分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 20:32:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25381: 名無しさん 
[2020-12-02 22:46:09]
>>25377 周辺住民3さん
どの店とはいわないけど看板ダサ
25382: 周辺住民3 
[2020-12-03 12:12:06]
12月1日時点での流山市常住人口が199,500人と発表されました
今年の1月1日時点での月間増減数が440人なので、今年中の20万に突破は
去年より出生数が増えるか、転入が増えないと無理かも知れません

今年に入ってからのステイホームが、出生数の増加に繋がる可能性もありますが
4月1日時点での前年比人口が+5,249に対して、12月前年比は+4,853人と
少しペースダウンして来ています
(市の0歳人口は4月1日の前年比+44人から、10月1日は前年比+70人に増えてます)


おおたかの森地区は11月前月比、196人増(10月は219人増)77世帯増(10月も77世帯増)
月によって多少変動していますが、相変わらず地区の人口増加率は
前年比で10.1~10.3%をキープし続けています

正確な出生数ではありませんが、0歳の地区人口を集計してみると
R1年10月が659人、R2年10月が725人(+66人)と
地区内の出生数は増えてると予想されます

市の年齢別人口を見ると0~5歳の間では、1~3歳までの人口が毎年多いので
そのぐらいの年齢になってから、転入されるファミリーが多い様です
25383: 周辺住民 
[2020-12-03 14:38:14]
クリスピーのホームページ見ると、おおたか以外は新規出店ラッシュ。
共働きが多すぎて買える人が少ないんだろうな。
かわいそうに。
25384: 通りがかりさん 
[2020-12-03 14:43:03]
マウントの取り方下手すぎて草

25385: 周辺住民3 
[2020-12-03 17:49:24]
有料記事で全文読めませんが・・・

流山市、取得後貸し付け検討 一部を暁星国際学園に 東洋学園大旧流山キャンパス
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/744484

センパ駅前の暁星国際学園小学校が、中高新設の噂が以前からあったみたいですが
東洋学園跡に市立南流山中学校と、私立中(高も?)が併設されるのかも知れません

時間あったら新聞のバックナンバー見てきます
25386: 通りがかりさん 
[2020-12-03 22:40:08]
これって既出の情報ですか?結構テンション上がってます!!西口東横インの隣の細長い飲食ビル1階です。アジアン料理、大好き!!

https://lumbini-otakanomori.owst.jp/
25387: マンション検討中さん 
[2020-12-03 23:42:35]
>>25386 通りがかりさん
しかもテイクアウトもやってるんですね!これは嬉しい!
25388: 匿名さん 
[2020-12-04 11:17:21]
指定ごみ袋導入
200件ちかく反対意見があっても修正案ゼロ
修正する気ないならパブリックコメントなんて求めなきゃいいじゃん

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1008466/1008474/10292...
25389: マンション検討中さん 
[2020-12-04 13:08:33]
>>25388 匿名さん

「●大きさ:ごみ種別ごとに大(45l)、中(30l)、小(20l) 手提げ」

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...


3サイズしかありませんね。
25390: マンション検討中さん 
[2020-12-04 13:10:04]
最大で45Lしかないと、ゴミ袋の数が増えてゴミ収集の人も大変ですよね。可哀想。
25391: 周辺住民 
[2020-12-04 13:48:38]
クオンの未入居物件売れないね。
-1000マンくらいが妥当でしょ?
駅前マンション中古も2件もなかなか売れないね。
-500マンくらいが妥当でしょ?
25392: 周辺住民 
[2020-12-04 13:51:08]
>>25385 周辺住民3さん
3流学校しかこないな。
3流高校と3流大学しか流山にはないから。
一流の東京理科大は野田市です。
25393: マンション検討中さん 
[2020-12-04 15:17:34]
釣られないよ
25394: 匿名さん 
[2020-12-04 15:36:03]
クオンはあれでも120万値下げしてますからね。
いつになったら売れるのやら。
25395: 匿名さん 
[2020-12-04 16:56:42]
>>25385
市営住宅建ててほしいです!
25396: 名無しさん 
[2020-12-04 17:10:36]
>>25394 匿名さん
クオンって線路沿いだっけ?
あそこの線路側の低層階はキツイよな。
道行く人にベランダが丸見えだし。
25397: 通りがかりさん 
[2020-12-04 18:14:37]
容器包装プラスチックって分別する意味あるんでしょうか?
結局焼却してサーマルリサイクルと称するなら燃やすゴミで良いのでは…
25398: マンション検討中さん 
[2020-12-04 19:54:03]
45Lだと庭の芝刈った草とかも袋詰めが大変そう。70Lや90Lも追加してくれないと困る人がたくさん出てきそう。

決めた人たちは自分でゴミ捨てたことないか、マンション住まいなんだろうね。
25399: 名無しさん 
[2020-12-05 00:13:24]
>>25396 名無しさん
そもそもマンションなのにディスポーザーが無い時点で資産価値下がるよ。
25400: マンション検討中さん 
[2020-12-05 09:11:42]
>>25399 名無しさん
個人的意見はわかりましたが、そんな単純なものではないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる