
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
26281:
通りがかりさん
[2021-01-26 14:53:35]
|
26282:
通りがかりさん
[2021-01-26 15:03:54]
たまに南側で野焼きしてるの見えますが、小学校側も野焼きしてるんですね。
住所分かれば通報したいんですが教えてほしい… もしくは原因のお宅が分かってる人いたら通報お願いしたいです。 消防車来て野焼き注意されればやめてくれないですかね? |
26283:
通りがかりさん
[2021-01-26 17:02:25]
クリスピー後の店舗が長期間決まらないのに商業施設を次々建てて大丈夫かな。
空き店舗が増えると街としての資産価値が落ちます。 |
26284:
通りがかりさん
[2021-01-26 17:05:19]
南口公園は芝植え終わりましたね。
また6月いっぱいまで根付け養生ですね。楽しみです。 |
26285:
マンション検討中さん
[2021-01-26 17:07:08]
|
26286:
通りがかりさん
[2021-01-26 17:10:18]
やっぱりFLAPSの外装はコンクリートの色むらが多くてみすぼらしいですね。
安く抑えたのでしょうか。 |
26287:
周辺住民4
[2021-01-26 17:39:43]
>>26278
犯罪なら通報先は警察も可ですかね? |
26288:
周辺住民3
[2021-01-26 18:29:22]
>>26283 通りがかりさん
まだ未確定ですが・・・ (仮称)zoff流山市周辺SC店の求人が、おおたかの森西で出ています >>26286 通りがかりさん 実際に触って確かめることが、まだ出来ないので確認出来ませんが 外装はパネルではないでしょうか? FLAPSは鉄筋コンクリ建設ではなく、鉄骨造なので 外壁は軽量化の為、パネルを使っているのでしょう 同じ大きさ(長方形)の板が、縦に組み合わせてある様に見えますし 基礎の部分のコンクリとは、違う色になっています 大量生産のパネルであれば、吹きつけ塗装は全て揃うでしょうから それぞれ若干の色違いになっているのは、仕様(デザイン)だと思います 1枚目 西口B46街区スターツのフラーリッシュ商住ビル3Fに、塾の看板が取り付けられました 求人に2Fで塾講師募集が出てたので、医院とフロア2分割とレスしましたが 間違いでした・・・訂正いたします 2枚目 コメダ・徳樹庵前の歩道に植えられる木は、カツラだそうです 3枚目 おおたかの森の南側に立っているNTT基地局の鉄塔上部です 落下物を拾うネットが取り付けられて、作業が行われています 鉄塔の下では大量の電線ケーブルが持ち込まれていて 数人で接続作業を行っています 3月からサービス開始される、5G通信のアンテナ取り付けが始まった様です (今日の段階ではまだアンテナは付いていない様です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
26289:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:33:39]
野焼きが禁止されてるのは、ダイオキシンなどの有害物質を発生させるから。
子どもの布団や洗濯物に付着したら心配ですよね。 野焼きは法律で禁止されています http://www.town.mihama.fukui.jp/www/info/detail.jsp?id=3467 |
26290:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:35:15]
野外等で廃棄物を燃やす、いわゆる野焼きについては、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十六条の二において禁止されています。
違反すると、5年以下の懲役、若しくは1,000万円以下の罰金または、その両方が科せられます。なお、法人の場合は3億円以下の罰金が科せられます。 ○野焼きとは 野焼きとは、適法な焼却施設以外で廃棄物(ごみ)を燃やすことを言います。野焼きには地面で直接焼却を行う場合だけでなく、ドラム缶やブロック囲い等、法律で定められた構造基準を満たしていない焼却炉での焼却行為なども含まれ、一般家庭でのごみの焼却行為はほとんど野焼きに該当し、法律に違反するものと考えられます。 ○野焼きが禁止される理由について 野焼きを行うと、300℃程度の低い温度での焼却となることから、燃やすものによっては、毒性の非常に強いダイオキシンの発生原因となります。 また、住宅地付近で野焼きを行うと、煙が家の中に入ったり洗濯物に煙がついたりと、周辺の生活環境にも悪影響を及ぼすことから法律により禁止されています。 |
|
26291:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:37:48]
法律違反だから警察に通報ですね。
犯罪ですよ。 ![]() ![]() |
26292:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:40:07]
農業を営むためのやむを得ない焼却かがポイントですが、近隣住民にとっては迷惑なのは間違いないですね。
|
26293:
戸建て検討中さん
[2021-01-26 18:40:22]
流山市駒木の建売を検討しています。
お寺の近くなんですけど、あのあたりってどうなんでしょうか? 今週末実際に周辺を歩いてみようとは思っていますが、おおたかから20分くらい歩くので、暗くて未開発な感じですかね? |
26294:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:42:08]
一般住民はゴミ袋有料化なのに、ゴミを野焼きしてる連中を野放しにしてるのは納得いかないよね。
|
26295:
匿名さん
[2021-01-26 18:48:23]
>>26292 マンション検討中さん
結構遠くまでにおいますよね。うちは一キロは離れてる気がしますがなんかにおうと思いました。 とはいえ、農業によるものが可ならば、後からやってきて文句いうのはどうなのか、と思います… |
26296:
おおたかの森
[2021-01-26 18:50:17]
今年の1月と昨年の1月の人口増減数を都内と比較してみた結果、以下のとおり。最新値。
流山市 4833人増 品川区 4700人増 江東区 4466人増 世田谷区 2886人増 中央区 2222人増 千代田区 1274人増 渋谷区 835人増 練馬区 664人増 文京区 460人増 中野区 602人減 大田区 821人減 板橋区 1114人減 港区 1343人減 新宿区 3221人減 都内は、コロナ等の影響で、人口増加が鈍るとともに、一部地域では、人口減少に拍車がかかっている。 流山市は、コロナ後も例年とほぼ同様に人口が増えている。人口増加の大多数は転入超過であり、ある意味「住みたい街、住み続けたい街」と言えるのではないか。 |
26297:
通りがかりさん
[2021-01-26 19:40:52]
フラップスの裏側はこれから目立たなくなるのかな?
裏側感がそのまんまだから気になる。 本館はブルックスブラザーズや洋食屋など潰れてから大分経つね。やっぱりコロナで厳しいんだね。 |
26298:
匿名さん
[2021-01-26 19:57:26]
|
26299:
マンション検討中さん
[2021-01-26 19:59:34]
|
26300:
通りがかりさん
[2021-01-26 20:15:20]
ゴミのぽい捨ても犯罪です。
|
我が家もおおたかの森小学校近くですが、毎朝、地主さんのお庭から立ち昇る煙を確認してます。早朝からビニール焼却臭が凄いです。ご近所さんなので通報しにくい(*_*;