
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
26781:
匿名さん
[2021-02-15 11:13:09]
|
26782:
マンション検討中さん
[2021-02-15 13:29:40]
|
26783:
匿名さん
[2021-02-15 13:54:11]
ごはんとわたし、明らかに高すぎであっという間に潰れそう。定食が税込2000円超えるとかおおたかの森には日常使いする人ほとんどいなさそう。1500円超えると牛タン屋ですら閑古鳥なのに。
|
26784:
匿名さん
[2021-02-15 14:20:53]
結構高めの値段設定なのですね。
鼎泰豊もランチ単価高いですが、美味しくて、たまに使ってしまうので、 値段設定に見合うだけの集客力を維持できると良いですね。 まずは使ってみて、リピートしたいと思えるかどうかかなぁ。 |
26785:
匿名さん
[2021-02-15 16:46:28]
鼎泰豊はブランド力もそれに見合うクオリティもあるから勝負できても、やまやの方は売りが明太子とかの食べ放題だけだと訴求力的にどうかなぁという気もしますね。食べログ見たら行列になっているともあるので、それだけの価値があると思わせる何かがあるのかもしれませんけど。
|
26786:
匿名さん
[2021-02-15 17:50:13]
>>26785 匿名さん
ありがとうございます。行列できることもあるのですね、期待が膨らみます。 このご時世の出店ニュースだけでも嬉しいのに、出来るなら出来るで、ついブランドや店の値踏みをしてしまいますね笑 楽しみに待ちます。 |
26787:
マンション掲示板さん
[2021-02-15 18:09:45]
いや、やまやはうまいよ。唐揚げもしょうが焼きも最高
|
26788:
検討板ユーザーさん
[2021-02-15 19:16:34]
|
26789:
名無しさん
[2021-02-15 19:27:26]
|
26790:
匿名さん
[2021-02-15 19:35:28]
やまやの店は、4人家族でアルコールつけたら1万円超えか。たっけー
|
|
26791:
マンション検討中さん
[2021-02-15 19:35:53]
|
26792:
匿名さん
[2021-02-15 19:45:03]
値段に見合う(あるいはそれ以上の)クオリティがあると自信を持っているのでしょう。美味しいならランチで2000円くらい週1~2なら許容範囲です
|
26793:
匿名さん
[2021-02-15 20:03:34]
|
26794:
周辺住民4
[2021-02-15 20:46:45]
一人焼き肉、一人しゃぶしゃぶ待望です。
|
26795:
匿名さん
[2021-02-15 20:55:37]
|
26796:
匿名さん
[2021-02-15 20:58:03]
オフィス近くにあるやまやの定食屋は大体1500円くらいでいつもそれなりに並んでいるし、たまにならいいかなと思うくらいのクオリティではあるけれど、おおたかの森でファミリーがターゲットだと人数分で効いてくるから両親で4000円は結構きつい気はする。子供御膳も800円とかだし。4人だと税込6000円超えるよね。とはいえ、オープンしたら一回は行ってみるけれど。
|
26797:
名無しさん
[2021-02-15 21:24:52]
北千住のルミネの中に入っているやまやの店のランチ価格はもう少し安かったかな。ランチくらいは1500円以内で収めてほしいな
|
26798:
通りがかりさん
[2021-02-15 21:46:33]
|
26799:
周辺住民4
[2021-02-15 22:15:07]
焼肉きんぐもありですかね?
|
26800:
検討板ユーザーさん
[2021-02-15 23:05:19]
|
ごはんとわたし、どんなお店かと思って調べてみたら大戸屋よりいいかもです
https://www.hankyu.co.jp/ekiblo/custard/24128/