分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 20:32:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25221: マンコミュファンさん 
[2020-11-12 23:19:04]
まじすか?
25222: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-12 23:20:33]
>>25219 賃貸住まいさん

そうなんですね、それは知りませんでした。
それでも閉店しないのならお客様来ているんでしょうね。
25223: 名無しさん 
[2020-11-13 20:59:34]
南口公園で桜の木に嵌められていた自転車のロックチェーンが撤去されてますね!
やった人の腕にも嵌めてやられた気持ちを分からせたいくらいです。
25224: 通りがかりさん 
[2020-11-13 21:04:55]
良かったですね。
誰か流山市に伝えてくれた人がいたのかもしれませんね。
25225: 名無しさん 
[2020-11-13 21:42:15]
>>25224 通りがかりさん
良かったです!
何が楽しくてするのか理解に苦しみます。
25226: マンション検討中さん 
[2020-11-14 00:57:08]
地図で見たのですが南口にある調整池?は危険だったり臭いがキツかったり蚊が繁殖していたりしますか?
25227: 匿名さん 
[2020-11-14 09:11:46]
>>25226 マンション検討中さん

調整池の近くに住んでいますが、臭いを感じたり、危険を感じたりした事はないですよ。
むしろ、水鳥がいたり、緑が多かったりするので、癒しの場になっています。
25228: 周辺住民3 
[2020-11-14 09:42:41]
>>25226 マンション検討中さん

マジメに答えさせていただくと・・・
池の中は一般公開しておらず、目の細かいフェンスで仕切られてるので
小さな子供が自力で入る可能性は無いです

大雨冠水時に小学校高学年の児童が、故意に侵入すれば別ですが・・・
普段は水が少ないので、大人でも膝下ぐらいだと思います
今のところ子供の事故や、夏の夜に泳ぐ「若者」の話は無いです

グーグルマップなどの衛星写真で確認出来ますが
普段、池になるのは全体の一部です
新しい開発エリアの雨水施設なので、ひと昔の洗濯排水などによる
環境汚染は発生しません(手賀沼はそれで昔ワースト1になりました)

ミティゲーション手法と言う、元の水生植物・生物・水などを
工事中の暫定調整池から移す方法で、自然環境を再生しているので
藻の過剰繁殖や水質悪化は、発生しにくい環境になっています
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/contents/23140/23145/6562/006721....

自分の経験では臭いを感じたことは無いです
周囲を散歩出来ない程の、蚊柱を見たことは無いですが
水辺なので羽虫や蚊などは多いかも知れません
(ツバメやコウモリなどの捕食者は居ます)

斜面の草刈は毎年行っていますが、調整池が完成してから
水辺の工事や、体積土砂の排出工事を行っているのを見てないので
自然のバランスは保たれてるみたいですよ
25229: 周辺住民3 
[2020-11-14 10:06:04]
西口の様子

1枚目
高松建設の7階建て飲食店ビルは、1F半分の他に
6F全体でも内装作業が始まっています

2枚目
夕方になると6Fでは、明りを灯けて作業しています

3枚目
東横インは足場の解体作業中(昨日の昼)
今日には道路側の足場が無くなってると思います

4枚目
スターツの商住ビルは、商業フロア用のエレベータ&階段部分が
透かしのルーバーになっているので、日差しが抜けると面白いです

南口駅前広場

5枚目
TX駅のこかげテラス側から、デッキ工事の様子
デッキの下はバス停の屋根の様に「ヒサシ」になっているので
雨の日は濡れずに、本館へ抜けられそうです

6枚目
オオタカのモニュメントの縁石を解体してました・・・引越しかな?

駅前広場の街灯を移設か増灯の為の、基礎ブロックを10個ほど見掛けたので
夜の広場はもう少し明るくなるのかも知れません
(それはそれでムクドリさんが喜びそうな・・・)
西口の様子1枚目高松建設の7階建て飲食店...
25230: 通りがかりさん 
[2020-11-14 11:06:40]
噂では、西口駅前にルンビニの新店舗が来るみたいですね。本当であれば、インドカレー店、楽しみですね。
25231: 周辺住民 
[2020-11-14 16:59:15]
オネーチャンが接待してくれる店ができるといいですね
25232: 匿名さん 
[2020-11-14 18:20:31]
うるさいけど花火でもやってんの?
25233: マンコミュファンさん 
[2020-11-14 18:30:37]
やってますね。どこの花火でしょう?
25234: 周辺住民3 
[2020-11-14 18:40:39]
音の時間と向きから推測して、柏の葉公園の球場あたりで打ち上げてる
がんセンターの医療従事者や入院患者さんへの、激励花火だと思われます

今年は一度も見れなかったので、ちょっとラッキーでした
25235: 名無しさん 
[2020-11-14 23:50:51]

>>25234 周辺住民3さん

柏市西原地区のPTAさんが子どもたちのために上げてくれたそうですよ。

25237: マンション検討中さん 
[2020-11-15 08:09:34]
>>25231 周辺住民さん

おおたかの森はパチンコや風俗は条例で禁止されてるから無理でしょうね。
25238: 周辺住民 
[2020-11-15 13:43:14]
>>25237 マンション検討中さん
では、実質おおたかの森といえる場所で期待しましょう
男の安らぎの場所が必要です

25239: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-15 13:53:54]
ぜひ風俗、パチンコをおおたかの森に!!!!
25240: マンション掲示板さん 
[2020-11-15 16:45:22]
>>25239 検討板ユーザーさん
松戸か柏に行けば

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる