分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-09 08:03:47
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

24701: 匿名さん 
[2020-10-03 09:43:16]
>>24699
東神も大和も共倒れじゃない?
24702: 周辺住民3 
[2020-10-03 09:51:25]
>>24695 マンション検討中さん 

後ろのツインタワーの隠れ具合と、手前の工場で
マルハンの建物屋上から撮影と予想してみました
24703: マンション検討中さん 
[2020-10-03 09:54:34]
>>24702周辺住民3さん

これ、おおたかの街ですか?
24704: 周辺住民3 
[2020-10-03 10:07:08]
>>24703 マンション検討中さん

いえ・・・おおたかの森には100mクラスのタワーマンションはありません
最初に建った70mのマンション以外は、全て45mまでです

写真はお隣駅のマンションです
24705: eマンションさん 
[2020-10-03 10:48:08]
柏の葉キャンパスは、駅前の高級感あふれる雰囲気と廃墟のような工場が入り乱れる街!
魅力に感じる人は感じるし、感じない人は感じない。
24706: 匿名さん 
[2020-10-03 11:38:26]
交通の利便性の面ではこれからどんどん差が開いていくでしょうね。
24707: 匿名さん 
[2020-10-03 12:45:15]
H&Mはネット販売にシフトするって言ってたよね。
閉店はするけど開店はしないんじゃないか。
コロナで病院も大赤字だし、色々とヤバイね。
24708: マンション検討中さん 
[2020-10-03 13:45:26]
>>24706 匿名さん
国道あるからね。利便性いいもんな?
24709: 通りがかりさん 
[2020-10-03 14:31:31]
>>24705 eマンションさん
綺麗なのは駅前だけでがっかりしたのでおおたかの森にしました。
24710: eマンションさん 
[2020-10-03 14:44:27]
>>24709 通りがかりさん
工場が多いから大型トラックがたくさん通ってて危ないよね。
24711: マンション掲示板さん 
[2020-10-03 15:45:50]
おおたかの森に田舎っぽさとか自然を求めて移住してくるとがっかりする人多いよね
24712: 通りがかりさん 
[2020-10-03 16:19:19]
>>24711 マンション掲示板さん
確かに。もう少し田舎な雰囲気が良かったのですが一気に開発が進んでしまい嬉しいのかそうでないのか微妙です。

24713: 匿名さん 
[2020-10-03 16:21:37]
そんなの移住する前に気づくでしょ。
移住してから、思ったほど自然豊かじゃないとか思ってるのって、何見て移住決めたんでしょうか?
24714: マンション検討中さん 
[2020-10-03 18:49:23]
>>24709 通りがかりさん 私はおおたかの田舎感が好きで移住しました

24715: 通りがかりさん 
[2020-10-03 19:22:48]
逆だと思いますよ。
開発が進んでると思ったら、車で5分走ると閉店してる空き店舗が目立って危機感が漂ってます。
豊四季辺りはヤバイですね。
24716: 匿名さん 
[2020-10-03 19:51:12]
>>24714 マンション検討中さん
私は、駅前の広場、南口公園、SCなど、緑豊かかつ洗練された都会的な雰囲気に惹かれて、おおたかの森に移住してきましたが、おおたかの森から自転車で5分程で、急にトトロの世界にタイムスリップしたかのような気分にさせてくれる野々下の田園風景にすっかり魅了されてしまいました。
流山の魅力を移住してから再認識しました。
24717: 匿名さん 
[2020-10-03 20:30:44]
>>24699 周辺住民3さん
ありがとうございます。大変参考になります!
大和ハウスさんの方で、入ってくれる店を手当たり次第に入れるのではなく、全体として庶民派でいくとか少し高級路線で行くとか統制を取らないと苦戦しそうな気がしますね。
24718: 通りがかりさん 
[2020-10-04 00:41:01]
>>24713 匿名さん
scだけで十分だと思いましたが。
大半の方は貴方の用な開発マニアではありません。
24719: 通りがかりさん 
[2020-10-04 00:43:16]
>>24715 通りがかりさん
豊四季は道路も狭く自転車のマナーも特に悪く
終わってますがあくまで豊四季ですおおたかの森ではありません。
24720: 匿名さん 
[2020-10-04 06:18:29]
>>24719
おおたかだっていずれ豊四季みたいになるよ。マンションなんか、悪臭孤独死発生したら事故物件資産価値急落ではないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる