分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-12 08:17:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25485: 匿名さん 
[2020-12-13 01:54:42]
>>25483 マンコミュファンさん
まあどこ住んでも民度高い人ってそういないでしょ。ある程度は害悪として諦めるしか無い。
25486: マンション検討中さん 
[2020-12-13 07:47:09]
ゴミ袋を特注の有料袋を作るのは不可解。

費用を集めるなら、市販のゴミ袋に有料シールを買って貼るのが合理的。

流山市独自の特注ゴミ袋を作るのは、利権があるのでは?
誰が儲かるのか監視すべきだよ。

指定袋の論点整理 』(2005年2月24日 改訂)
指定ごみ袋を考える会
http://www.gomibukuronews.com/kikaku/ronten/ronten.html
25487: 名無しさん 
[2020-12-13 07:53:58]
さっき歩いたけど、南口公園はまたごみだらけ。
家庭の躾、学校の教育はどうなっているんだ。
ごみ拾いしてもきりがない。
25488: マンション検討中さん 
[2020-12-13 07:55:00]
回収ゴミ袋の有料化

シール方式がダメな理由を合理的に説明してほし
25489: 名無しさん 
[2020-12-13 07:55:50]
>>25486 マンション検討中さん

常識ない人が多いからシール貼らないで出す人が頻発します。
25490: 匿名さん 
[2020-12-13 08:22:06]
流山市が指定ゴミ袋になったら、我が家で買い溜めしている7-8年分のCostcoゴミ袋はどうしてくれるんだ?市で買い取ってもらえないと数万円の損失になる。
25491: 通りがかりさん 
[2020-12-13 09:11:14]
>>25487 名無しさん
多くの人はゴミを持ち帰ってるよ。
あと風で飛んでくるのもあると思うよ。
25492: e戸建てファンさん 
[2020-12-13 09:12:08]
今朝47号線から柏の葉抜けて16号出たけど、柏の葉はマンション乱立で汚ねぇ街観になっちゃったなぁ
25495: 通りがかりさん 
[2020-12-13 10:02:05]
流山市民にとって有料指定ごみ袋にするメリットは全く無い
ルールを守らない人はどの道守らないだろうし
スーパーの有料ビニール袋と同じで儲けたいだけでしょ
25496: 周辺住民3 
[2020-12-13 11:37:17]
>>25488 マンション検討中さん 

素人考えですが・・・
シールはスキャンして、プリンターで印刷出来そうですし
大量に印刷してオークションで儲けるとか、出来そうな気がします
(コピー出来ない特殊印刷やフォログラムはコスト高くなるし)

ごみステーションで他の方が出したゴミ袋から、シールを剥がして自分のに貼るとかかな?


周りの自治体が指定ゴミ袋を採用してるので、フリーの流山市に不法投棄が回ってくると言う
大変残念な状況での導入なので、不満は尽きないと思いますが
袋が高額(10枚400~1000円とか)な自治体に比べれば、まだ良い方だと思います

直近のデータか不明ですが、松戸は45L一枚が27.2円・・・柏は11.81円らしいです

野田市はゴミの減量化の為に、値段の高い袋での有料化を実施
世帯人数に合わせて、無料引き換え券を市が毎年配布
袋が足りない分は有料購入・・・40Lで5袋入り850円
25497: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-13 11:42:31]
>>25490 匿名さん

必要があってコストコ行ったんだからそれは損失とは言わないでしょ。

でもシール案出されて、それは言わないでと思った市議の人いるんじゃない?
まったく反対してないから。
25498: 名無しさん 
[2020-12-13 12:56:36]
>>25491 通りがかりさん
多くが捨ててたら悲惨なことになりますもんね。
25499: 名無しさん 
[2020-12-13 12:59:04]
ごみ袋が有料になったらごみ拾いもできない。
25500: 匿名さん 
[2020-12-13 13:04:37]
今まで無料だった田舎みたいですね。
都会じゃ当たり前ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる