分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-22 17:22:02
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

26262: 周辺住民3 
[2021-01-24 23:29:44]
選定・・・剪定
生長・・・成長

運動疲れとお酒で、回転が鈍い様です

「モルダー・・・あなた疲れてるのよ」的な幻聴を聞く前に寝ます

1月21日 流山市前ヶ崎 国道6号線 前ヶ崎陸橋からの富士山と夕日
市内では一番早く(11月)に、ダイヤモンド富士が見られる場所です
そして一番最後(1月)に見られる場所でもあります
選定・・・剪定生長・・・成長運動疲れとお...
26263: 周辺住民4 
[2021-01-25 06:09:51]
>>26261
なりすましをする人の気持ちはよく分からないのですが、なりすましているならわざわざ訂正などしますかね。
書き込んでいる時に触れて、4が消えてしまったみたいなんですよね。匿名さんのさんが消えて匿名になったりすることありませんかね?
26264: 周辺住民4 
[2021-01-25 07:11:46]
>>26262
酔ってまで開発スレに書き込む周辺住民3さんの郷土愛に脱帽です。
私は鳥の鳴き声やフンの話をしましたが、周辺住民3さんは虫の話をしてくださいました。酔うと本音が透けて興味深いですね。

木って邸宅内にあると手入れ面倒ですよね。高級感ある街作りは行政頼みになりますよね。私の親も昔はあんなに庭にこだわってたのに、今では失敗した石庭みたいで無残です。周辺住民3さんのご実家はいかがですか?私は自分の背丈くらいに刈り込んで、ベニカXファインスプレー片手にほどほどに楽しんでます。

木々を愛でるというのは子育てみたいなものでしてね、手をかけても言うこと聞かないことがありますね(うちはきっと周辺住民3さんのお子さんより出来が悪いと思います。)。だから、ツツジやサツキが満開になったり、イロハモミジのきれいな色づきを見ることができると感慨深いですね。
こうした営みが街行く人々の目を楽しませ、街の品格を高めるんですよね。

おっしゃるように、住宅敷地内の緑化・植樹・造園は個人の好みの話ですが、周辺住民3さんのお宅に木々が繁っていることを望みたいですね。
26265: 古だぬき 
[2021-01-25 07:55:17]
>>26223 通りがかりさん
残念ながら開発当初の段階で手遅れは決定しておりました。
26266: 古だぬき 
[2021-01-25 08:17:20]
駅と駅の間で不便なところもあったけれど のどかでよかったよ、この辺り。
思い出のある家も、近所の緑地もぜーんぶつぶされて、わずかに残った緑地すら壊滅に近い(大畔のあたり)。低木2~3本しか植栽できない住宅敷地割してグリーンチェーンなんて望めません。都心に一番近い森の町だって? 聞いて呆れるわ。 住民が皆好き勝手やって、こんなところで罵り非難し合ってる段階で、街に未来なんかはございませんよ。
26267: 価値観は多様君 
[2021-01-25 09:20:00]
高級住宅街の定義を決めてから大喜利をしないと、定義を 決まってない中なら意見は百花繚乱。

高級住宅街とは
1.地価の高さのことか
2.都心へのアクセス時間も関係あるのか
3.戦前の日本史的な歴史が必要なのか
4.設備の豪華さか
5.直近20年の住みたい街ランキングに入ってるのかどうか
6.住む人の年収なのか

定量的なものと定性的なものがあります。
そして、これらのどの要素の点で、どうですかと聞かないと定義がまちまちです。

より分かりやすい質問で言うと、

1.私の考える高級住宅街とは、地価の高い土地を指します。日本の中で最も地価の高い住宅街はどこですか?また、流山おおたかの森はこの意味において高級住宅街と言えますか?

2.私の考える高級住宅街とは、都心への近さです。都心とは皇居、または東京駅を指します。この点においておおたかは高級住宅街といえますか?

