分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 15:49:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

25101: 通りがかりさん 
[2020-11-04 07:18:42]
おおたかの森は他のそれよりも交通の勉が圧倒的に良いので将来的にもあまり悲観しなくて大丈夫です。
25102: マンション検討中さん 
[2020-11-04 09:05:52]
>>25099 名無しさん

日本全国老人だらけだよ。
どこに建てても満員御礼
25103: マンション住民さん 
[2020-11-04 10:47:08]
>>25101 通りがかりさん
交通の便いいかなぁ…?
個人的には悪くはないくらいじゃないかと。
どこに行く?の主観にもよるところだと思いますけどね。
25104: 匿名さん 
[2020-11-04 14:07:49]
さよならバイデン
25105: 通りがかりさん 
[2020-11-04 17:46:45]
>>25101 通りがかりさん

まあ10数年後にTX延伸してるかもね
25106: 通りがかりさん 
[2020-11-04 21:22:00]
この地域で駅近の老人ホームって珍しいですね。
森が公園化したときにあの角がサブエントランス化すると思ってたので
何かしらの店舗を期待してましたが
駅前にビルたくさん建ちましたし敢えて森横には必要ないですね。
25107: eマンションさん 
[2020-11-04 22:55:41]
老人ホーム歓迎。家の近くにはいらないけど。幅広い年代の人にきてほしい。
大学とか高校ができればなおよいけど
25108: 名無しさん 
[2020-11-04 22:58:13]
>>25107 eマンションさん
なんで家の近くにいらないの?
子供が集まる保育園や塾といった施設より静かでよくないですか?
25109: eマンションさん 
[2020-11-04 23:13:15]
>>25108 名無しさん
活気がなくなる気がするから。家の回りには住宅だけでよい。徒歩5分くらいのところに、お店や塾があればよい。
25110: 通りがかりさん 
[2020-11-04 23:17:12]
>>25105 通りがかりさん

東京駅までの延伸はいらないし、10年じゃ無理です。
延伸してもJRまで遠い可能性があるし。
25111: 名無しさん 
[2020-11-05 00:14:50]
>>25101 通りがかりさん 交通の便いいか?!

25112: マンション検討中さん 
[2020-11-05 05:46:13]
>>25108 名無しさん

老人ホームの周りはタバコのポイ捨てが酷い。
年寄りはマナーが悪いからね。

南口公園で歩きタバコして、タバコポイ捨てしてるのは近くの老人ホームから来てる老人。
25113: 周辺住民3 
[2020-11-05 08:03:14]
昨日の写真ですが、A3のFLAPSと本館を繋ぐ
デッキの骨組みが繋がりました
(11月2日までは繋がってなかったので3日から4日の工事みたいです)

1枚目・・・南口交番前から
広角で撮っていますが、ここからならそれほど目立たないです

2枚目・・・スタバの前から

3~4枚目・・・デッキを潜って駅前広場から

モミジは散り始め・・・ケヤキは色づき始めましたが
今年の広場は工事の規制で、紅葉を楽しめる雰囲気は無いですね
昨日の写真ですが、A3のFLAPSと本館...
25114: 名無しさん 
[2020-11-05 09:08:23]
偏見持ちすぎだろ、その考え方直した方がいいよ。自分が言われたら嫌でしょ?
25115: マンション検討中さん 
[2020-11-05 10:27:36]
>>25110 通りがかりさん

延伸は東京までじゃなくなってるよ。
25116: マンコミュファンさん 
[2020-11-05 12:02:09]
>>25115 マンション検討中さん

延伸しますよ。それより先に8両化ですね。
それを延期するなら危ういでしょう。
東京まで延伸したとするなら丸の内と二重橋前の間くらいにTX東京駅かな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55ea40b3b03288c936f7cf2257a9fcdf30b5...
25117: 名無しさん 
[2020-11-05 16:57:02]
>>25116 マンコミュファンさん

延伸はやるなら臨海新線と接続必須で、ビッグサイトまで沿線になる計画らしいです。
中央区が実現にむけて頑張っており、都としても前向きに検討すべき事項と位置付けてます。

ここからは眉唾ですがビッグサイトからりんかい線へ接続、新設される羽田空港アクセス線経由で羽田空港までも一本になるのではないか、という説もあったりします。
25118: 通りがかりさん 
[2020-11-05 19:04:25]
寝過ごしたら大変なことになるやんけ
25119: 通りがかりさん 
[2020-11-05 19:45:15]
>>25118 通りがかりさん

寝過ごして起きたら飛行機内の可能性も
25120: 通りがかりさん 
[2020-11-05 19:48:05]
新型コロナの市内感染者が6人と公表されましたが今日が今までで一番多い日ですかね。やっぱりレイソルの関係者は流山にも住んでいるんですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる