分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 20:32:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25361: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-30 14:47:51]
>>25360 名無しさん

昨日みたら小学校T字路の首は減り、柿園に首が増えてました。

→気持ち悪いですね。
小学校から言ってもらいましょう!PTAのかた、いませんか!?
25362: 名無しさん 
[2020-11-30 16:16:04]
そんなのどうでもいいから、コロナ対策してくれ
このままじゃ商業施設潰れるぞ
25363: マンション検討中さん 
[2020-11-30 16:40:06]
人通りがあるところにマネキンの首をいくつも掲げるのはどうみても異常だろ。

常識的に考えて。
25365: マンション掲示板さん 
[2020-11-30 19:57:49]
>>25364 名無しさん
M戸には敵わないですけどね。
25366: 検討者さん 
[2020-12-01 10:27:52]
久しぶりに来てみたら、相変わらず潔癖野郎が騒いでてうける
25367: 周辺住民 
[2020-12-01 14:30:34]
TX、SCは、密です・・・・
25368: 匿名さん 
[2020-12-01 15:32:23]

FLAPSの外壁がみえてきました。
パンチングボードがなかなかしゃれていますね。
ただデッキで南口公園への抜け感がなくなったのが残念です。
なんでも並木は手前に大きな木、奥に小さな木を配し
奥行きを感じさせるようにしてあるとのことですが。。
またデッキに囲まれた都市広場は公共性を失いまるで東神の施設のようです。

竜泉寺の湯は昨日クレーンで資材を運び入れてました。工事再開も近い?
25369: マンション検討中さん 
[2020-12-01 17:11:12]
>>25368 匿名さん
都内勤務ですが都内比べると全然きにならないでっす。
25370: 周辺住民3 
[2020-12-01 17:54:01]
ここ数日は南口駅前広場を通らなかったので、何時の工事は不明ですが
FLAPSの外壁にキーテナントのサインが、取り付けられていました

フライングタイガーの「t」の字には、商標ロゴと同じく目玉が付いてます
一つ上の階の外壁には、「おおたかの森SC FLAPS」とサインが付くみたいです

各階デッキを結ぶ外階段は、ウッドパネルで装飾されています
連絡デッキの下回りも、同じ様にウッドパネルで装飾されるみたいです

外壁のカラーは日陰時間の撮影だったので、写りが良くないと思われます
後日陽の当たる時間に撮影出来たらアップします
ここ数日は南口駅前広場を通らなかったので...
25371: マンション検討中さん 
[2020-12-01 19:09:03]
>>25370 周辺住民3さん
今の段階だと要塞みたいですね。
早くイメージ画のようにオシャレになって欲しい
25372: 通りがかりさん 
[2020-12-01 21:36:06]
マネキンの首、ずっとあるわけでもないし時期的なものですよね。
ちょっと変わった風物詩くらいに捉えてました。
そんなに気になりますか?
柿狙った鳥だらけになって柿が食い尽くされるより良いと思いますが。
25373: マンション検討中さん 
[2020-12-01 22:46:26]
気にならないなら、これから毎日画像をアップしますね。
気にならないなら、これから毎日画像をアッ...
25374: e戸建てファンさん 
[2020-12-01 23:49:42]
暇人だなぁ
25375: マンション検討中さん 
[2020-12-02 01:39:24]
>>25373 マンション検討中さん

ポストアポカリプス系の映画みたいで好きです。
25376: 匿名 
[2020-12-02 06:23:14]
>>25373 マンション検討中さん
ねぎの成長日記
25377: 周辺住民3 
[2020-12-02 08:20:19]
「マネキン 首 畑」で画像検索すると、投稿されてる写真と
同じ様に見える画像が出てきますが・・・
ネットで拾った画像を貼るのは、撮影者の許可とか著作権的に大丈夫なのでしょうか?

この掲示板には「※自分で撮影した写真のみ投稿可」と出てるので
フリー画像やストリートビューの画像も、どうなんでしょう?


1枚目
西口フェリシア1Fの、健美整骨院整体院 流山おおたかの森店 は
11月30日にオープンしてました

2枚目
お隣のカフェはまだ準備中の様です

3枚目
クレハ錦建設のマンションは、2Fテナント募集と出てます
1Fテナントは入居が決まってるみたいですが、飲食店ではなく
事務所用途のテナントだと思われます

高島屋柏店の11月度売上げは-9.2%(前年11月は-1.6%)と出てます
8月頃の-15%よりは多少回復してきていますが
まだ外出自粛の影響は出ているみたいです
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/201201c.pdf



お隣の柏の葉情報

4枚目
国立がんセンター東病院の敷地内の、職員宿舎の南西角にて
(柏の葉公園北側Pの入り口や、税関研修所のある交差点側角です)
事業主が三井不動産で、客室146室(収容人数305人)の
ホテル建設が12月16日から始まります・・・現在整地作業中です

そこから東へ入った教習所の跡地では、「リンクラボ」と言う
がんセンター系の研究施設の建設が始まりました


ららぽーと柏の葉の2Fに、12月5日から期間限定で「組曲」がオープン予定
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kashiwa/openrenewal/1737682....
閉店したアーノルドパーマータイムレス(レナウン系)のテナント跡かな?
「マネキン 首 畑」で画像検索すると、投...
25378: 周辺住民 
[2020-12-02 14:00:13]
クリスピードーナッツも閉店してる!
他の飲食店もまずいな。
25379: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-02 15:18:10]
>>25378 周辺住民さん

閉店してからだいぶ経ってますよ!テナントは後継テナント決まってると聞きました。
ご安心を。
25380: 名無しさん 
[2020-12-02 17:30:26]
構造上で難しいと思いますが、つくばエクスプレスのコカゲテラス口通路を延長してメインの改札口まで繋がると良いと感じました。
円を描く感じで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる