![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
25541:
評判気になるさん
[2020-12-17 17:09:58]
|
25542:
匿名さん
[2020-12-17 17:40:59]
>>25540
奥に見える植え込みがキレイですね! |
25543:
名無しさん
[2020-12-17 18:46:03]
|
25544:
匿名さん
[2020-12-17 21:25:26]
|
25545:
周辺住民3
[2020-12-18 09:45:44]
お隣ネタですが・・・夜にジョギングで通ったら
KOIL TERRACEの灯かり(共用部分)が点灯してたので撮影してみました 1枚目 駅側の入り口は普通ですが 2~4枚目 アクアテラス側から見ると、全体の3割ぐらいが吹き抜けになっていて 1Fはアトリウム・・・天井は、おそらくガラス張りだと思います (三井さんの造りは、余裕があってカッコイイです) 5枚目 一辺には本棚がセットされていて、小説などの一般書もあるみたいです 三井の公式発表ページは、イメージ図で紹介されていますが 私が見た日に館内を撮影をしてたので、そのうち写真付きでHPが開設されるかも知れません https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/1216/ https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/1216/download/2020... おおたかの森駅前にも、こんな感じのオフィスビルが出来たらカッコイイですね 6枚目 おおたかの森駅南口のライトアップは、今年お休みですが 柏の葉のライトアップは、来年3月まで行われているそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25546:
名無しさん
[2020-12-18 10:23:44]
|
25547:
坪単価比較中さん
[2020-12-18 11:32:23]
>>25545 周辺住民3さん かっこよ ハリポタに出てきそう
|
25548:
口コミ知りたいさん
[2020-12-18 16:40:58]
>>25546 名無しさん 遠回しの誉め言葉ww
|
25549:
検討板ユーザーさん
[2020-12-18 18:24:17]
お隣は成人式中止なんですね、
流山市はどうするんでしょう、、 二十歳の皆さんのこと考えるとなんとか続行を、とも思いますが。 https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/bunka/1025032/1028187.html |
25550:
通りがかりさん
[2020-12-18 22:15:01]
|
|
25551:
マンション検討中さん
[2020-12-18 22:33:08]
|
25552:
名無しさん
[2020-12-18 23:03:46]
新成人だけでやればいいと思うよ
祝辞を述べるおっさん、爺さんはコロナで重篤化する可能性があるからリモートで 若者にとってはただの風邪なんだから、年寄りがごちゃごちゃ言わないで欲しい |
25553:
通りがかりさん
[2020-12-19 07:18:16]
|
25554:
マンコミュファンさん
[2020-12-19 07:22:33]
|
25555:
周辺住民3
[2020-12-19 11:22:24]
1枚目・・・おおぐろの森小学校
木造部分の校舎も、出来上がってきました 2枚目・・・大畔美田線×東武野田線の踏切 おおたかの森北2丁目と東初石の境にある東武野田線の踏切角地は 8戸の共同住宅(ワンルームアパート)が立つそうです 3枚目・・・竜泉寺の湯 時々クレーンで資材搬入を行って、4~5階辺りの立体駐車場を整備しています 1~2階の温浴施設部分は、作業している様子はありません 設計変更の無い箇所から、少人数の職人さんで作業してるみたいです 4枚目・・・ソライエグラン 線路側の棟は下層階の足場が外されて、外観が見えてきました 午後2時の撮影ですが、5階の一部まで竜泉寺の湯の日陰が掛かってました 5枚目・・・都市軸道路アンダーパス沿い 北2丁目のグラン向かいで行われていた造成工事は、駐車場の整備でした プレハブの工事現場詰め所も建ったので、やはり西口の建設関係と思われます 6枚目・・・南口駅前広場 円形のステージは鉄筋が組まれて、コンパネで型枠がセットされました コンクリートの流し込みが行われると思います 街灯の基礎設置や、電線の埋め込み作業なども行われています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25556:
名無しさん
[2020-12-19 12:01:08]
>>25552 名無しさん
その通り 首相が会食を楽しんでいるし、自粛は全く説得力がない 重症化しやすい中年以降引きこもって、10代20代は感染防止措置はするけどエンジョイした方がいいね 10代20代は人生これからなんだから |
25557:
名無しさん
[2020-12-19 13:04:23]
おおたかじゃないけど流山のスーパー銭湯はこっちの方がオープン早いんですね。
https://www.supersento.com/kanto/chiba/minamikashiwa_sumire.html |
25558:
評判気になるさん
[2020-12-19 13:12:39]
線路沿いの広島建設の建売安いね
|
25559:
匿名さん
[2020-12-19 13:38:13]
|
25560:
匿名さん
[2020-12-19 13:38:53]
|
東京方面に、働きに行く方が多い、おおたかの森にコロナ感染者が拡がらないよう、注意したいものです。