分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-12 08:17:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25461: 周辺住民3 
[2020-12-12 10:26:05]
流れを読まずに・・・「住みごこち『駅』ランキング2020」千葉県版
よくあるランキングネタとして楽しんでください(今年3~4月に大東建託調べ)
https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/chiba/sumicoco_station.html

柏の葉が千葉県で1位、おおたかの森は海浜幕張のランクアップで6位(去年5位)
セントラルパーク駅が10位(去年は30位以内に入ってないので急上昇しました)
今後おおたかの森は商業施設の開業や、公園の開園などで評価も上がってくるかな?

首都圏版の駅ランキングだと、柏の葉が14位(去年5位)・おおたかの森は100位(去年77位)
首都圏版の自治体ランキングで、流山市は39位(去年50位)
実際に住んでいる人の評価で、流山市は上昇中の様です

実際に住んでいる人評価(56項目)なので、割と正しいランキングになってる気がします
千葉では北総線や京葉線と競う形で、TXの駅が10位以内に3つ入ってるので
県内でもTX沿線の街(駅)は、注目されてると思います


ついでにお隣の柏の葉周辺情報
1~2枚目
柏の葉キャンパス駅からT-SITEへ向かうTX沿いの歩道で、4車線道路を信号で渡った右側に
地上5階・地下1階(駐車場?)の商業施設が建設されます(R3年2月1日着工~11月30日竣工予定)
事業主は三井で、建設設計は大和ハウス・・・延床は1万平米弱

三井の商業施設事業計画に出ていないし、ららぽーと柏の葉の別館的な計画では無さそうです

3~4枚目
11月に完成したと思われるTX沿いの「KOIL TERRACE」イノベーションラボ
1Fは商業テナントみたいですが、現在内装作業中でしょうか?

お隣駅も賑やかになりそうで楽しみです

5枚目・・・アクアテラス側から
調整池の向こう右側の、辻中のPや柏市場関係?の駐車場区画は
柏市土地開発公社が売却予定でしたが、参加者なしで中止になった様です

柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内140街区1画地及び2画地
15,667.90平方メートル 5,300,000,000円 応札なし

https://www.kensetsunews.com/archives/520430

https://www.kensetsunews.com/archives/508277

商業機能・業務機能用地で、住宅は不可の区画の様です
応募者が居ないとなると、そのうち三井が買い取るのでしょうか?
流れを読まずに・・・「住みごこち『駅』ラ...
25462: マンション掲示板さん 
[2020-12-12 10:54:14]
>>25460 匿名さん
すでに朽果てた松戸に言われてもな
25463: 匿名さん 
[2020-12-12 11:17:28]
>>25462
既に朽ち果てたおおたか

って将来言われるんだよ。
25464: 評判気になるさん 
[2020-12-12 12:27:46]
おおたかの森と松戸の違いは、ハザードマップのエリアか否かと思う。
おおたかの森は、ハザードマップ上、問題ないエリアなので、次世代の建て替え等も可能。次世代も安心して住めエリア。
また、おおたかの森は、子どもが増え続けており、この子ら次世代も住み続ける可能性は子どもが多い分、高い。

25465: 匿名さん 
[2020-12-12 12:27:49]
>>25461
市営住宅建ててほしいのですが。
25466: 名無しさん 
[2020-12-12 13:38:24]
キッコーマンアリーナの交差点工事してるけど、やっと道広がるのかな?
25467: マンション検討中さん 
[2020-12-12 15:52:26]
>>25454 通りがかりさん

それなら松戸がおすすめ
飲み屋、ラーメン、夜の店と揃ってるよ
25468: マンション検討中さん 
[2020-12-12 15:54:35]
>>25461 周辺住民3さん
柏の葉キャンパスは子育てに最適。
でも子供が小学校以上になると物足りない。
25469: マンション掲示板さん 
[2020-12-12 16:27:33]
>>25463 匿名さん
何としてでも貶めたいのはわかりました
25470: 匿名さん 
[2020-12-12 17:14:18]
>>25469
誰を?
25471: マンション検討中さん 
[2020-12-12 18:52:39]
>>25452 通りがかりさん
あまり賛同者いないと思う。
おおたかの森に住む人はオシャレを好むファミリーが多いので、オシャレなカフェやイタリアンなランチが食べたい層が主流。

おっさんは例外だろうけど。
私も別に安い飲み屋やラーメンは求めてません。

25472: 通りがかりさん 
[2020-12-12 18:56:20]
>>25452 通りがかりさん
あの辺り住んだら一気に老けそうで嫌だわ。
都内とおおたかの森徒歩3分圏内だけで十分。
脳内のクリエイティブなセンスが死に絶えそう
25473: 匿名さん 
[2020-12-12 19:52:39]
時が経つにつれておっさん向けの店が増えていくのかな。マンションなり戸建てなりを買った時点でおっさんに片足突っ込んだようなものでしょ。10年も経てば完成する。
25474: 通りがかりさん 
[2020-12-12 20:21:51]
>>25472 通りがかりさん
たしかに、脳内のクリエイティブなセンスが死に絶えそうですね!!!
25475: 匿名さん 
[2020-12-12 20:41:35]
>>25472 通りがかりさん

団地民が調子こくでねえ
25476: 周辺住民3 
[2020-12-12 21:20:56]
>>25466 名無しさん

青いパイプが積んであるので、流山市の上水道管の交換か
新設工事だと思います
お寺さんの移築は、まだ始まっていません
25477: マンション検討中さん 
[2020-12-12 21:32:12]
>>25473 匿名さん

子供や女性(主婦層)が多いですからね。
パチンコや風俗の禁止条例もありますから
10年後くらいじゃあまり変わらないと思います

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる