![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
24541:
賃貸住まいさん
[2020-09-25 07:55:19]
趣味に時間を費やし、仕事は惰性でごまかしながら…。これが理想です。
|
24542:
周辺住民
[2020-09-25 13:11:03]
自動車販売店出店(国産)ばかり。
レクサスやポルシェ、ベンツの販売店なし・・・・ まちが何か幹線道路化。 |
24546:
マンコミュファンさん
[2020-09-25 17:30:30]
|
24547:
匿名さん
[2020-09-25 18:34:45]
>>24541
AIに仕事奪われる系ですな。 |
24548:
匿名さん
[2020-09-25 18:52:16]
>>24539 匿名さん
横からで悪いけど、生きるためや家のために仕事をしてるならそうだと思うよ。 子供のときから金融の勉強をしておけば、20代までに死ぬまでの蓄えができ、30代以降は蓄えを減らさずに働かずに自由な時間を過ごせるんだわ。 日本は物価が安いから蓄えが減るどころか増えてウハウハです。 |
24549:
匿名さん
[2020-09-25 18:53:10]
>>24542
住宅ローンべったり、見栄っ張りの集まりの財布の中身なんて外車ディーラーはお見通しだよ。 |
24550:
匿名さん
[2020-09-25 19:01:07]
>>24548
おおたかでマウントこいて嬉しいか? |
24551:
匿名さん
[2020-09-25 20:06:17]
|
24552:
匿名さん
[2020-09-25 20:43:21]
|
24553:
通りがかりさん
[2020-09-25 21:37:44]
なんだか不毛な言い争いが増えてきましたね。
街の発展のため、建設的な意見交換がしたいのですが。 |
|
24554:
匿名さん
[2020-09-25 21:49:34]
|
24555:
匿名さん
[2020-09-25 21:57:31]
|
24556:
匿名さん
[2020-09-25 22:47:59]
|
24557:
匿名さん
[2020-09-26 05:55:47]
運動公園のSLの補修工事も終了し、周囲の鉄柵が撤去されましたね。中に入れるのでしょうか?
|
24558:
通りがかりさん
[2020-09-26 10:00:51]
最低敷地面積の40坪で、安っぽい上モノ、オープン外構の家を見ていると、いくらおおたか徒歩圏内でも全然羨ましいとは思わないなあ。
ちなみに自分は初石徒歩10分圏内(おおたかも歩けます)の70坪の土地(古家付)を買い、古家を撤去して注文住宅にしました。これくらい土地があると、塀も作れて駐車2台のガレージ(露天置きじゃないよ)、それにそこそこの庭も作れました。それでも総額はおおたか徒歩10分圏内のダイワとかの7掛けくらいには収まったと思います。 昔から流山に住んでいる者としては、落ち着いた住宅街があるのは江戸川台の一部や若葉台、初石第一住宅団地、平和台や加の一部なんだよね。最近のおおたかの周りの戸建て街はどれも同じようなオープン外構の白っぽい建物ばかりで、安っぽい街並みになりつつありますよね。 昔は電車が不便だったから、土地か安く、広い敷地の注文住宅が中の上程度のサラリーマンなら買えた(親の世代)。いまは土地がベラボーに高くなったから金持ちしか住めないけど、物件は貧相になっている。 |
24559:
匿名さん
[2020-09-26 10:05:50]
と初石住まいがドヤ顔こいてヌカしてます。
|
24560:
通りがかりさん
[2020-09-26 10:42:32]
東武沿線勤務なら初石や江戸川台もいいですよね。おおたかの森も予算がないと狭い建売り。せっかくおおたかの森なら注文住宅ですよねー。自分はおおたか徒歩10分60坪注文住宅のオーナーね。
|