分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 14:26:07
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

27501: マンション検討中 
[2021-03-24 19:31:58]
>>27500 匿名さん
そうなんですよ、たまにならいいんですよ。
平日にこんな価格出すご近所さんいるのかなあと。
せめて平日料金と土日祝料金用意したらいいのにな、と思いました。でも匿名さんのような声あるなら大丈夫ということですね、ヤマヤさん
27502: 匿名さん 
[2021-03-24 20:51:00]
家でご飯炊いて、セブンで金の鯖、スーパーで明太子調達したらワンコインでお腹いっぱいになるな。
感染リスクも減らせるし、自炊最強。
27503: 名無しさん 
[2021-03-24 21:50:58]
>>27501 マンション検討中さん
フードメゾンで買い物してると、カートの中高額な生鮮食品たくさん入れている方、結構いらっしゃいますからね…いるんだと思いますよ。
うちは、高島屋フードメゾンでお酒しか買わないけれど(買えない)。
27504: 匿名さん 
[2021-03-24 22:38:20]
>>27499 マンション検討中さん
大人向けの店だね
家族で行くなら断然しゃぶ葉だな


27505: e戸建てファンさん 
[2021-03-24 23:01:04]
本館含めて、色々やるようですね。


FLAPSのグランドオープンを記念して、流山おおたかの森S・C各店で「オープン記念企画」開催中!
ノベルティやプレゼント、お得なハッピーバッグ、今しか買えない限定商品などをご用意してご来店をお待ちしています。
開催期間:3/31(水)~4/11(日)

https://www.otakanomori-sc.com/special/
27506: マンション検討中さん 
[2021-03-25 01:05:02]
FLAPS店舗全部埋まるのはいつになるのかな。
コロナの状況では健闘したほうなのか。。。
27507: 周辺住民4 
[2021-03-25 07:55:59]
人の出が増えてきましたから
これからですよ。
27508: 周辺住民3 
[2021-03-25 08:48:35]
大堀川の様子

1枚目・・・満開のオオシマザクラ

2枚目・・・全体的には満開の少し手前ぐらいです

3枚目・・・日没手前の撮影だったので、マンションの日陰になる区間もあります

大堀川柏区間のソメイヨシノは、まだ1~2部咲きです
今週末辺りは流山区間の桜で、お花見散歩はいかがでしょうか?



成顕寺入り口交差点区画の様子

4枚目・・・建物は建設されず、昨日全面が舗装されました

5枚目・・・大堀川(新駒木橋)寄りの入り口は、車両ではちょっと入れない狭さなので
      歩行者&自転車専用の入り口みたいです

6枚目・・・全体の様子
      区画内の集水側溝が、中央寄りに設置されています

      道路側・遊歩道に沿って「コの字」に街灯が設置されています
      大堀川沿いの遊歩道向けの街灯も、取り付けてくれてあります
      (調整池側の住宅区画側には街灯なし)

      県道側に看板用照明の配線?と、上下水道&ガス?のパイプが準備されています


まだ何が出来るかはハッキリしませんが、舗装のみだと洗車場っぽいです
それだけだと歩行者用の入り口は不要です
三協フロンティアのレンタルコンテナだと、フェンスや門が不要な気がします

場所的にコインパーキング・中古車販売店の可能性は、無さそうです
車両入り口が広く無いので、物流トラック・路線バスの車庫では無さそう

近年はトレーラーハウス型のコインランドリーもあるので、後から牽引されて来て
敷地内に設置されるのかも知れません(退店時の撤去も簡単だそうです)

洗車場&コインランドリーだけだと、費用掛け過ぎかな?
キッチンカー&トレーラー型店舗で、飲食&物販とかだと嬉しいですが
そこまでオシャレな空間になるのは、ちょっと難しいかなぁ?

看板用の照明配線3本ほど準備されてるので、何かしらの商業だと思われますが
事業者さんの占有区画の可能性もあるので、今後も様子を観察していきます
大堀川の様子1枚目・・・満開のオオシマザ...
27509: 匿名さん 
[2021-03-25 12:19:34]
南口の駅前広場はイメージだともっと緑が多いんだけど、やめたのかな?
こかげテラス側はもっと木が植えられると思ってたんだけど。
27510: おおたかのもり団 
[2021-03-25 16:44:20]
今日、西口のサクラテラスさんがブルーシート外し始めてましたね。
ちょっとだけ見ましたがオシャレ外観でした。
27511: マンション検討中さん 
[2021-03-25 18:56:53]
>>27509 匿名さん

確かに寂しいね。
イメージはもっと森の感じが出ていたような。
マクドナルドのハンバーガーの広告位違う。
27512: 通りがかりさん 
[2021-03-25 19:10:19]
まだ3月で葉が生い茂ってないこともありますね。
5月頃になれば、またイメージが変わると思います。
27513: 底辺住民4 
[2021-03-25 21:29:34]
>>27502 匿名さん

そうそう。激しく同意。
27514: 周辺住民4 
[2021-03-26 06:11:23]
今朝は常磐線取手以北が脱線見合わせ。
こういう時、TXの走るおおたかはつくばからバスとかで便利。
27515: 匿名さん 
[2021-03-26 09:55:21]
>>27512 通りがかりさん
緑か生い茂って、フラップスの前でクワガタ取れるようになったら子供達が喜びそう。

27516: 匿名さん 
[2021-03-26 11:52:29]
>>27515 匿名さん
夜とかホテルショコラで買ったドリンクにクワガタが入っても色が似てるからわからないかも。
それはそれで面白い。
27517: 通りがかりさん 
[2021-03-26 12:31:19]
>>27516 匿名さん

なにが面白いかが分からない
27518: 匿名さん 
[2021-03-26 16:08:16]
>>27516 匿名さん
A.Y.O.Y
27519: 名無しさん 
[2021-03-26 16:20:55]
>>27516 匿名さん
俺にはわかるぞ
無印のコオロギせんべいをつまみにするんだろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる