分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 20:32:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25261: マンション検討中さん 
[2020-11-19 08:01:51]
>>25255 名無しさん

ゴミ箱がないからですよ。
豊四季や初石から電車でやってきた人が、ゴミ袋を持って公共交通機関に乗るのを嫌がるからですよ。

罰金制度を設けないと。
25262: マンション検討中さん 
[2020-11-19 08:02:47]
平和台でタバコのポイ捨てキャンペーンやってたけど、あれも地域に昔から住んでる年配の方がタバコのポイ捨てしてる良い例です。

若い人はそもそもタバコ吸いません。
25263: マンション検討中さん 
[2020-11-19 08:03:38]
>>25260 匿名さん

マンションのチラシ捨て場を撤去しましょう。そうすれば解決します。ゴミは家に持ち帰りましょう。
25264: 匿名さん 
[2020-11-19 08:28:27]
>>25263 マンション検討中さん
ゴミをポストに入れないで欲しいです。

25265: 名無しさん 
[2020-11-19 10:23:52]
チラシ入れまくるなら紙ごみ回収も週1-2回して欲しいですね。
あと、工事関係者のマナーが気になります。
自販機横のゴミ箱がいっぱいなのに大量に上や横に積み上げて捨てていくので溢れて道路に転がっています。
25266: 名無しさん 
[2020-11-19 11:05:44]
>>25261 マンション検討中さん

ゴミ箱なんてあっても同じ。
しかもそれも税金ですからね。
昭和時代に失敗した事例です。
25267: 名無しさん 
[2020-11-19 11:21:04]
一昨日は南口の枯れ葉掃除をしていたが、意味あるのか疑問。税金の無駄遣いに思える。
朝からプロワ(集塵機)でやってたから風も強く砂埃が凄くて周りの家は洗濯物が汚れただろうし。
自然のものなんだから風情もあるし放っておけば良いのに。
考えられるのは放火対策くらいか。
25268: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-19 14:13:13]
>>25267 名無しさん

あれは随意契約だからね、今更やめても予算削減にはならんのだよ。市役所の。
25269: 名無しさん 
[2020-11-19 16:01:04]
>>25268 口コミ知りたいさん

年間契約でしょ。

25270: 名無しさん 
[2020-11-19 16:03:14]
>>25255 名無しさん

今日は同じ場所にタバコの吸い殻10本くらいと箱が捨ててありました。
あほが多すぎます。
25271: 通りがかりさん 
[2020-11-19 18:38:48]
販売中の分譲地にもビールの空き缶やらペットボトルやらマックの紙コップなんかがポイ捨てしてあって目眩がしました…
駅からやや離れた場所だったので周辺住民が捨てているんでしょうか?
環境が気に入っていたのですが意外と民度低いんですね…ショックです
25272: 通りがかりさん 
[2020-11-19 19:34:24]
それで皆拾ってるんですか?
25273: 名無しさん 
[2020-11-19 19:42:35]
>>25272 通りがかりさん
もちろん拾ってますよ。
定期的にやってます。
25274: 名無しさん 
[2020-11-19 19:44:35]
公園も複数の方が拾ってます。
でなければかなり酷い状況になると思いますが。
昨年の今頃は歩くのも嫌になるくらい散乱してましたね。
25275: 名無しさん 
[2020-11-19 19:53:51]
南口公園周辺は紙(ティッシュ?アルコールシート?)が何枚も散乱してることが多いですよね。
25276: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 00:53:42]
>>25271 通りがかりさん
どのあたりですか?
25277: 通りがかりさん 
[2020-11-20 11:48:07]
平日昼間の江戸川沿いの流山から野田方面に向かうGLP周辺の渋滞がすごいことになっていますね。吉川へ渡るはしから流山インターまで渋滞していました。倉庫が増えたら信号機も増設されるでしょうし渋滞も慢性化しそうです。
25278: 通りがかりさん 
[2020-11-20 14:39:50]
橋できるから大丈夫やろ(適当
25279: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 16:50:25]
>>25278 通りがかりさん
トラックが物流倉庫目指して集まるんだから橋は関係ない。大型トラックの増加はますます渋滞悪化だな。
25280: 通りがかりさん 
[2020-11-20 17:18:27]
梅郷?あたりの人は大変ですな。
自分はトラックじゃないので橋使ってレイクタウン行くことにします。高速でもいいか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる