分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 20:32:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25201: 通りがかりさん 
[2020-11-10 22:48:27]
何だか暗い書き込みが多いな。
自分は楽観的だから、来年春の新館オープンと新しい南口広場も本当に楽しみ!
25202: 匿名さん 
[2020-11-11 00:09:51]
>>25189 名無しさん
子どもいるとお店で食べるとグズった時に困るので基本テイクアウトです。
それかフードコートが充実しているららぽにいきます。
25203: 通りがかりさん 
[2020-11-11 07:30:18]
北口のソライエグランは思った以上に大きいね。
来年駅前住人が700世帯増える訳で北口での商売は追い風になりそう。
北口でラーメン屋でもやりたいな。
25204: 周辺住民3 
[2020-11-11 10:49:12]
>>25203 通りがかりさん

ソライエグランは・・・
来年8月下旬竣工で9月下旬入居予定なのは、アリーナコート220戸・ブライトコート186戸で
カームコート132戸・ディライトコート147戸・エレガンスコート109戸は
2023年8月下旬竣工で9月下旬の入居予定だそうです



流山市の犯罪発生件数(認知件数)は、年々減少傾向です(千葉県全体も同じく)
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000019400.pdf
市の人口は急速に増えているので、発生率は単純に下がっているでしょう
自分は発生件数で治安の変化を感じ取る様にしています

人口が増えた、おおたかの森地区の犯罪発生数が増えてるかと言えば
新しく駅が出来て商業施設・居住者増えているので
単純に住宅窃盗・自転車盗・万引き件数は、区画整理前に比べて増えています

千葉県警の発生件数と、流山市HPの犯罪発生状況では情報量に差があるので
正しいデータではありませんが、市の字別の発生状況情報から集計すると
市野谷全体・駒木全体・西初石5を含めての近年の「おおたかの森地区」では

H28年216件・H29年170件・H30年148件・H31年144件の、犯罪が発生しています
減少しつつ過去2年は横ばいなので、人口が増えても治安は悪化していないでしょう

一番発生件数の多い自転車窃盗も、H28年51件・H29年50件・H30年60件・H31年38件と
近年は防犯カメラの設置が増えたお陰か、駐輪場からの窃盗は減っている様です
      

ゴミのポイ捨てと犯罪件数は一緒に出来ませんが、住環境の変化としては同じ問題でしょうか?

コロナでテイクアウトやマスク着用が増えた分、それらのポイ捨てが増えてるのは
地区人口や集客が増えた結果、「残念な人」も一定数は増えてるので
最初から住んでる人ほど、住環境の悪化を感じるとは思います

ただ雑木林が多かった時期には、粗大ごみや家電やらが
道路から見え辛い場所に捨ててあったり、森の中に投棄されてたり
「ちかんに注意」の看板が多かった時期に比べれば、街灯も人の目も増えて
皆さんの「住環境の悪化」に対する見方は、変化してるなぁと思います

市の防犯カメラ設置箇所は、主に道路(交差点など)を撮影するのが目的なので
公園や駅前広場などの警戒となると、各自治会で設置しているカメラを
年々増やして行くしか方法はないと思います
25205: 名無しさん 
[2020-11-11 17:25:37]
犯罪件数って、それコロナの前の話でしょ?
25206: マンション検討中さん 
[2020-11-11 18:31:29]
>>25204 周辺住民3さん

今は若者より年寄りの犯罪の方が深刻です。
25207: 匿名さん 
[2020-11-11 19:59:55]
巣ごもり需要を取り込めた会社以外の中間決算は悲惨だな。
これからコロナ感染者が増えるし、おおたかの森の店もいつまで持つか。
人が戻っているのはいえ、戻って前年度比で20パーセント、30パーセント減じゃ、誤魔化しながら延命しているのと同じだわ。
25208: 匿名さん 
[2020-11-11 20:02:32]
紳士服と旅行会社はもうだめやね。就活で成りたい職業で選ぶ時代じゃないね。
テスラのネット販売で次は国産車のディーラーが無くなるだろう
25209: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-11 20:16:27]
>>25208 匿名さん
おおたかの森にあるアオキ大丈夫かな。
駅近の良い立地なので、ほとんどスーツのアオキに用がないものとしては逆に期待してしまう…

こんな私、不謹慎ですかね
25210: 匿名さん 
[2020-11-11 20:18:58]
スーツは元々需要が減っていたし、コロナが決定打になった感じかな
25211: 名無しさん 
[2020-11-11 20:31:54]
大丈夫
教祖の周辺住民3が、おおたかの森の店は大丈夫だという数字を出してくれるでしょう
さあ周辺住民3に祈りを捧げなさい
信ずる者は救われるのです
25212: 匿名さん 
[2020-11-11 21:01:30]
>>25211 名無しさん
は?
25213: 周辺住民3 
[2020-11-11 21:57:51]
10月末に竣工した西口高松建設の、7F飲食店ビル1階
信号が取り付けられる予定の交差点寄り、半分のテナントフロアで
窓に半透明のビニール目隠しが貼られて、内装作業が始まった様です

後ろの「東横イン」は高松建設側の工事カバーが外されました

北口リアンの2F「さくらクリニックながれやま」は
10月30日に移転開業したそうです
https://sakura-clinic-nagareyama.jp/
25214: 周辺住民3 
[2020-11-12 06:55:40]
かつて西口駅前には工場がありました。
おおたかの森駅ができる前から、そこで地域の雇用を生み出し、地域を牽引していたのです。
おおたかもよく遊びに来ていました。
残念ながら移転することになりましたが、これまでの功績を讃えて西口駅前に工場の方の銅像を立てることを希望します。
25215: マンション検討中さん 
[2020-11-12 07:30:44]
>>25214 周辺住民3さん
なりすまし?
そういうのやめなよ。
25216: 周辺住民3 
[2020-11-12 08:18:13]
>>25214 私は掲示板レスで「。」使わないんです

インター周辺のネタですが、GLPは計8棟の建設事業費が1,840億円だそうです
https://www.kensetsunews.com/archives/510420

大和も合わせると固定資産税は、どれぐらいになるのでしょう

1枚目・・・9月の竣工前に撮影
大和も2棟目の「流山III」が9月に竣工しました(入居事業者契約済み)
https://www.daiwahouse.co.jp/business/multitenant/nagareyama3/index.ht...

2枚目・・・県道の歩道橋から
GLPが建設中の、一番北側に出来るアルファリンク8

3枚目・・・クレーン多すぎ
同じくGLPアルファリンク8(左)と、DPL流山IV(右)
DPL流山IVは5階建てで、最上階に定員100名予定の保育施設と
カフェテリア・コンビニを併設

物流のロボット化を進める一方で、事務所テナントの入居も可能な
延床32万㎡で東京ドーム7個分の、マルチテナント型になるそうです
インター周辺のネタですが、GLPは計8棟...
25217: 通りがかりさん 
[2020-11-12 09:10:57]
SCと昭和シェルのガソリンスタンドの交差点の信号機の矢印信号が三灯式(直進、左折、右折)に変更する準備を行っていますね。
25218: マンション検討中さん 
[2020-11-12 12:04:49]
>>25216 周辺住民3さん

従業員しか使わない施設がどんどん出来ていくんだろうな
25219: 賃貸住まいさん 
[2020-11-12 18:52:57]
>>25209 口コミ知りたいさん

AOKIがおおたかにできた時も、こんなの駅近にいらねーと多くの書き込みがありましたね。
25220: 名無しさん 
[2020-11-12 21:22:22]
こかげテラスはガストもいなくなるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる