![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
25161:
通りがかりさん
[2020-11-09 08:34:44]
|
25162:
マンション検討中さん
[2020-11-09 08:55:03]
>>25160 近隣住民さん
2019/3新規掲載分から適用なので、古い広告は残ってるみたいですね。 あと町ごとに規制の厳しいところ、ゆるいところは指定しているようです。おおたかの森駅前は2番目に厳しいエリア。商業区画外の住宅エリアは一番厳しいエリアに指定されてます |
25163:
通りがかりさん
[2020-11-09 08:58:26]
|
25164:
匿名さん
[2020-11-09 10:15:31]
わい京都人。東京から見て鬼門の位置に移住してしもた
|
25165:
通りがかりさん
[2020-11-09 15:25:38]
南口公園、楽しむだけ楽しんでゴミを放置する人が毎日のようにいます。
拾ってから帰りました。 川が近い流山市、行きゆく先は海です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
25166:
通りがかりさん
[2020-11-09 15:28:28]
本人達に届かないと残念ながら繰り返すでしょうね。。
|
25167:
通りがかりさん
[2020-11-09 15:31:57]
はっきり言って、広告の条例よりもゴミ問題の方が急務です。
|
25168:
周辺住民さん
[2020-11-09 18:10:51]
|
25169:
通りがかりさん
[2020-11-09 20:42:45]
|
25170:
周辺住民さん
[2020-11-09 22:30:45]
|
|
25171:
通りがかりさん
[2020-11-09 23:00:27]
|
25172:
匿名さん
[2020-11-09 23:34:45]
|
25173:
名無しさん
[2020-11-09 23:44:38]
ゴミ広い活動を活発にやれば捨てる人も減ると思います。
綺麗な場所にはぽい捨てしないし、目立つことを嫌う日本人ですから。 |
25174:
名無しさん
[2020-11-09 23:50:29]
南口公園ではファミリーでも放置して帰る人がいます。
子供は間違いなく大きくなったら悪気もなく同じことをやるでしょう。 南口広場の改修後には抑止を促す放送を定期的に流して欲しいです。 |
25175:
周辺住民さん
[2020-11-10 00:14:36]
|
25176:
口コミ知りたいさん
[2020-11-10 01:32:37]
|
25177:
マンション検討中さん
[2020-11-10 06:07:38]
手ぶらで遊びに来た人たちが、途中でSCやコンビニで買った弁当のゴミを捨てていくんでしょ。
ゴミ袋を持って電車に乗って帰るわけにいかないし。ゴミ箱が必要なのでは? |
25178:
名無しさん
[2020-11-10 07:03:54]
持って帰るのが基本です。
ゴミ箱置くなんて昭和時代に逆戻りです。 |
25179:
周辺住民さん
[2020-11-10 07:17:38]
|
25180:
周辺住民3
[2020-11-10 10:34:53]
(仮称)おおぐろの森中学校の起工式が行われたそうです
https://www.kensetsunews.com/archives/509831 ついでに・・・ おおぐろの森小学校のHPが開設されました まだ公開内容が少ないですが、開校準備情報に「学校開設だより」など PDFリンクが貼られています https://schit.net/nagareyama/oogurosyou/ |
ここで連投して鬱憤を晴らそうとする意味がわからん。