![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
25841:
匿名さん
[2021-01-10 10:25:59]
|
25842:
匿名さん
[2021-01-10 10:32:41]
|
25843:
匿名さん
[2021-01-10 11:01:23]
>>25842
筆者は↓のように書いてますね。 私はコーヒーは飲むとすれば家で眠気覚ましに即席コーヒー飲む程度です。 住宅ローン繰り上げ返済しまくりでおカネは貯まりませんね。 常々、僕が考えている、お金が貯まらない人の特徴は次のようなものです。 (1)毎朝、通勤途中にコーヒーショップでコーヒーをテイクアウトする (2)スマートフォンを所有し、毎日使っている (3)会社帰りに、用事がないのにコンビニに毎日立ち寄る |
25844:
匿名さん
[2021-01-10 11:03:02]
コーヒーのテイクアウトってやったことないのですが、冷めませんか?
|
25845:
匿名さん
[2021-01-10 11:29:05]
|
25846:
匿名さん
[2021-01-10 11:39:32]
|
25847:
匿名さん
[2021-01-10 11:44:45]
|
25848:
匿名さん
[2021-01-10 12:16:16]
家で大人しくスコスコしてティッシュで拭き上げふとんの中で寝るのがいちばんの安上がり
|
25849:
周辺住民3
[2021-01-10 14:08:38]
自家発電ではなく、自家焙煎の話ですが・・・
>>25846 匿名さん おおたかの森病院の先の、焼肉みっちゃんで県道へ右折して 400~500mほど進んだ左側(すすめ庵のナナメ向かい)に 「自家焙煎コーヒー豆専門店」の幟が立ってます おそらく柏高島屋(ステモかな?)で、コーヒー豆を販売してるお店の焙煎工場みたいで 1年ぐらい前?から工場直売も始めたみたいです 幟が出ていて焙煎してる日は、メニュー(豆の価格表)や連絡先が表にあって 注文すれば30分で焙煎して貰えるそうです ここ数日は緊急事態宣言もあってか、幟が出てないので直営販売はお休みしてるかも知れませんが コーヒーは自宅で引く派の方には、近くて良いかも知れませんね ![]() ![]() |
25850:
マンション検討中さん
[2021-01-10 15:35:06]
|
|
25851:
評判気になるさん
[2021-01-10 15:56:44]
一般的に、柏の葉キャンパスは、三井が主な開発主体で、おおたかの森は、東神が主な開発主体とされています。
柏の葉キャンパスは、商業施設だけでなく、マンション、オフィス、戸建まで三井が主な開発主体となっていますが、おおたかの森は、 戸建 ダイワ、広島、ポラス、東洋ハウジング、一条、セキスイハイム等 賃貸 ダイワ、セキスイ、スターツ等 商業施設 東神、ダイワ等 マンション スターツ、三井、東武等 多数の開発主体が参入しています。 こうしてみると、柏の葉キャンパスは、主な開発主体は三井で、おおたかの森は、ダイワが戸建、賃貸、商業施設と幅広く開発主体となっており、主な開発主体のようにも見えますね。 |
25852:
匿名さん
[2021-01-10 16:07:25]
|
25853:
匿名さん
[2021-01-10 16:08:54]
|
25854:
匿名さん
[2021-01-10 16:09:39]
|
25855:
匿名さん
[2021-01-10 16:11:59]
|
25856:
匿名さん
[2021-01-10 16:22:52]
>>25851
ここの戸建ては住友林業もありますね。マンションは三菱や野村にも来てほしいですね。 柏の葉キャンパスは三井の街みたいに見えますね。こちらはそういった開発主体がないので各々が好きなように開発してますね。前者は街並みや一体感が売りでしょうか?こちらは多様性が売りですね。私はこちらが好きですね。 |
25857:
検討板ユーザーさん
[2021-01-10 16:56:46]
|
25858:
匿名さん
[2021-01-10 18:45:22]
|
25859:
マンション検討中さん
[2021-01-10 20:35:26]
|
25860:
匿名さん
[2021-01-10 21:22:15]
|
↓らしいっす。私はスマホをいじりますし、
コーヒーも飲みますが、コンビニには行きません。
富裕層は「スマホ」と「コーヒー」に目もくれない そもそもコンビニへ行かない #POL https://president.jp/articles/-/17608