分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-23 09:56:16
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

26401: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 16:02:28]
>>26399 戸建て検討中さん
あそこ立地良いからね。スーパー、学校近くで、今後運動公園の区画整理もあるから、お金があってほしい人は買うよね~
26402: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 16:04:54]
>>26400 戸建て検討中さん
たぶん、土地の形がいびつだからだと思いますが、ミットフォレストとの価格差には驚きました。
26403: 戸建て検討中さん 
[2021-01-31 16:05:18]
グリーンフォレストがあるあたりは、他のハウスメーカーも建築中でした。トヨタホームもかなりあそこの土地確保してるようです。
26404: 戸建て検討中さん 
[2021-01-31 16:07:03]
私はおおたかの森で欲しい建売があるのですが未完成のものを買うのにかなり勇気が必要です。。
だけどおおたかは人気なので売れてしまうのが怖い。
26405: 戸建て検討中さん 
[2021-01-31 16:08:05]
>>26402 検討板ユーザーさん
なるほど。それでもその価格ならすぐ売れますね。笑
26406: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 16:16:29]
トヨタホームは外見お洒落ですね。私はダイワハウスを買いました。結構満足してます。
26407: 戸建て検討中さん 
[2021-01-31 16:33:32]
>>26406 検討板ユーザーさん

ダイワハウスって建築条件付きが多いですよね。
建売もあるんでしょうか。
26408: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 16:46:10]
>>26407 戸建て検討中さん
一昨年は北口徒歩14分、16分あたりで10戸ほど、南口徒歩14分で5戸ほど建売販売していたし、
昨年4月頃は東口で徒歩18分ほどのところで10戸、徒歩12分ほどのところで10戸ほど建売販売していましたね。
最近は、ダイワの建売はおおたかで見なくなりましたね。西口に大規模な建築条件付き土地が販売されるみたいですが。
26409: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-31 18:52:55]
おおたかの森は、人気のある立地なので、住宅メーカー等に積極的に情報収集しないと難しいと思います。

おおたかの森では住宅メーカーもわざわざ広告費を払ってまで売る必要はありません。

狙っていた土地が出た瞬間に、すぐに他の人に取られてしまうところです。

大規模な建売等の販売や中々売れないところ以外に、おおたかの森ではネットに出て来ません。


26410: eマンションさん 
[2021-01-31 20:45:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
26411: マンション検討中さん 
[2021-01-31 20:55:35]
駅から徒歩10分なら、土地だけで4000万円前後。安いところはそれなりに理由があったりする。古い区画だったりと。
26412: eマンションさん 
[2021-01-31 21:13:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
26415: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 22:30:18]
おおたかの森は、マンションのスレはあるけど、戸建のスレはない又はあってもレスが少ないので、戸建を検討する人はこのスレしかないですね。

転入は4月頃が多いので、この時期検討している人が多いのではないでしょうか。

現地に行くこと、現地でほしい土地や住宅があれば、その住宅メーカー等に積極的に情報収集すること、等が重要かと思います。

慎重すぎると他の人に取られるし、即決すると後で後悔することもあるかもしれないので、難しいですよね。

26416: 名無しさん 
[2021-01-31 23:30:09]
>>26410 eマンションさん
北口は最強だから実質2倍の資産価値はあるね
26417: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:55:41]
>>26410 eマンションさん
徒歩10分も歩いたら最寄りが何口かもわからない。野田線が最寄りになるんじゃ、、

26418: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:59:52]
>>26415 検討板ユーザーさん
千葉郊外の徒歩十分以上の戸建は資産価値は考えられないから、気に入った物件を一生ものとして素直に買うのが一番だよね。資産価値重視なら徒歩1~2分のマンション。
26419: 通りがかりさん 
[2021-02-01 00:11:16]
>>26291 マンション検討中さん
今日の早朝もご近所さん野焼きして、
ビニール焼却臭凄いです。
近所の噂では当人は「面倒くさい」
という理由で、家庭ごみを庭先で
燃やしてしまっているそうです。
地主&高齢者は困ったものです。
たかだか200坪前後なのですが、、、
26420: 頑張れ創価大学 
[2021-02-01 01:36:37]
>>26418 マンション検討中さん

私も戸建を検討してましたが、ご指摘の通り、資産価値の観点を考えると躊躇してしまいます。

子供が小さいうちはいいですけど、子供が出ていったら、ここで戸建に住むメリットはないですし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる