分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-25 20:33:15
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

27864: 匿名さん 
[2021-04-08 13:11:59]
>>27822 周辺住民4さん
非住民であるあなたに、おおたかの森が何か悪いことでもしたのでしょうか。
あなたと無関係なおおたかの森のことは考えずに、自由に生きていただいてよいのですよ。
27865: 周辺住民4 
[2021-04-08 17:34:48]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
27866: 周辺住民4 
[2021-04-08 17:40:00]
>>27864
これからも周辺住民の一人として、開発が永続的に続く稀有な街なのか否かをしっかり見届けたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
27867: マンション検討中さん 
[2021-04-08 21:53:39]
>>27866 周辺住民4さん

もう来なくていいよ。不快。
27869: 周辺住民4 
[2021-04-09 06:20:37]
みなさま、おはようございます。
小中学校もそろそろ本格的に新年度始動でしょうか。母になるなら流山の子育て、楽しんでほしいです。
27870: 匿名 
[2021-04-09 07:46:54]
>>27866 周辺住民4さん
見届けるだけにしてください。
貴方に批判的な書き込みは支持が多いです。
なぜそうなのか自省してください。

27871: 匿名さん 
[2021-04-09 08:54:22]
>>27870 匿名さん

自省内省できないから書き込みが続くんでしょうね。
つまりは我々が反応する=書き込みやめない
になる。
ということは…
27872: 周辺住民3 
[2021-04-09 08:59:24]
不動産情報が無かった西口PiPitoビル(高松建設7F商業ビル)の5Fに
イタリアンレストラン社員(店長・キッチンスタッフ)の求人が出てました

内容には43坪・55席のパスタやピザを中心としたイタリアンカフェ
家族連れやママさん達がメーンターゲットとのことです

会社名は株式会社Funmo、店名やオープン時期の詳細は無しです
(写真撮影や映像関係の会社さんの様で、新たな事業展開だそうです)
ホールなどのバイトスタッフ募集が出たら、オープン時期が判明するかも知れません

同じビルの3Fも物件情報が無いので、何か決まっていると思われます
(2Fと4Fは不動産情報に出ています)



開発の新ネタは特にありませんが、地鎮祭を行ったB35街区の大和の区画は
準備工事で車や人の出入りがありますが、大きな動きはありません

まだ大和ではなく工事詰め所を準備する会社さんが、建物や上下水道・トイレの配管などを
行ってる段階かも知れません(大和のHPにも着工の情報が出いていません)

感染症もあるので、人を呼んでの起工式が行われるかは微妙ですが
何か情報が出たらレスさせていただきます

お隣の温泉施設は、上層階(駐車場階)の作業音が、少し賑やかになってきました
客室フロアは変化なしですが、開業に向けて工事は再開されています
こちらも竣工予定日の掲示待ちです


周辺の情報
運動公園のBBQ場は、東屋・流し台などが準備されていました
今年からは本営業として、予約がスタートした様です
https://local-bbq.com/
(BBQ場のトイレは、これから市の発注工事が入ります)

南柏のR6沿いで準備中の、ビッグモーター&K'sデンキは4月10日オープンだそうです
(ロピアの入るアクロスの隣、温泉すみれの国道側です)

向小金(常磐線の南側)の旧水戸街道沿いに、ワークマンを建設中ですが
こちらは「#ワークマン女子」と言う、アパレルスタイルでの出店で
ロードサイド1号として、南柏店が6月17日(木)がオープンします
https://www.workman.co.jp/news/%E3%80%8C%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3...

リンクが長いので正しく表示しなかったら、トップページからお知らせで見てください
https://www.workman.co.jp/


基本はロードサイド出店だそうですが、先行はモール出店で2店舗(5月にはモール5店舗目がOP)
店名は「女子」ですが、ユニセックスを含めると6割が男性向けのラインナップだそうです

FLAPSのアパレル&雑貨フロア・・・空いてますよ(春日)


1枚目・・・夕方の空(大堀川水辺公園)
昨日の落雷と雹は驚きました・・・パチンコ玉サイズだったので
雹で間違いないと思います(5mm未満はアラレ?)

2枚目・・・雨上がりに散歩しました、夕焼けは大したこと無かったです
調整池は1mほど、水位が上昇してました

3枚目・・・TX上流側
江戸川台~柏の葉方面の住宅街からドバドバと水が入って来てました
局地的豪雨にも対応出来る調整池があると、住民としては安心出来ます

野々下(長崎小学校屋上)の雨量計は16:50分の10分間で1.0mmしか計測していないので
おおたかの森~北側だけの局地的な積乱雲だったみたいです
不動産情報が無かった西口PiPitoビル...
27873: 匿名さん 
[2021-04-09 09:18:30]
流山おおたかの森駅は、江戸川大学の最寄駅
運河は、東京理科大学の最寄駅

周辺に住む学生の質が違い過ぎです。
27875: 名無しさん 
[2021-04-09 12:15:31]
>>27873 匿名さん
おおたかの森は賃貸住宅も飲食店も相場が高過ぎるから
大学があるのに学生街ができないんですよね。
質以前に学生が寄り付かないという。
27876: 匿名さん 
[2021-04-09 12:51:16]
学生と子育て世代って求めるものが結構違うと思うので、無用な軋轢を生まないように、学生街を積極的に作る必要は無い気がします。
27877: 名無しさん 
[2021-04-09 13:15:34]
>>27876 匿名さん
別に誰かが学生街を作りましょうと積極的に動いているわけではなく、需要と供給で勝手にできるものかと思います。
たかだか2500人の江戸川大学の学生を当てにして学生街が出来るとは思えないのですが、やってる方も商売ですので子育て世代よりも儲かると判断されればそういうものもできるでしょう。
現に、南口は高校生街になりつつありますし、それが無用な軋轢とは考えられません。
27878: 通りがかりさん 
[2021-04-09 13:15:46]
いま保育園の待機児童ってどんな感じなんですか?幼稚園なら待機せずに入れますか?
27879: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 16:47:22]
竜泉寺の湯はベランダから見てると今日も作業員数人いるんですよね何やってるんだろ
27880: 通りがかりさん 
[2021-04-09 17:06:10]
>>27878 通りがかりさん
0歳児なら入り易いです。1歳児以上だと何処かに空きはありますが、希望の保育園へ入れるのはなかなか難しいです。すみませんが、幼稚園の状況は把握できていません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる