![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
25701:
匿名さん
[2021-01-02 00:41:33]
おおたかってめっちゃ都会よな? 高層ビルばっかりで
|
25702:
通りがかりさん
[2021-01-02 00:53:01]
|
25703:
通りがかりさん
[2021-01-02 03:28:57]
左翼のキチガイがホットスポットと喚いてるだけ
こいつら殺されないと分からないクズ共だからな |
25704:
匿名さん
[2021-01-02 08:30:27]
左翼叩くヤツって落伍者が多い気がする。
|
25705:
匿名さん
[2021-01-02 16:43:34]
|
25706:
検討者さん
[2021-01-02 17:43:18]
理想ばかりで、物事の本質を理解せず、反対意見には集団で攻撃的になるのが「左翼」的だと勝手に考えています。
|
25707:
検討者さん
[2021-01-02 17:47:44]
グレタ?さんなんかは、私の考える左翼像にぴったり(テキトー)
|
25708:
マンション掲示板さん
[2021-01-02 19:54:35]
>>25700 匿名さん
注意してもやり続けるの? いつも路上テニス路上テニスってイライラするなら掲示板にかかれてるのでやめた方がいいですよとでも軽く注意したらいいんじゃないですか? 近所の顔見知りで言いにくいなら自治会の役員さんに言って掲示してもらうとか |
25709:
匿名さん
[2021-01-02 21:48:39]
|
25710:
匿名さん
[2021-01-02 21:55:01]
|
|
25711:
匿名さん
[2021-01-02 22:16:18]
路上バーベキュー、路上販売(無許可)もやってみたいものです。
|
25712:
匿名さん
[2021-01-02 23:33:55]
初心者マークは正月で服薬忘れてるみたいだな。
さて、今年は市に働きかけて、EVの急速充電スタンドを整備し、おおたかの先進性を世に示すことが大切になってくる。 今の国内世論は、原発電力を背景にEVに舵を切る欧米とは違い、ガソリン前提のハイブリッドが現実的というもの。しかし、おおたか富裕層の乗る外車がEV化した場合、充電環境がないからといって国産車に乗り換える選択肢がない。レクサスのハイブリッドなんてプライドが許さない。政権がEV普及促進に舵を切ったのは当然のこと。 |
25713:
匿名さん
[2021-01-03 00:23:46]
路上バーベキュー、路上販売(無許可)もやってみたいものです。
|
25714:
匿名さん
[2021-01-03 09:50:48]
やっぱりね。
ここはいい漁場だね。笑 10年後、おおたかはEV外車とEVレクサスであふれ、周辺地域はトヨタ&レクサスハイブリッドとトヨタEVカーシェアであふれていることだろう。 ここで、アンチトヨタは疑問に思うだろう、日産や三菱やホンダにもEVはあるだろう、スバルは?マツダは?って。 実はEVは今のところ高価。価格下げるだけの体力は日産三菱ホンダにはない。スバルとマツダはトヨタの金魚のふんだから論外。トヨタキントの一人勝ち。 おおたか住民は今乗っている車をできるだけ長く乗って、押し寄せるEV車の波にうまく乗り換えるべき。 |
25715:
匿名さん
[2021-01-03 10:35:15]
では、周辺住民3さんに引き継ぎます。
本日のお写真をどうぞ! |
25716:
匿名さん
[2021-01-03 12:57:45]
トヨタに勝ち目はないムリポ
|
25717:
匿名さん
[2021-01-03 13:44:29]
パナソニックはテスラと組まずに国家戦略としてトヨタとだけ組むべきだった
|
25718:
通りがかりさん
[2021-01-03 17:26:44]
おおたかの森にEV充電スタンドを普及させるビジネスを考えよ!
|
25719:
マンション検討中さん
[2021-01-03 22:46:32]
おおたかってまじで都会だな
千葉No.1じゃないの? |
25720:
匿名さん
[2021-01-04 06:08:44]
うんうん。
23区>おおたか>その他 |