
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
27401:
通りがかりさん
[2021-03-18 13:24:43]
|
27402:
eマンションさん
[2021-03-18 13:29:09]
|
27403:
近隣住民
[2021-03-18 14:18:27]
|
27404:
周辺住民4
[2021-03-18 16:30:03]
>>27399
何の話ですか? |
27405:
周辺住民4
[2021-03-18 16:39:22]
>>27402
ゴミ、拾ってますか? |
27406:
マンション検討中さん
[2021-03-18 18:09:24]
|
27407:
eマンションさん
[2021-03-18 18:16:08]
|
27408:
名無しさん
[2021-03-18 18:52:41]
>>27406 マンション検討中さん
逆におおたかでこれだけ埋まっているのは頑張っていると思いますよ。 北口一等地の果樹園2階がずーっと空き家だったのに、リアンに事業用テナント8区画とか埋まるわけないだろうと思っていました。 |
27409:
匿名さん
[2021-03-18 20:03:12]
駅とホール間のペデストリアンデッキで防滑工事が行われるようです。雨の日滑りやすかったですからね。
ここもSCのように屋根を設置すれば良いのに。 |
27410:
匿名さん
[2021-03-18 20:27:25]
I.B TERRACEは窓の形状からFLAPS?
https://www.instagram.com/p/CMgpgxuBCfL/ サクラテラス4FにMINX plusという美容室 https://www.instagram.com/p/CL-eGi4jDMG/ |
|
27411:
匿名さん
[2021-03-18 22:08:44]
流山おおたかの森SC
ホームページリニューアル FLAPS設計者のインタビューが興味深いな https://otaka.machizukan.com/articles/feature/flaps-mount-fuji-archite... |
27412:
周辺住民3
[2021-03-18 22:10:11]
今日の夕方
ミニストップ側から、東建の屋上看板を見たら 1枚目・・・ネットのカバーが掛けられてました 看板の塗装かな?・・・と思って調整池の方から見たら 2枚目・・・取り外しを行っている様です 3枚目・・・もう一度駅側から見ると、南側は照明も外されてます 景観条例にかかるので、取り外しているのか メンテナンスで取り替えているのか、現段階ではわかりません 外した側の「すじかい」(×)が無くなってるので、解体なのかな? 南口駅前 4~5枚目 フライングタイガーの区画は、目隠しを外して陳列作業を行う様です 開店前から客の目を惹いて、集客に繋げるのかも知れません ちょっと明るめに写ってます 6枚目 駅寄りのユニットハウスに、ロゴが取り付けられました SALAD shop 「-the BoX-」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27413:
eマンションさん
[2021-03-18 22:32:57]
ゴミ拾い、参加してみませんか?
https://otaka.machizukan.com/articles/iae7rqvrn/ |
27414:
通りがかりさん
[2021-03-18 22:50:18]
私は1ヶ月に1回程度、ごみ拾いをしています。
合わせて市には対策をするようお願いの電話をしています。 拾う対策ではなく、捨てさせない対策が必要です。 民間に依頼して逮捕すれば良いと思います。 人件費も賄えるでしょうし。 |
27415:
通りがかりさん
[2021-03-18 22:51:55]
西口のローソン前の割れた広範囲のブロックも張り替
えて欲しいですね。 と言うより、被害届を出すべきです。 |
27416:
周辺住民3
[2021-03-18 23:07:13]
SCの公式サイトリニューアルで、FLAPSのフロアガイドが出てます
https://www.otakanomori-sc.com/floor_map?building=3&floor=1 1Fのホテルショコラの区画が広いです 3Fのアパレルフロアは、一つ準備中の様です 4Fの飲食ゾーンは窓際に、まだ3つテナントが入るみたいです ユニットハウスのSALAD shop -the BoX-は、まだメニュー等がありませんが 「レストラン・カフェ・イートイン 、サラダ・ジェラート・ドリンク」 と出ています・・・カフェも楽しめる様です https://www.otakanomori-sc.com/shop/?id=913 ソメイヨシノが開花しはじめました 1~2枚目・・・三輪野山の一本桜広場 3枚目・・・市野谷調整池の桜(品種不明・・・ヨコハマヒザクラ?) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27417:
名無しさん
[2021-03-18 23:26:55]
>>27393 周辺住民4さん
相変わらず文字数に対して中身の無いコメントですね。 >父母が協力して子育てと仕事の両立に日々奮闘している街にはゴミのポイ捨てや公園芝生荒らしなんて横行しませんね。 >これはあなたの主観でしかないので、根拠のある解説をお願いします。そのコメントではただの妄言ですよ。 >父親がハナクソほじってケツかいてスマホ見てるそばで家事や子育てに疲弊してる母親が小言を言ってるのを聞いて育った子が母親を助ける立派な子に育つなんて思ったなら、それは脳内お花畑満開ですね。 >お花畑はあなたの脳内ですか?私の周りにいるご家庭では積極的に子育てに奮闘されているお父さんを見かけますけどね。 各家庭でそれぞれの環境、事情があることを差し置いて、なぜそこまで独善的で否定的なコメントができるのか理解できません。あなた自身がそういった家庭で育ったからそんな妄想をしてしまうのですか? 「街」には様々な方が住んでいるのですから、様々な考え、生活があることを受け入れもう少し寛容になってはいかがでしょう。 過去にご自身が「街」に対する考えとして主張されていたことでは? |
27418:
周辺住民3
[2021-03-18 23:33:23]
>>27416 自己レス訂正
テナント割りから店舗数をカウントすると、公式発表の「全32店舗」になるには 3Fアパレル・雑貨ソーンの空きフロアを、3つに分けて3店舗 4Fの飲食ゾーンの空きフロアの3店舗 公式発表済みの26店舗+3Fの3店舗+4Fの3店舗で、32店舗になります |
27419:
匿名さん
[2021-03-19 00:34:43]
|
27420:
周辺住民4
[2021-03-19 07:16:00]
>>27417
思うところが多々おありだったようですね。 ゴミのポイ捨てや公園芝生荒らしがなくなればいいですよね。学校に任せておけば子が育つ時代はとっくに終わってますから、おおたかの未来を背負う子らの共感性や想像力は親が日々見本を見せて育てないと簡単には身につかないという話ですね。 |
高島屋フードメゾン前の重機入口部の割れたブロックを張り替えてました。
ほぼ養生も取れて広々しましたね。