分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-09 08:03:47
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

24781: 周辺住民さん 
[2020-10-13 09:56:49]
>>24780 匿名さん
3分なら余裕じゃないですか?
その先のパークホームズやらソライエが徒歩3~4分表記ですから
24783: 匿名さん 
[2020-10-13 12:58:28]
https://www.soup-stock-tokyo.com/information/event.chiba201014/
スープストックが期間限定出店するんですね!
是非ともこれを機に常時出店を検討して欲しいです。
24784: 匿名さん 
[2020-10-13 15:22:27]
再生可能エネルギー導入の記事で新施設の名称が判明

2021年春開業予定の「流山おおたかの森S・C FLAPS(フラップス)」、
2021年秋開業予定の「NAGAREYAMAおおたかの森GARDENS アゼリアテラス」、
2022年夏開業予定の「流山おおたかの森S・C ANNEX2(アネックスツー)」

https://japan.zdnet.com/release/30484002/
24785: 匿名さん 
[2020-10-13 15:31:17]
24786: 匿名さん 
[2020-10-13 15:44:47]
やっと、おおたかに無印ができるんですね!
あとは、アカチャンホンポがどっか入ってくれたら言うことなしなんだけどなー
24787: 周辺住民3 
[2020-10-13 16:14:08]
>>24785 匿名さん

フライングタイガーコペンハーゲンは、千葉県内2店舗目(ららぽ船橋・レイクタウン)
daily table kinokuniyaも、千葉2店舗目?(市川市)

東葛エリアにないテナントで、商圏拡大を狙ってきてますね
無印が近くに出来て、素直にうれしいです
24788: 通りがかりさん 
[2020-10-13 17:04:20]
竜泉寺の湯の本店でレジネオラ菌がでたらしいですね
配管の掃除不十分とか……
これをきっかけに管理が厳しくはなるでしょうけど怖いですね
オープン時期には影響はないでしょうか。
24789: マンコミュファンさん 
[2020-10-13 19:23:38]
天下一品がおおたかの森に欲しいですね‥
24790: 通りがかりさん 
[2020-10-13 21:38:44]
美味しいパン屋がないからピーターパン来て欲しいです。
24791: 通りがかりさん 
[2020-10-13 21:45:05]
定食屋さん、きて欲しいです。
24792: 匿名さん 
[2020-10-13 22:45:32]
kinokuniyaと無印、これはいいですね!あって欲しいお店が大体揃ってきましたね。
大和ハウスはどう出るのでしょうか?安売り路線かな、やっぱり。スーパーも向かいのベルクに勝たないといけないし、なかなか大変な気もします。
美味しい定食屋さんが欲しいのは同じくです。気軽に入れる値段ですと尚ありがたいです。
24793: 通りがかりさん 
[2020-10-13 22:48:04]
つくばエクスプレスの駅構内が汚すぎる。
浅草(観光地だからか?)などの都内の駅は清掃してホームが綺麗なのにおおたかの森は液体の跡が長期間消えない。
階段の壁も掲示物を剥がした跡(両面テープ)が残ったまま。
24795: 周辺住民3 
[2020-10-14 05:14:16]
>>24793 通りがかりさん

駅の汚れが気になる時は、電話かメールを入れてみてはどうでしょう?
具体的に場所や汚れの状況も伝えると、効果ありそうな気がします
https://www.mir.co.jp/inquiry/

都内駅と郊外駅では、清掃会社が違うと思うので
作業する会社によっても、差が出ると思います
(都心に近い駅は、JR東日本系列の清掃会社が担当してるみたいです)


先ほど(4時前だったかな?)フクロウのテリトリーコールを
久しぶりに聞きました
「ホッホー・・・ホッホ、ホッホー・・・」てな感じです

その後どこかへ移動して行く際は「ギャ!」「ギャ!」と
間をおいて、鳴く声も聞こえたので
数箇所で「私の縄張りだよ」と、コールして回ってるみたいです

今年駅前のムクドリが少なかったのは、このフクロウのお陰かも知れませんね

残念ながら姿は確認出来ず、撮影出来ませんでした
ちょうど雲から見えた、上弦の月がキレイだったのでパチリ
駅の汚れが気になる時は、電話かメールを入...
24796: 近所さん 
[2020-10-14 08:56:19]
B43の1階のスーパーは何かな。成城石井ならいいな。
24797: 周辺住民さん 
[2020-10-14 09:29:20]
駅前テナントのどこかに大阪豚まんの551HORAI蓬莱入れてほしいな
関東進出の一号店をぜひこの街で実現してほしい
24798: 通りがかりさん 
[2020-10-14 10:21:08]
551いいですね。ちょうど、楽天で肉まんと焼売を注文したところです。

フライングタイガーにあそびばボーネルンド、紀伊國屋に無印。無印は柏の葉にありますが、他はこの地域には新鮮で良いですね!

アパレルはセレクトショップと、大型のファストファッション系両方あったら良いなー。
パン屋さんは何気にレタンプリュスもサフランもハレパンも、148も美味しいので、そんなには困ってないですが、毎日ツォップのパンを運んでくれたらたまに買っちゃうと思います。

屋上スポーツ施設も体動かせる場所は嬉しい!
東伸さんありがとう。
24799: 周辺住民3 
[2020-10-14 10:38:24]
特に新しい情報ではありませんが

10月13日発表の高島屋決算説明書
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/201013h.pdf
P26の1ページで、おおたかの森の開発が報告されています

今までの決算説明書だと、東神開発のページの一部に
おおたかの森地区の開発が、ちょこっと掲載される程度でしたが
今回は丸々1ページ使っての紹介になってます

事業規模が大きいのもありますが、高島屋の中でもそれなりに
おおたかの森を評価し始めているのではないでしょうか?


東神開発(国内)業績の営業収益は、前年比△15.9%と出ています
高島屋百貨店業績は、営業収益△34.9%(売上高△35.4%)

東神は不動産業なども含めての前年比なので、同一比較は出来ませんが
SCなどの主要商業施設の減収は、ややマシな方なのかも知れません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる