
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
27661:
匿名さん
[2021-04-01 09:37:58]
|
27662:
周辺住民3
[2021-04-01 09:56:58]
広報ながれやまR3年4月1日 事業特集号
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 移転予定の消防本部は、商業施設っぽいデザインです 十太夫近隣公園に、かまどベンチ・ソーラー照明・マンホールトイレの整備 西初石近隣公園の広場整備(芝生かな?) 大畔の森の園路(木道)の写真(R4年度開放予定) おおたかの森浄水場に貯水池を1池整備 保育園は7園程度を予定(おおたかの森地区) 小山小学区に定員160名の学童クラブを設置(TX高架下) おおたかの森市民窓口に、図書館カウンターを新設整備 広報ながれやまR3年4月1日号 https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... おおたかの森児童センターの紹介 空間線量が低く推移しているので、放射線量測定器の貸し出し終了 昨日のSCは休日の様に混んでいました 13時頃の駐車場表示は、1F満車・2F西側満車・3F西側&東側満車と出てました 西口の様子 1枚目・・・お昼頃には足場とカバーが半分外されていました 2枚目・・・B35街区には工事現場の詰め所が設置されました 3枚目・・・西口エリアのヤマザクラが満開になりました 夕方に登山してきました 4枚目・・・屋上階の芝生 まだ養生中で立ち入り出来ません 流石に屋上は広くないですね 5枚目・・・江戸川台方面 初石駅と江戸川台駅の跨線橋は確認出来ました 6枚目・・・6Fデッキから、B45街区の様子 東横インとアゼリアテラスは同じ高さになりそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27663:
匿名さん
[2021-04-01 10:39:43]
最近まで工場あった気がするけど2017年かよ。
時間経つの早すぎて怖い |
27664:
通りがかりさん
[2021-04-01 12:15:57]
昔いじめられていた大人どもが、その鬱憤を弱い子供にやつあたりとは情けないぜw
|
27665:
通りがかりさん
[2021-04-01 12:23:30]
最近は南口公園を歩くのを避けてる。
枝、石、ゴミ、施設の破損 を見ると鬱になりそうだから。 |
27666:
匿名希望
[2021-04-01 12:50:48]
>>27653 通りがかりさん
おっしゃっていることはわかります。 今未就学の子供たちが小学生、中学生になったとき どこで遊んだらいいのかなと思いまして。 公園は小さな子も多くボール遊びも思いっきりできないですよね。 部活以外で居場所はあるのでしょうか。 係の人が見守りながらも自由に遊べる冒険遊び場みたいなのがあればいいなぁなんて思いました。 |
27667:
匿名希望
[2021-04-01 12:54:03]
|
27668:
マンション検討中さん
[2021-04-01 14:46:52]
|
27669:
匿名希望
[2021-04-01 15:33:48]
|
27670:
匿名さん
[2021-04-01 15:52:36]
>>27668 マンション検討中さん
団体の定期利用のみっぽいですね。 https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001505/1001626/1001646.html 公園みたいに常時開放してる学校ってあるんですか? あんまり聞いたことないけどセキュリティ心配になりますね。 |
|
27671:
周辺住民4
[2021-04-01 17:46:29]
>>27654
期待しています。 |
27672:
匿名さん
[2021-04-01 17:51:35]
スケボーを目の敵にして固執している病んだ方、病気です。病院に行かれ事をお勧めします。
|
27673:
マンション検討中さん
[2021-04-01 18:35:44]
スケボーは階段やベンチや手すりがボロボロになりますよ。だから目の敵にして防止しなければなりません。
美しいおおたかの森駅前広場を守りましょう。 スケボーやってるのは柏市の連中だろうし。 |
27674:
マンション検討中さん
[2021-04-01 18:41:31]
スケボーやると、綺麗な階段やベンチはすぐに傷だらけになります。
広場の全てを交換すると数百万円かかるでしょう。 みなとみらいの公共物がボロボロ!? 深刻なスケボー被害、横浜市の対応は? https://hamarepo.com/story.php?story_id=4413 ![]() ![]() |
27675:
口コミ知りたいさん
[2021-04-01 18:46:48]
今年度、おおたかの森に保育園が7園くらい整備され、学童160名の施設の整備って、今でも子供が十分多いのに、どれだけ増えると推測しているのでしょうか。
実際、保育園に入ることができない家庭の方も多いのかもしれませんが、おおたかの森にあと7つの保育園ってすごいなと思います。 4月に大畔の森小学校が開校して、3年後くらいに市野谷にも小学校を作らないと溢れてしまうくらい子供が多い街は、今の日本では、おおたかの森以外に、ほとんどないのではないかと思います。 |
27676:
名無しさん
[2021-04-01 21:17:29]
北口マリンビルのエレベーター周りに養生がされていますが、2階に何かやっているのでしょうか?
|
27677:
匿名さん
[2021-04-01 23:06:21]
|
27678:
マンション検討中さん
[2021-04-02 00:06:30]
竜泉寺にウエストガーデンと一向に完成しない雰囲気の建築物は一体どうなるんだろう。
|
27679:
匿名さん
[2021-04-02 00:45:31]
スケボーに固執してる方いますが、必死に写真撮ってネットにあげて、暇というか、やっぱ心病んでますよ。
|
27680:
マンション検討中さん
[2021-04-02 01:45:49]
スケボーで騒いでいるの複数人と見せかけて実は一人ですからね。
|
工場長の自己主張欲は相変わらずだな