分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 15:49:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25121: マンション掲示板さん 
[2020-11-05 20:58:35]
>>25118 通りがかりさん
もっというと茨城県民がつくばエクスプレスを茨城空港まで延伸したがってます。
https://www.news-postseven.com/archives/20180603_689206.html?DETAIL

京成成田?都営浅草?京急羽田みたいな空港アクセス線にしたいのかもですね。
25122: eマンションさん 
[2020-11-05 21:00:35]
>>25121 マンション掲示板さん

失礼、茨城県が、ではなくて茨城の自治体が、ですね。
25123: 評判気になるさん 
[2020-11-05 23:01:18]
松戸のスレは盛り上がってますね
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633579/
25124: 周辺住民3 
[2020-11-06 10:31:16]
西口駅前の5F商住ビル「フェリシア」1Fで、内装を行ってるテナントは
健美(けんみ)整骨院・整体院と言う、北松戸の整骨院が入るそうです
https://townwork.net/detail/clc_3892543001/joid_Y006L16T/


流山市の工事入札結果(10月27日公表)より

・流山おおたかの森駅西口駅前線交差点改修工事
  おおたかの森西1丁目地先(バス事故があった交差点)

  確か仮設ガードレール等の撤去だったと思います
  千葉県警の信号設置に合わせて(今年中?)、工事が行われると思います


・道路緑化事業に伴う植樹枡設置工事(おおたかの森南1丁目)
  コメダや徳樹庵の前の歩道でしょうか?


・(仮称)大畔の森整備工事
  R3年度には緑道などが完成して、開放されると思います

10月20日公表の工事入札では

・おおぐろの森小学校外構工事(グラウンド・建築・植栽整備)
・おおたかの森児童センター工事(内部建築・電気・機械設置)

などが入札されているので、予定通りに進んでいるみたいです

1枚目・・・おおぐろの森小学校の体育館の様子
      屋根板を取り付ける工事を行ってるみたいです

2枚目・・・十太夫近隣公園のトイレ、11月11日から供用開始
      (裏側に引き戸のバリアフリー個室が設置されています)


西口駅前の5F商住ビル「フェリシア」1F...
25125: 周辺住民3 
[2020-11-06 10:32:56]
すみません・・・整骨院さんは北松戸ではなく、北小金の間違いです
25126: eマンションさん 
[2020-11-06 11:12:56]
>>25124 周辺住民3さん
この街は美容院とクリニック関係で埋め尽くされるのでしょうか?
25127: マンコミュファンさん 
[2020-11-06 13:27:19]
>>25126 eマンションさん

整骨院はまだ数少ないから理解できるが美容室は完全飽和な気がする。。ビル側からすると飲食入れるよりは住民苦情は少ないのは顔分かるんだけどね、もう十分だなあ。それなら小児科クリニックお願いしますよ!子育て支援モア!
25128: マンション住民さん 
[2020-11-06 14:32:39]
美容室多いですよね。
柏と商圏も被るから本当に飽和してる感がある。
ついでに言うと歯医者も…

レベルの高い私立中学、高校作らないかな。
ニーズはあると思うんですよね。
持続的な街の新陳代謝にも繋がりうると思う。
25129: マンション検討中さん 
[2020-11-06 15:11:22]
>>25128 マンション住民さん
私もそう思いました。
今の状況だと
幼稚園卒園と共に都内に戻る層が増えてしまいますよね。

エスカレーター式の良い学校を誘致して欲しいですね。
需要は十分にありますよ。
25130: 名無しさん 
[2020-11-06 23:30:17]
>>25129 マンション検討中さん
子供が幼稚園の間だけ都内から流山おおたかの森にきて住まい、小学校は都内に戻る方ってレアケース
思うのですが、層ってほどにいらっしゃるのでしょうか?そんなに魅力的な幼稚園あります?どのような考え方の方々なのでしょうか??