このように定義が決まってれば大喜利しやすいのですが、そもそもの定義がまちまちなので、結局グダグダした会議で終わりますね。まるでどこかの自治会みたいな感じです。(自治体なんてウェビナーでやれば良いのにと思ってます。)

私の意見では、高級住宅街の定義をまず決めよ、です。
26268: 匿名さん 
[2021-01-25 15:50:38]
誰もそんな厳密な議論なんて望んでなくて、雰囲気で言い合って楽しんでいるんだから野暮なこといいなさんな。
26269: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-25 16:57:03]
高級住宅街の定義は別として、

「おおたかの森に住みたい、住み続けたい」と思っている人が多い街であることは、日本全国の中でも転入超過が最も多い地域の一つであることから推測できるかと思います。

例えば、綺麗な街だな、とか。そんなことを思ってもらえる街であれば、良いのではないでしょうか。
26270: 底辺住民4 
[2021-01-25 20:32:37]
私はビックAがあれば十分。
あとラウンドワン。
26271: 周辺住民3 
[2021-01-25 22:40:53]
1枚目
本日、西初4のトMーマートさん近くにある、貸しコンテナの敷地で
Rモバイルの基地局アンテナ設置工事を行ってました(4G用高出力160W)
これでおおたかの森地区は、全て送受信可能なエリアになったと思います
(基地局の開局は1~2ヶ月先になると思います)

アンテナは踏切・郵便局・GS方向を向いています
おおたかの森駅方向へは向いていないので、開局したとしても
駅北側はやや電波弱いかも知れません
(駅周辺は後々5Gの小型基地局で、エリアを充実させて行くのかも知れません)

2枚目
セキチューの信号交差点にポールが立てられました

3枚目
セキチューの北側道路(大畔美田線)向かいには、ガードレールが設置されそうです
おおぐろの森小学校への通学路になるので、その安全対策っぽいです

4枚目
夕方の空が少し綺麗だったので、ANNEX館の屋上から
1枚目本日、西初4のトMーマートさん近く...
26272: 匿名さん 
[2021-01-25 22:47:33]
>>26270 底辺住民4さん
南流山のユニクロがビッグAになったのは衝撃的だった
渋滞減ったら良かったけど
26273: 通りがかりさん 
[2021-01-25 23:33:37]
>>26268 匿名さん
確かに、仰る通りですね
26274: 通りがかりさん 
[2021-01-25 23:35:53]
>>26261 匿名さん
鋭い眼力をお待ちで。。。
26275: 周辺住民4 
[2021-01-26 07:14:01]
>>26271
そのポールにはどのような目的がありますか?
26276: 周辺住民3 
[2021-01-26 09:42:59]
DailyTable紀ノ国屋はベーカリ製造の求人が入りました
https://townwork.net/detail/clc_0050345068/


ボーネルンドの方は情報がないです・・・まだ時間に余裕があるのでしょうか?
こちらはグランツリー武蔵小杉店開業時のニュースリリース
https://www.yomiuriland.com/news/grand-tree-musashikosugI_releas.pdf


FLAPSの3階アパレル・雑貨や、4Fの飲食ゾーンの求人募集が
そろそろ出てもよい時期だと思いますが・・・
公式発表まではリミッターが掛かってるのかも知れません

建物の方は内壁の装飾が終了したフロアもあるみたいです
夕方になると室内照明が点灯して、すこしだけ中が見えます
2月末?の竣工まで、あと1ヶ月ちょいです
26277: 通りがかりさん 
[2021-01-26 09:56:41]
時々午前中、外が煙くさいんだけど、これってもしかして焼却場から臭ってますかね…?
おおたかの森小中あたりに住んでますが、北の方から臭ってる気がします(泣)
26278: マンション検討中さん 
[2021-01-26 13:13:27]
野焼きは犯罪です
市役所に通報しましょう
26279: 匿名さん 
[2021-01-26 13:42:17]
時々おおたかの森小近くの畑らしき敷地から野焼きなのか煙が立ち上る様子が見えます。
26280: マンション掲示板さん 
[2021-01-26 13:51:03]
>>26277 通りがかりさん

わかります。
工事の関係かと思いましたが、違ったんですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる