
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
26901:
マンション検討中さん
[2021-02-21 01:21:26]
|
26902:
匿名さん
[2021-02-21 01:27:31]
|
26903:
周辺住民4
[2021-02-21 06:03:12]
|
26904:
匿名さん
[2021-02-21 06:15:16]
マスコミも含めてほとんどの人は、稼ぎに着目する癖があるけど、重要なのはどれだけ蓄えがあるかだ。
富裕層の定義は純金融資産が1億円以上。 これを持っている人はおおたかの森にどれだけいるかな? 元々富裕層じゃないなら、稼いだ分を家具だ外車だ時計だって言って使ってたらいつまでも富裕層になれんよ。 |
26905:
周辺住民4
[2021-02-21 06:20:23]
>>26896
郊外新興住宅地の成否は非富裕層がオラオラしないで富裕層から学べるか否かにかかってますかね。例えば南口公園ゴミ問題。黙ってゴミ拾うし、日頃からご子息にしつけが行き届いているのが富裕層ですかね。たいして納税していないのに子育て嫁任せゴミ拾い流山市任せで文句タラタラの勘違いが非富裕層ですかね。 |
26906:
通りがかりさん
[2021-02-21 07:22:00]
今朝は早くから駅周辺でゴミ拾いをしている方がいました。
私も定期的にしていますが頭が下がる思いです。 ありがとうございます。 |
26907:
通りがかりさん
[2021-02-21 07:26:43]
|
26908:
名無し
[2021-02-21 07:43:44]
>>26893 新米流山市民さん
だが待って欲しい。こういう内容に反応して「周辺住民4」みたいな流山を妬む輩が顔真っ赤にして流山じゃなく「おおたかの森」下げコメを必死に書き込むけど、これは心理的にどういう理由なのだろうか?w |
26909:
名無しさん
[2021-02-21 07:48:23]
|
26910:
匿名さん
[2021-02-21 10:21:58]
年収の話すると荒れ気味になるかややめたほうが良いですよ。あ、私は多分年収高い方なので、ひがみではないです。
|
|
26911:
名無しさん
[2021-02-21 10:37:26]
年収じゃなくて不動産や動産以外の純金融資産をどのぐらい持ってるかって話なんだが?
君、理解できていないね。 |
26912:
周辺住民3
[2021-02-21 10:52:28]
細かな情報を諸々・・・
定例会報告より ・おおたかの森西2丁目、TX高架下の児童センターは4月1日開設 ・保育園は2箇所開園(果樹園ビル2Fと、南3号公園の隣)小規模保育所は1所 (北と駒木の開園予定だった保育では、コロナで延期かな?) ・おおぐろの森小学校は4月5日に開校(4月3日に新設を祝う会&見学会を開催) 求人より ・SC本館3Fに「緑のテラス歯科クリニック」が、5月1日オープン予定 (1月20日閉店の美容院跡かな?) 街Bより 初石駅西口駅前の商店街に、メロンパン専門店「MELON LAB.(メロンラボ)」が 3月6日オープンで改装中(千葉銀信号交差点の初石駅から見て手前左側) 写真の美容院の左隣です ![]() ![]() |
26913:
マンション検討中さん
[2021-02-21 11:30:41]
|
26914:
通りがかりさん
[2021-02-21 11:33:44]
南口駅前広場の東武線沿線にあるプレハブ小屋には、飲食店が入るみたいですね。電話で問い合わせしちゃいました。
|
26915:
名無しさん
[2021-02-21 12:28:40]
>>26908 名無しさん
確かに、おおたかの森に在住しておらず、おおたかの森に住むことを検討していない、周辺住民4のような方が、おおたかの森について、ネガティブなことを投稿し続けるのは、いかがなものでしょう。 |
26916:
通りがかりさん
[2021-02-21 12:55:25]
ゴミ拾いを自発的にやれる、そんな住民が溢れて欲しいですね。
|
26917:
匿名さん
[2021-02-21 13:05:00]
老後に夫婦で7000万あればいいから、35歳貯金0でも月8.5万を利回り5%で運用できれば65歳までにはなんとかなりますね。
積みニーだけじゃキツイです |
26918:
周辺住民4
[2021-02-21 13:40:32]
|
26919:
匿名さん
[2021-02-21 14:26:51]
アラフォーで金融資産は5,000万しかないわ。
借金はないけどまだまだ足りないよね。 もっと節約しなきゃ。 |
26920:
匿名さん
[2021-02-21 14:30:59]
25919だけど、俺からするとカローラでも十分だわ。
|
さりげないツッコミおもしろいw