25131: 匿名さん 
[2020-11-07 00:32:31]
まぁ本当に飽和しているなら暫くしたら潰れるでしょう。街の成熟とともに自然と需要のある施設が生き残っていくと思います。
25132: 通りがかりさん 
[2020-11-07 00:50:51]
>>25130 名無しさん

おおたかの森に引っ越して来たものの良い小学校が無いので都内の私立の小学校に入学させる為に引っ越してしまう、と言うことでしょう。


25133: 名無しさん 
[2020-11-07 00:56:48]
>>25132 通りがかりさん
いずれにしても計画性がなさすぎますね、それ引っ越してくる前にわかること…
25134: マンション検討中さん 
[2020-11-07 01:12:31]
>>25133 名無しさん
いやいや、そこまで綿密な計画を練ってまで子供を作らないでしょう
25135: 周辺住民3 
[2020-11-07 10:45:18]
小児科・産婦人科は、医師の数が少ないのもあります

それなりに経験を積んでからの、開院(分院)までに時間が掛かるのと
小児科は親のクレームが多いことや、産婦人科医は母子に何かあった際に
法廷問題にまでなるので賠償やら責任問題もあって、目指す医師が少ないそうです

流山市の事業者向けHPを見ると、市の人口増・出生率増を宣伝材料に
小児科・産婦人科の開業を、報奨金の交付等で呼び込んではいますが
短期的な上昇だけでは、難しいのかも知れません
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1005390/1022556/1022557....

美容院は女性なら幅広い年齢で、定期的に利用することや
駅前でも賃料を払える売り上げがある、テナントの広さを選べる
客の回転率は高くない(一人に時間が掛かる)ので、予約が必要になるので
人口増や交通利便の良いこの地域では、まだまだ不足してるのではないでしょうか?

歯医者も同様で年齢・性別を問わず、定期的に通う必要があると
開業を斡旋する歯科医療機器を扱う業者さんも多いと聞きます
(センパのOKデンタルや、焼き芋かいつかの近くにあるYOSHIDAと言う会社も歯科医療関係です)

住人の希望通りに出店されないのも、新しい街の歯痒さかも知れませんね
飲食店は賃料が高すぎなので、チェーン店に偏るのも仕方ないと思います
(テナントの過剰供給が、賃料引き下げに繋がると良いですが・・・地価上昇中)


5日に開業したオートバックスに、昨日夕方行ってきました
タイヤとかのピット作業待ちで、駐車場は満車に近かったです
品揃えは大型店に勝てませんが、タイヤ専門店よりは使える感じはしました

店舗入り口の検温機械が、液晶画面の前に立って自分を映すタイプでした
3000円以上だったかな?の買い物で、福引やってます
土日は混むかも知れません


写真は昨日夕方の大堀川水辺公園より
小児科・産婦人科は、医師の数が少ないのも...
25136: 通りがかりさん 
[2020-11-07 11:40:40]
北2丁目の野田線線路沿いの踏切のある場所に桂不動産が建築条件無しの土地を7区画売りに出しています。価格帯が3580万?3830万もするのに既に1区画売れていました。自分が買ったときは更に駅近で2500万台だったんですが今土地の値段がそこまで上がっているんですね…
25137: 通りがかりさん 
[2020-11-07 12:51:27]
南口公園、本当にゴミ多いですねー。
マックの食べ散らかしとか、そのまま置いてあったのには辟易しました。
25138: 匿名さん 
[2020-11-07 14:42:52]
https://hoshitotaiyou-nagareyama.jp/
星と太陽のクリニック (ソライエスクエア1階)
25139: 匿名 
[2020-11-07 15:11:58]
>>25134 マンション検討中さん 君頭大丈夫?

25140: 通りがかりさん 
[2020-11-07 15:16:56]
>>25137 通りがかりさん

南口公園、土日はベンチの周りとかゴミだらけです。
マスクも捨てるし最悪です。
毎週どなたかが拾ってくれています。
放置されてたらもっと悲惨です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる