分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-27 07:28:29
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

261: 近隣住民 
[2015-07-16 07:38:38]
>>257
参加はどなたでもできると思います。
ただ、優先的に参加できるのは業者からの通知文を持っている2H以内の方かと思います。開催場所は広いので、会場が許容できる範囲で住民は入れると思いますよ。

私も案内は来ていませんが、参加します。
262: 近隣住民 
[2015-07-16 07:46:49]
261です。

入れなかったら、入れなかったで、歩いて帰れば良いだけなので、ひとまず行って、どんなものが立つのか、どんな要望が出され、どんな回答を事業者がするのかを自分の目で耳できちんと聞き、14日の縦覧の間に市に対して要望しようと思います。
263: ご近所さん [女性] 
[2015-07-16 09:30:57]
先日、新幹線に放火し自殺した老人も、年金が少なく生活が苦しかったといいながら、パチンコや競馬はしていたそうですね。
結局、パチンコ店には自分の衝動を抑えられなく自己管理の出来ない、犯罪を犯しかねない人間が集まりやすいという事だと言えますね。
是非業界そのものが無くなって欲しいものです。
264: 周辺住民さん 
[2015-07-16 12:22:42]
そもそも日本においては法律で賭博が禁止されてるはずなのに、堂々と営業できている事がおかしいのですが
警察もそこは見て見ぬふりなのでしょうね
265: 匿名 
[2015-07-16 13:02:16]
>>264
警察とパチンコ業界の癒着ですね。警察OBが業界の天下り先にもなってるし根は深いと思う
266: 257 
[2015-07-16 13:36:56]
みなさん、説明会の参加について情報をありがとうございます。
私も説明会は参加予定ですが、小さな小さな子どもがいるのでその子の体調次第になりそうです。

259さん、ありがとうございます。
我が家はパチンコ屋の案内が来る範囲外だったようです。
参加できなかったときのためにこちらで意見を預かってもらえると嬉しいです。
ここを読んでいる皆さん、ほぼ同じ意見だとは思いますが、
「子育てを推進する町への出店についてどう考えているのか」
「外観や明かりなどの装飾、電光掲示板などの音や光、店内からの音やタバコの臭いなどの対策はどう考えているのか」
「路上喫煙は禁止の町だが、客へのアプローチはどうするのか」
「営業時間はどうするのか」
などですかね。
これでは意見というか質問ですかね。

もちろん参加できるのが一番ですが、小さな子供を連れて行かないと参加できないことに、少し抵抗を感じています。
正直、子どもになにかあったら…と思うと怖いのです。

建設中止が一番ですが、建設を止められないのであれば、少しでも町に馴染む、そして住民への害を最小限におさえた店にしてもらいたいです。
267: 周辺住民さん 
[2015-07-16 18:18:11]
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8286460/
他社ですが上のような話もありますし、不安なようでしたら無理はなさらない方がいいかもしれないですね
268: 周辺住民さん 
[2015-07-16 18:18:14]
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8286460/
他社ですが上のような話もありますし、不安なようでしたら無理はなさらない方がいいかもしれないですね
269: ご近所さん 
[2015-07-16 21:41:48]
説明会が高さの2倍以内ではない人も入れるとして、
入るのに個人情報とか書かされるのでしょうかね。
身分証とか。写真もひそかに撮られるかもしれない。

家に「ご説明」に来たりしたら、ちょっと怖い。
270: ご近所さん 
[2015-07-16 21:46:15]
>>266

路上喫煙が禁止されているのは、おおたか周辺では
南口だけです。それ以外は、歩行中の喫煙が禁止
されていますが、止まって携帯灰皿を
使用すれば、違反にはなりません。

でも、実際には歩行中の喫煙は非常に多いし、
市も実効性のある対策は一切とっていないし、
取る気もない。

西口は特に喫煙多いですね。
271: ご近所さん [女性] 
[2015-07-17 12:20:29]
>>268
説明会に出た途端、嫌がらせが有るようなら、自分が犯人ですと言っているようなもの。
所詮そういう業者と分かっていいんじゃないですか?
嫌がらせを受けたらすぐ公開しましょう。
もちろん、誰が犯人とは言いませんよ。
272: 流山市民 
[2015-07-17 12:26:26]
>269
業者関係者の方かな?

煽りは不要ですよ。
273: 南口住民さん 
[2015-07-17 12:38:45]
パチンコ店はもちろん反対ですが、仮に下記の記事にあるようなパチンコ税導入のため、換金が合法になった場合、パチンコ店は健全なものになる可能性はあるのでしょうかね?
http://toyokeizai.net/articles/-/57351?page=2
パチンコがカジノになっても、子育ての街にふさわしくはないですが。。
274: ご近所さん 
[2015-07-17 22:17:28]
わけがわからんですが、
>>272さんが出席者を守ってくれるわけではないでしょう。
出席するリスクは出席者自身が負わなくてはいけません。
275: 周辺住民さん 
[2015-07-17 22:26:33]
パチンコ屋1軒で周辺の治安が極端に悪くなるようなことはないです。
なぜならガラが悪い人たちが少ないからです。

危険人物が多い依存症、ナマポ受給者、アウトローは少数派であり、
大半は将来性なしリーマンと年金ジジババです。あとは海外とかよく行っているリッチな人たちです。
貧乏:金持ち=8:2くらいの割合で二極化しています。

奥さんがいて、子供がいて、住宅ローンを返してなど、
いわゆる普通の人たちはあまり来ません。「パチンコする人=頭が悪い人」という
イメージが定着していますし、毎日忙しくてそんな暇ないです。

おおたかの森はこのような普通の人が多いのですし、
車乗ってくるような価値がある店ではないため、繁盛は最初だけで、
あとはドラッグストア、スーパー、駐車場などにシフトすることが濃厚です。
276: ご近所さん 
[2015-07-17 22:45:19]
>>275
それは間違っていると感じます。
治安を決めるのは「率」ではないからです。

客の中に、>>275さんもおっしゃるような
「危険な依存症」が1人いたら、それで
治安は乱れます。


1列車に1000人が乗っていて、
一日何万人も利用する新幹線に、たった一人
放火する人がいたら、それで大事になるのと同じ。
277: 周辺住民さん [男性 20代] 
[2015-07-17 23:46:02]
276さん

率ではなくわずか1の因子で物事の危険性を判断出来るというのはかなり乱暴かと。

移動はどうされてますか?車も電車もバスも飛行機も新幹線もすべて1度でも事故がなかったものがありますか?歩道を歩いていても飲酒運転車が突っ込んでくる事が有史以来1度以上はあったかと。


278: ご近所さん  
[2015-07-18 01:04:47]
>>270
市のホームページで調べましたが、流山市は路上禁煙ですよー。おおたかの駅周辺は、市長が設置した喫煙所以外は禁止!西口には喫煙所を設置しない予定だとありました。罰金だそうです。これ、きちんと守られるように、パトロールがあるといいのですが。
279: 匿名 
[2015-07-18 08:09:12]
>>275
皆の願望はもちろんそうですね。しかし忙しい人でもやってしまうのがパチンコです。特に休日は、普段は仕事で忙しく子育てから解放されたい為に数時間パチンコ。今の子供が大きくなったらその中からもパチンコ。1度建ったらパチンコ店はなかなか無くならないです。
280: 周辺住民さん 
[2015-07-18 10:18:32]
>>278
ありがとうございます。その記述を見つけられなかったのですが、
どこに書いてありましたか?

私が見つけられたのは、東口8ヘクタールを路上喫煙禁止区域
(重点区域)に追加指定するための手続きが現在進行中
であるというところまででした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる