さ。
28022: 名無しさん 
[2021-04-17 09:28:52]
正直、東西南北でどこも特色なんて無く全方位ただのニュータウンなので、何口かなんてどうでもよいです。
駅の片側しか開発しないまま線路によって地域が何十年も分断されたようなところだと、駅の出口で雰囲気がかなり違ったりしますがね。
東西南北口のネタを投稿する人はたぶんそういう地域のイメージで書いていて、おおたかの森のことをご存じないのでしょう。
28023: 匿名さん 
[2021-04-17 09:55:49]
路上野球親子のいる北口は本当に最強。路上にお手製ボールをばら撒き、物置や近所の壁、車にボールがぶつかろうが気にしない。
28024: 通りがかりさん 
[2021-04-17 10:12:24]
狭小公園でも構わないので北口の空き地区画のどこかが公園になれば良いのですがね
公園が都市軸道路の外側にしか配置されていないので、駅前一等地に住むと遊び場まで遠いという罠
28025: 通りがかりさん 
[2021-04-17 10:34:21]
南口公園は保育園が園児を連れて遊びにくるが、歩行
者がいるのに先生がボールを蹴ったり、ベンチに園児
を立たせて遊ばせたりしていて常識、モラルが皆無な
のを実感した。
親子でシャボン玉で遊んだあとに子供の前で容器を捨てているのを見たことあるし何でもありな状況。
28026: 近隣マンション購入者0さん 
[2021-04-17 11:36:44]
>>28018 eマンションさん
賃貸のエスペランサや分譲のパークホームズなどは南口にあり、南口に最も近いと思っていました。南口のどの点までの距離のことをおっしゃっているかはわかりませんが、南口のメイン施設で有るおおたかの森SC(ANNEX)には徒歩10秒で着きますよ。北口からSCまで10秒以内で着くんですかね。
まぁ、私もマンション購入により、南口から北口へ引っ越すので、何口が最強とか気にしませんが。
28027: 周辺住民3 
[2021-04-17 14:08:48]
>>28003 
私と同じハンドルネームの「 周辺住民3」さん、お久しぶりです・・・こんにちは



1枚目
B35街区大和商業施設の方も、工事期間が掲示されました
R3年4月16~R4年4月15日で、来年春の開業に変更は無さそうです
(去年8月に設置された事業掲示板の工期予定は、R3年2月1日~R4年3月15日)

建設施工は大和やフジタではなく、福田組で行われる様です

2枚目
重機が増えてます

3枚目
南側のゲートに搬入路が整備されて、鉄板が敷かれました

4枚目
スケジュール表は週末まで準備工になっています


来年は2~3月の竜泉寺の湯オープン
4~5月の大和商業施設オープン
夏予定のANNEX2オープンと、楽しみが連発します
私と同じハンドルネームの「 周辺住民3」...
28028: 北口最強 
[2021-04-17 14:13:56]
>>28026 近隣マンション購入者0さん
コピペにマジレスw

28029: 匿名さん 
[2021-04-17 15:27:56]
>>28026 近隣マンション購入者0さん

反応するやつがいるとはwww
28030: マンコミュファンさん 
[2021-04-17 16:44:01]
路上テニス親子がいる北口最強。
朝からパコンパコン大きな音立てながら道塞いで堂々とテニスが出来る北口が最強!
28031: マンション検討中さん 
[2021-04-17 17:40:15]
>>28026 近隣マンション購入者0さん

引っ越し今の時期ならソライエグランですか?
羨ましいです。
28032: マンション検討中さん 
[2021-04-17 17:53:00]
>>28018 eマンションさん

北口にアベガーがいるのか。
28033: マンション検討中さん 
[2021-04-17 17:54:10]
都内の大企業サラリーマンが多いおおたかの森は、自民党支持者がほとんどだろうね。
28034: 名無しさん 
[2021-04-17 18:38:22]
>>28033 マンション検討中さん

あの有名な白須賀議員も流山出身でしたねw
28035: 周辺住民4 
[2021-04-17 20:43:10]
久しぶりに何口が良いかの論争、最高ですね。楽しいです。私は北口最強さん大好きです。
28036: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-17 21:59:16]
つくばエクスプレスの「流山おおたかの森」駅の乗降客数について、2019年度は1年間の1日平均、39700人程度で過去最高で、沿線3位でした。

おおたかの森駅ができた2005年から、乗降客数は、毎年増加し続けていましたが、

2020年度は、速報によると、コロナの影響等で、最低の4月で23000人まで落ち込み、最高の11月で32400人と、2019年度に届きませんでした。なお、3月は未公表。

テレワークの方も増えているものの、思ったより乗降客数が減っていなかった理由は、
1.おおたかの森の人口が増えた。
2.アーバンパークライン沿線の住民が増えた。
等が考えられるかと思います。

おおたかの森駅は、フラップスの開業等、今後も街ができてきますので、土日等の乗降客数も増えていくかもしれません。乗降客数が増えれば、おおたかの森のテナントも増えて、益々発展していくかもしれません。
28037: 通りがかりさん 
[2021-04-17 22:19:33]
何口が良いかは環境で勝負して欲しいものだ。
今日は改札を出たコンコースの北口側の隅に隠すように折れた傘が捨てられていた。

最近感じたんだけど、一昔前の常識が通じなくなってるんじゃないか?
ごみ拾いしてる人のことをボランティアではなく仕事だと思っているし(ごみ拾いしていて感じた)、街中に捨ても手元から離れた瞬間にごみの存在を忘れてしまって、その後どうなるか理解できていない(しようとしない)。
自分は商品への感謝の気持ちがあればぽい捨ては出来るはずがないと思ってます。
28038: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-17 22:32:46]
>>28027 周辺住民3さん
情報ありがとうございます!温泉工期がみえてよかった~
来年おおたかの森に引越す予定のものですが駅前の各口どれも雰囲気好きです。強いて言えば東口のグリーンガーデンの建物ですか。あれだけ昭和チックにみえて残念です。
28039: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-17 22:38:45]
ライフガーデンでしたか。失礼しました。
28040: 底辺住民4 
[2021-04-17 22:43:31]
底辺の住民4です。
私も北口です。
北口最強野郎は面白いです。
北口をこよなく愛してるのがよく伝わります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる