分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 10:57:54
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

2621: 匿名さん 
[2016-12-02 07:17:31]
うちは近いのがベルクですがステーキとか焼肉用の肉を買うならロピアかな。
2622: 匿名さん 
[2016-12-02 11:30:16]
西のベルクは肉の割安感、お惣菜の品質、店内のセンスがグッド。

南西のヤオコーは割安感の演出、幅をもたせた品揃え、食材の提案力が支持されている。営業利益率はイオン系列全スーパーよりも上。

北東のカスミは頑張っているが、子供向けの品揃えが微妙。特色が弱い。

東のマルエツは高品質なSEIYUのイメージを保っている。高級感ではなく割安で勝負。

中央のイトーヨーカドーはリサーチ力が素晴らしく、欲しいものが手に入る。廃棄率が少ない分、閉店間際の時間帯に弱い。

中央のフードメゾンは高級食材+割安食材で客を集めている。非日常的ながらここでしか手に入らない食材はありがたい。
2623: 周辺住民さん 
[2016-12-02 13:41:42]
マルエツの工事は来年11月いっぱい。
再来年はじめごろにオープンでしょうか。
もしかしてヤオコーより早い?
売場面積はカスミよりやや大きくなるようです。
2624: 匿名さん 
[2016-12-02 16:24:05]
ヤオコーは2017年7月1日オープンです。
2625: 周辺住民さん 
[2016-12-02 17:23:30]
マルエツ、これから1年以上もかかるものなのですか?
2626: 匿名さん 
[2016-12-02 21:36:48]
ヤオコーはそんなに早くできるんですか。南流山店はオープン一ヵ月の安売り効果で記録的な売上げだったとか。楽しみですね。

マルエツは平屋ですが、2階が駐車場なぶん、頑丈な構造にしないといけないので、工期がかかるのでしょう。着工までにはまだ住民説明会とかの手続きがあるでしょうが、順調に進んでほしいものです。
2627: 周辺住民 
[2016-12-02 21:49:55]
普通サイズのスーパーなら5ヶ月で建物出来上がる
屋上Pの建物だと6ヶ月くらいかなぁ
開店準備に半月~1ヶ月掛かる場合もある

ヤオコーのところは大型クレーンや杭打ちの重機が入って大掛かりに工事してる
確か先週くらいから穴掘ったり整地したりしてる
2628: 周辺住民さん 
[2016-12-03 00:36:39]
マルエツ工事、順調に進みますよう、強く願います。
2629: 匿名さん 
[2016-12-03 11:21:02]
ロピア推しはいないのかなー
2630: 匿名さん 
[2016-12-03 11:31:51]
我が家は断然ロピア!
安いし野菜、肉、魚の品質もいいと思います。

でも年末年始は近寄りたくないかな。ロピアまでの道中も、駐車場入るのも、店内も、駐車場出るのも出てからも渋滞。。。想像するだけでこわい。
2631: ご近所さん 
[2016-12-03 13:25:23]
千葉・流山市の調整池に人骨、警察が事件と事故の両面で捜査
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161202/Tbs_news_75827.html

こんなニュースが出てきてビックリしました。
どの調整池のことでしょうか?
2632: 周辺住民 
[2016-12-03 13:47:26]
>>2631
事件の話は開発スレとは関係ない話だと思います
場所も野々下みたいですから、おおたかの森の範囲からはやや外れます
2633: 戸建て検討中さん 
[2016-12-03 20:42:30]
運動公園の近くですかね?
2634: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-03 21:49:01]
運動公園の敷地から出たすぐの所とちゃいますか?一度迷って行ってしまったことがあります。
一応、開発地域ですかね。
2635: 匿名 
[2016-12-04 00:59:06]
調整池ってセントラルパーク駅から近いとこ? 怖いな
2636: 田舎 
[2016-12-04 05:27:16]
>>2635 匿名さん
セントラルパーク駅側と反対の公園出口。畑とか昔からある民家などがあるところ。
2637: 周辺住民さん 
[2016-12-04 06:09:06]
事件事故とかでなく、昔農家民家にあった墓が無縁になって、整備やらで掘り返されて、土ごと人骨が流出してしまっただけのような気がする。
調整池って整備するのに、あちこちから土を運びますから。
スレチ失礼しました。
2638: 検討者さん 
[2016-12-04 18:52:35]
人骨発見。
洒落になりません。
セントラルパークのイメージダウン。
2639: 周辺住民さん 
[2016-12-04 21:12:03]
完全白骨化していて、年齢性別も特定できないとあるので、事件性はかなり薄いと思います。
スレチなので、ニュースに進展がない限りこの話題はなしにしましょう。
2640: 匿名さん 
[2016-12-04 21:33:06]
換地処分は予定通り来年3月末なんですかね。
新住所がわかるのなら知りたいのですが、
まだわからないんですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる